goo blog サービス終了のお知らせ 

꙳★*゚

ワンコロLIFE 韓国旅。旅行好きです☆

~沖縄旅行⑤2日目美ら海水族館編 相方と行く2013秋~

2013年10月20日 23時02分22秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
ちゃっちゃかしますw

2日目の朝食後は

で本部町を目指します
2日目は天候に恵まれず
雨→晴れの繰り返しで忙しい天気でした

許田IC下りた所で


眼下に広がる海
透き通ってて綺麗だな~

やっと海が見れてテンション上がる2人w

IC下りてすぐにある道の駅許田で休憩 HP



沖縄名物スパムおにぎりやらステーギで売店で売ってました♪


奥のコーナーはフルーツや野菜・海産物なども

私は

さんぴんミルクティージェラートBy おっぱ乳業

ハングルのおっぱとは無関係ですw

このジェラートちょっと水っぽくて。
どんどん垂れてきて食べるの大変でした

相方はアイスコーヒーの上にソフトクリーム乗ったの食べてた
こっちのアイスの方が濃厚でタイプでしたw

ここからまたまたどしゃぶりー
急いで戻りまして。

目的地の
美ら海水族館に到着  HP


ジンベエザメを観に☆


到着してからいきなり晴れだしたw
しかも猛暑かって位暑くなり日に焼けました
予想が出来ないよ。沖縄の天候ってばw



とにかく館内が混雑しており(修学旅行生とか)
観たいのだけ観た。




黒潮の海の前は人だかり。



3Dかと思う程の大きさに私らしばし絶句。


マンタがめっちゃ小さく感じるw



3尾いるみたいで1番大きいのがどれかも分からず。



下からマンタ観てたら
またまたジンベイさんも現る!!


存在感ありますな~。

その後はまたまた混雑してる所は省き


マナティーみたり♪コロコロしてて可愛すぎるー


メガマウスザメの標本展示これはリアルでコワかった


イルカショーは観ずに帰りましたw


水族館からの海も綺麗だった~



美ら海水族館がある海洋博公園は広すぎ
私らは水族館しか目的がなかったので北ゲート駐車場(平面)に停めたけど
1番近いのは北ゲート立体駐車場だと思います


帰り道は迷って少し彷徨った。もっと案内板欲しいわ

続いては世界遺産を観に&ランチに行きました

~沖縄旅行④2日目朝食編 相方と行く2013秋~

2013年10月20日 20時54分26秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
美ら海豚をたっぷり食べてお腹イッパイで早々と寝た1日目 

旅の楽しみの1つでもある朝食へ
今回は全ての朝食付き(ブッフェ式)

6時半からなのでピッタリに行ったけど
結構混雑してた。
皆さん早起きですわ!


沖縄料理がメイン♪
種類が多いー!!
この他に焼きそば・チャーハン・カレーやら。
スイーツも多かった
選んだのが


左上から時計回りで☆
・ミミガ―
・冬瓜の揚げだし(1番美味しかった)
・玉子豆腐
・塩鯖
・ボイルウィンナー
・ゴーヤチャンプルー
・パンナコッタ(手作り)
・島豆腐

真ん中のマグロの刺身は6時半~7時の時間限定みたい!!
後で知ったから食べれて良かった
7時からはグリーンサラダになってた

実演は

天ぷらと玉子焼き♪
玉子焼きは甘口と辛口がありました。
これは辛口

自分で作る沖縄そば♪


相方も言ってたけど特にお米が美味しかった

私はここの朝食が1番好きだったな~♪
そしても1番良かった

ホテル名の通り大和ハウスグループなんだね。
(相方が気付いたけど)
ここまで申し分ないは初めてだわ
連泊したかったw

朝食後は直ぐにチェックアウトして、沖縄と言えばの海を目指し
北上します

~沖縄旅行③那覇の居酒屋編 相方と行く2013秋~

2013年10月20日 19時20分29秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
国際通りをブラッとして 
今晩の屋探し♪

相方は肉食なので、来る前から沖縄料理は苦手だと言っておった。
(ヘルシー系多いので)
私もぶっちゃけ沖縄そば以外あまり好きじゃなくって

でもこれが後に覆されるのですw
帰る頃にはお互い「沖縄料理サイコー」と言ってました
恐るべし食わず嫌い

まずは相方が唯一食べられると言っていた
あぐー豚屋さん探し
探してる途中に呼び込みの兄さんに
「あぐー豚より美味しい豚があるよ」と声かけられ。
言われるがままについて行くw

国際通りのメイン通りから少し奥まった場所にある

旬菜庵 豚球   ホトペ  食べログ

なんだか色々とサービスして貰っちゃった♪

まずは

カンパーイ(≧∇≦)/\(≧∇≦ )カンパーイ!!
お通しは店主手作りの肉じゃが
豚肉が入ってて天才的な美味しさでした

オーダーしたのは
美ら海豚のしゃぶしゃぶ1人前コース(前菜・天ぷら盛り合わせ・美ら海豚・宮古そば・アイス)
かに味噌豆腐
マクブの刺身


コースの前菜は2人前つけてくれた


どれもこれも美味しいんだけど特に真ん中のセロリが美味しいー!!
セロリが苦手な相方も絶賛☆


かに味噌豆腐
イメージとは違ったんだけど
食べてびっくり
濃厚でめちゃウマし!!!
これは今回の旅で1番衝撃的な美味しさでしたw
作り方聞いてみたけど、店主に企業秘密と言われた(んだろうね)
スーパーで買えないのかとかまで聞いちゃったわ。ひつこいーどんだけー。

続いて

沖縄の三大高級魚 マクブの刺身 1000円(お値段も高級)
マクブ。写真で見たら青くってあまり美味しそうじゃないんだけどね
身が引き締まってて甘みがあり美味しかった


コースの天ぷら盛り合わせ☆
紅芋とゴーヤが沖縄らしい


サービスのパパイヤのキムチ風♪
耳が痛くなる程の激辛☆
久しぶりにこんなに辛い料理食べたかもー!
でもお酒がすすみました

そしてメイン

美ら海豚
ピンク色がキレイー!(●´∀`)ノ+
バラか肩ロース選べるけど
兄さんオススメのバラで


お鍋が竹籠でオサレ
燃えない?って相方と心配したけど問題なかったですw


タレはめんつゆ?みたいなので食べるみたい。
でもサービスのポン酢の方が合ったな♪

美ら海豚はもっちりしてて美味しかった~!!
バラなのに弾力があったヾ(゜Д゜)ノ
そして1枚が大きいのでかなりお腹にたまるー。

そんなこんなしてたら
兄さんがこれ飲むー?って。


ハブ酒サービスで1杯頂きました☆
撮りたい言ったらハブさん出してくれましたw

1瓶で4万程するらしい


「一気に飲んじゃった方がいいよ!」って言われたけど
ちょこっとしか飲めずw
相方に残りぱーす(/・ω・)/ ⌒ ○┼

少量なのに首がやたらと熱かったわw

そして〆の宮古そば

豚肉でたっぷりとうまみが出てるので
美味しい~♪


つゆは普通かな?



泡盛で割ったウーロンハイ700円
黒霧グラスよりも高いから値段設定がちょっと分からないけど。

お腹イッパイだけど


さーたーあんだぎーw(サービス)
流石に食べきれないのでお持ち帰りにして貰う


コースのシークワーサシャーベット
さっぱりとしてて〆にいい


ここの店員さんめっちゃ良い人だったー。
相方が旅行雑誌見てたら明日はどこ行くんですか~?とか
話しかけてくれて。
雑誌に載ってない穴場とか教えてくれたり。
料理も1から説明してくれて!
後はびっくりする位に気が効くんだよね。
よく見てるよー。
次那覇来た時はまた行きたいな~。
兄さん達!ふぇーでーびる




近くのシーサー

夜観ると貫禄あった

戻ってから

沖縄オリオンビール飲みながら


吉田類の酒場放浪記観てwこの番組好きなんです

この日は23時頃には夢の中に~
楽しい1日目でした

~沖縄旅行②お土産編 相方と行く2013秋~

2013年10月20日 00時32分08秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
でまったり後は国際通りへ




前が国際通り☆
ここのは主に立地の良さで選んだ


買い物は後日じっくりしました~♪

歩いてたら相方が発見!


銀ちゃーんw


顔がちがくね?

階段登ったら


ルフィー


ナルトはたそがれてたー。

ジャンプステーション沖縄 HP

少年ジャンプのキャラが沖縄グッズ化してる♪

とりあえず買ったのは(買ったんかい!)


どっちもちんすこうw


この銀ちゃんの顔めっちゃ好きだわ





缶バッチついてきまっせ♪




中身のパケは銀魂ではないんだね


裏には真撰組☆


ステッカーは万事屋か真撰組のどちから入ってるみたい
私は万事屋だったけど

番外編


雪塩ちんすこうのミルク風味

ちんすこうって色々な味が出てるけど
これが1番好き


相方が選んだハイチュウマンゴー味。

買い物後は沖縄名物の豚肉を堪能しました

続く

~沖縄旅行① 相方と行く2013秋~

2013年10月19日 22時12分50秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
はいさ~い

昨日沖縄から帰りました
気温差が激し過ぎて体がまだ慣れず

沖縄では室内では常に冷房つけてたけど
只今暖房つけてます
さむーぃ(´∩`。)

私の備忘録としてマイペースにしまーす



今回の沖縄4泊5日の旅は
ANAスカイホリデーの秋スペシャルレンタカープラン

航空費+ホテル代込で1人52,500円

シーズンオフだからか破格

特典は
美ら海水族館のパス含む他10施設の入場券
(琉球村・おきなわワールド・フルーツランド等)


美ら海しか使用しなかったけど

DFSギャラリア沖縄利用券1人1000円分

レンタカーはガソリン満タン返し不要


ちなみに車はトヨタのVitzでした



ダイワロイネットホテル那覇国際通り
ホテルリゾネックス名護
沖縄かりゆしビーチリゾート&オーシャンスパ(1人追加+500円)
サザンビーチホテル&リゾート(1人追加+1000円)



出発日

レオンを近くの犬の保育園に預けに

他のワンちゃんと馴染めますように
(報告書にはとても人懐っこく、常にスタッフの後をついてきたと書かれてた

後ろ髪引かれながら空港へ

パーキングはつばさパーキング  HP
相方との韓国旅行でもお世話になったPです

今回の旅行が決まった8月下旬に予約したので
5日間で5300円(税込)格安です!

空港までは送迎してくれるし(約10分)、ここオススメ
スタッフの方。小さい荷物まで持ってくれまして、親切ですね~。

ANAのツアーなので飛行機はANAでございます

久しぶりの第2ターミナル☆
お昼時ともあってどこも混んでた。

レストランには寄らずとっとと搭乗口に行って

カンパーイ 
え?

相方が前日コメダ珈琲行ったみたいで
買って来たコメダ豆(勝手につけてみた)
これ美味しいよね~

お隣の蕎麦屋が気になり過ぎて
2人で見てたけど
量少ないそば1杯500円に納得が行かずw
結局これ買って食べた


万世のカツサンド

2時間の空の旅はあっちゅう間で(お互い爆睡でした)

空港ついてから

レンタカー屋のお迎えバスで
レンタカー場所まで移動


これレンタカー屋の隣の建物。
インパクト大

ここでは1時間位待たされ
いらいらいらいらいw

事前に予約してるのに、この待ち時間ってなにー
しかし、帰りに見たときには待ち合い室
私たちが待ってた時の倍以上の人で
相方と、私たちはまだ待ってない方なんだろうねと。
どうにか納得したけど。
もうちょっと頑張って欲しい所。

やっと借りまして

1日目の

ダイワロイネットホテル沖縄国際通り HP    

画像お借りしました。
ここのは写真よりも
実際に観る方が外観が綺麗!!
写真を上回るってあまり無いかも
(夜は川がライトアップされてて素敵でした

部屋は11Fと上層階(最上は12F)


ツインです♪


窓からは那覇の街を一望できます


左側から国際通り♪


アメニティ

↑女性限定の選べるアメニティ
ほとんど相方が使ったw

 
部屋は決して広くは無いけど
清潔感があって良い


水周りもピカピカ


ちょっとゆっくりしてから国際通りへ

続く