はっぴぃで行くよ!

娘は17歳。アメリカ留学中。な母親の「高校交換留学体験記」&「つぶやきまとめ用」ブログです。

体験授業に行った

2008-08-22 01:21:45 | 学校見学
九段の体験授業に行ってきました。

分かってたけど、人いっぱいいました。



塾のクラスメートはもちろん、

受検とか受験とかするつもりはないって言ってる

学校のクラスメイトまで…。

それはそれは、たくさんいました。


説明会の時とかも毎度思うんだけど…。

この人間の数ってのは、イヤでも現実の厳しさを

直視させられる。


学校の成績や模試の結果とか、

姫なりに頑張って勉強してる様子をみると

「なんちゃって受検♪」とかいいながら。

でも、ひょっとしてもしかしてひょっとする

かも~~~っていう

甘い夢を見ちゃう時もあるんだけど…。

こういうイベントの時は、

千代田区外の女子の定員40名に、毎年400名を

越す応募者があるんだっていう。

厳しいリアルをね。簡単に体感できちゃう。

違うな、正しくは「体感させられちゃう」だな。


以前、公開授業に来た時、九段の在校生の子が

揃いも揃って。

賢そうで爽やかそうで体脂肪率低そう(笑…で。


姫と冗談で、九段って…絶対、体重チエックと

写真選考あるかもね~~って言い合った。


サファイア姫は、

基本呑気な顔してるんだけど。メガネをかけると

賢そうな雰囲気になる。

あと、バレエやってるから体脂肪も低い。

ので…。

「外見だけだと受かりそうだよね」~~という

ふざけた冗談をちょっと本気で(笑)言ってた

こともあるぐらい…在校生は知的美少女揃い。


だけどね、

今日の行事に参加した子、つまり受験予定者。

男子も女子もほぼみんなってぐらい、

「賢そうで爽やかそうで、体脂肪低そう」な

知的スレンダーがぞろぞろいました(涙。


うちの姫が太って見えるんだけど…(爆。

これはもう、

落ちてもまずへこたれないだろうなって思った。

でも、オリンピックとか見てるとね、

「できるんだって信じる強い気持ち」

の大切さもまた痛感したりして…。つまり何をみても

受検とつなげて考えちゃう。

こういうふうに、気持ちが弱くなって揺れたりして迷う

その感じも、この際、楽しもうっっと。


とりあえず英検を…。

2008-08-18 17:09:51 | 出来事から
前にママ友達から

『難関校は、入れれば良いって
もんじゃあない』

って話を聞いた話の続編。
つまり、受かってもそこで学ぶ力がないと
入った後でとっても大変だって話。

九段は、入学してすぐに
パソコンでエクセル使って表とグラフを
作成するなんてこと出来るよね~な
宿題がでる…らしい。

ママ友の噂も聞いたけど
塾の学校説明会でも同様なことを
言っていた。ので…エクセルのスキルが
必要って話は確定。

おっとも私もエクセルを使うような仕事は
していないんで。

とりあえず、
万が一受かった時に入学そうそう

家族で
押し付けあったり(-.-)ノ⌒-~

ウロタエ┐('~`;)┌ないように…

私、区のパソコン教室エクセル初級…
受講しました(涙。

もう、棒グラフも円グラフも楽々ですわ~
\(^o^)/(高笑い。

パソコンと同様に噂に上っているのが

『英語力』

アルファベットを書いて読める程度
ぐらいじゃ…落ちこぼれ確定伝説。

つうことで…とりあえず英検でもと。

この夏五級のテキストを購入しました。

どこからどう教えるのがよいか
分かんなかったら…。

いきなり過去問題やらせて…。

答えと解説を見ても分かんなかったら…
説明という。

なんだそれ?な勉強法にした。

初めは
『Whoって何?』なレベルだったけど

いやあ子供はいいね。
ヒアリング問題はバッチリだわ。

にしても…こんなことしていいのかな。

現実逃避じゃないね~。

でもま…これからの人生パソコンと
英語は絶対使うからいいか。

とりあえず…進歩。

2008-08-02 11:14:39 | 模試
7月頭にやった模試の結果が返ってきた。

これは、塾内で受ける中高一貫生徒用。

受験者は約350人。


ふむ~~~。

サファイア姫の通う塾は規模がでかい

公立中高一貫合格者を関東一円で

だいたい約100人ぐらい出しているから


これは100番以内が基本で、

50番以内が合格ラインとなるのかな。たぶん。





そこの辺はまあ、何とかクリアだけど。


でも、「何とか…」だから、ひいき目に観ても、

すごい!できる!って感じじゃないわあああ。


でもまあ、前回より確実に偏差値が上がってる。

これはつまり、姫なりに着実に進歩してるってことだ。

しゅばらしい~~



コンスタントに偏差値60あれば、

この先どこで勉強し、何を目指すにしても

なんとかかんとかやっていけるでしょう…(たぶん。


と、例によって私のポジティブシンキング脳は


「でも」「でも」を重ねて良い意味に塗り替える


「でも」を思いつくのであった~~~(爆。


そんでもって、精神的ダメージを少なくできる

思考のポジションを決めて。

つまり、ソフトランディングできる着陸地点を

準備している。







ほんと、

へこたれたり苦悩する

のが苦手なんだな自分~って。


なんかっていうと自己の選択の正当化に徹するよな~

自分~~って。





子育てって、「自分育て」だって言ってる人いるけど。

私の場合は、違うな。

だって、まじ「育って」はいないもん(爆。



本性丸出し…になるだけだと思う。


今回受検にチャレンジしてみて、

自分はもちろんオットや娘が生きるってことに

何を価値を置いているのか。

何かあった時に、どういう風に受け止め、

どう処理していくタイプの人間かとか、

様々クリアになってくる場面が多い。


「子育て」つまり「お受検」は~~、

自分と家族それぞれの自己を明確にする、

認識する、と今私は思ってる。


うむ、子供から大人になるこの時期にそういう時期が

あるってのも、また悪くないんじゃないかなあ?