꙳★*゚

ワンコロLIFE 韓国旅。旅行好きです☆

LOVE

2013年03月29日 23時58分07秒 | 銀魂☆★/♪MUSIC♪
お疲れさまです


本当はもっと書かなきゃいけないこと
あるけど今日は銀魂でw

映画「劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠となれ」の公開日が

7月6日に決定 HP
(予定は春だったから待ちに待った!!)

前売りは今月の30、31日開催のACEで特典付きで発売になるとかでー!!(特典は真撰組含む)

欲しいけど仕事で。チクショーo(▼皿▼メ;)o
千代田区内だったらどうにかして行ったわw

前回の金/銀の1番くじ★

おかんが当ててくれたA賞の金さん


金さーん

金さんは単行本の43巻の表紙をイメージして作られたとか



銀ちゃんと繋がります♪

もう1セットのA・Bは相方が欲しいそうで譲るw


おかんのお陰でちびきゅんコンプ



シークレットの金さん

パンイチ銀ちゃん

タマと携帯依存症の佐々木さん


今回のちびきゅんタマが1番可愛いわーー


銀魂ステージに



我愛羅が溶け込んでる!!存在感がパネ。



この中でも1番のお気にはちびきゅんではなく
ガチャガチャのトッシ-w


トッシーきも!!

A・B賞はさらに特設ステージへw


特にお気にの物を飾ってる出窓でごぜーます。





またまた6月に銀魂1番くじが

ちびきゅんに真撰組がラインナップで(土方・沖田・近藤)

これは土方目当てで確実にお金落とすww



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~福岡・釜山の旅 ⑩~

2013年03月28日 22時25分29秒 | 国内旅行~2013福岡~
書きたいことイッパイあるけど
とりあえず旅記事をファイナルですw

ロッテ免税店で貰った来店記念品がマヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
スジュのメモ帳です♪

最初スジュはなくて、グンちゃんのクリアファル他雑貨諸々しかないと言われたんだけど
(グンちゃんどうこうよりもうクリアファイル要らな―ぃ)

超気のきいた店員様がスジュこれならありますと
出してくれた

これで充分です

おかんと舞い上がってたら添乗員さんに爆笑されたわ

親子で好きなんですね~と。

ちと恥ずかしい

中が意外にもゴージャスで(死語?)


右はCMのメイキング映像などが入ってるらしい


メモ帳は勿体ないから使えないけど

最終日はおかんがまで送ってくれた

いつものお店でランチを♪


カキフライ定食おかん


ロースかつ定食


やっぱロースだけあって脂身が多かったな


カキフライ苦手だけどあまりにも美味しそうで1個貰った♪
やっぱり苦手だったw



ドリンクも頼んで旅のおさらいやらを★

今度はおとんも仲間に入れて釜山行こうかと

今回は7泊8日とたっぷり休息が出来た
やっぱり実家が大好きだー!
ワンコロの世話してくれた相方にも感謝



実家の蘭(お兄への私信)






このがお気に入り


おかんが韓国で買った豚のおもちゃとw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜とCURRY

2013年03月28日 00時33分05秒 | 外ご飯
あんにょ

今日は冬に舞い戻ったかの様に激寒でしたね
通勤時もブルブルでした

今月と来月は年に1番の繁忙期で
忙し過ぎて1日があっちゅう間です
毎年忙しさがバワーアップしてる気が

ストレス発散に辛いもの食べたいと友達に呟いたらここに連れってくれた
(辛いの食べると落ち着くんです)

仕事を逃げる様にして切り上げ、九段下で待ち合わせ

ちょっと天然の友達。

会った早々

九段下って言えばやっぱりインド大使館だよね~

え?あたしゃインド大使館があるの知らなかったわ。(ちょっとマニアックじゃね)

つか九段下って言えば日本武道館じゃない?!って言ったら

えーー!うっそー知らなかったーーーってwwwまじか

そんなくだらない話をしながら桜並木を歩く



桜がめちゃんこ綺麗いでっせ



ライトアップされてて幻想的で感動



日本人に生まれて良かったーーーー!(●´∀`)ノ+゜
お隣の方も同じこと言ってましたわw
今まで地元の二ヶ領用水の桜並木が1番綺麗だと信じて疑わなったけど
負けちゃったかも( ̄∇ ̄;)



靖国通り沿いにも咲き乱れてます
ただ緑がちらほら出てきてたので見頃は終わりそう
今年は早く咲いたので花見は諦めてたけど
思いがけず見れて嬉しかった

そして友達オススメの目的地に到着



インド料理 Mumbai(ムンバイ) HP
インド大使館御用達と記載ありwww

店内は狭い!そして満席だった熱気が凄い
私らは合い席だった

ただでさえ席同士が狭いので
合い席でも気にならなかった~


まずは生中で
寒かったのでね。ビールが全くすすまない


友達のストラップでか
ハワイの人形でハンドメイドらしいかわえーかも


頼んだのはカレーセット(カレーは数種類から&ナンかライスか選べる)


私は日替わりカレー(しいたけとチキン)激デンジャラス(何)辛いです
しいたけのカレーってどんな物かと
これが意外に合ったよ

チキンがホロホロでたっぷり入ってて最高デス


ナンをチョイスでかーーー
お隣さんが頼んでたチーズナンにすれば良かったと激しく後悔



友達は海老カレー
日替わりとは対照的にシチューの様なまろやかさで若干甘め
カレーっぽくはないけど
交互に食べたら調度良かった

殻付き海老とマッシュルームたっぷりでこちらもお得感が

日替わりがあまりにも辛いのでお互い汗だくw

お口直しにラッシーを


ラッシー大好き♪文句なしに美味でした
コンビニとかでも手軽に買えればいいのに( -ェ-)

そして次はシーカバブ食べるぞ

お腹はち切れそうになりながら
また夜桜みて帰宅

日中は代官山で遊んでたらしい友からお土産頂いてもうた


LE CORDON BLEU(ル・コルドン・ブルー)
名前からしてオサレw


焼き菓子
桜色のマカロンが春っぽいねありがとー

激辛料理食べてスッキリです

チャルジャ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~福岡・釜山の旅⑨  KGさんと行く!篇~

2013年03月26日 23時06分00秒 | 国内旅行~2013福岡~
またまた釜山から帰国してからのとある日

前回もお世話になったおかんの元同僚&ご近所呑んだくれ友達のKGさんに

色々と連れてって貰いました

前回が素晴らしいツアーだったので
今回もリクを   前回

まずは朝食も抜いて
こちらに


大砲ラーメン  小群店  HP

前回おかん達が食べてたラーメンが美味しかったので
食べたくなり


今回は二年一組みでしたw



昔ラーメン


麺はバリカタに出来るとKGさんのアドバイスで
バリカタに

どろっとしたコッテリスープが堪らない


餃子とおにぎりセットに
あまりにも美味しくていつまでもスープ飲んじゃった
また食べたいな~

そして少し観光をと
KGさんがこちらに連れってくれた

 

如意輪寺かえる寺3000体のかえる達  HP




参拝も出来てお土産も買えます(勿論カエルモチーフですが)

 

3000体だけあって
至る所にカエルが

 
   

この猫ちゃんも一瞬置物かと思った




微動だにしないw



そしてこの看板犬ちゃんが人懐っこくて可愛い

道を進むにつれ結構広くて驚く




この観音様はかえるの上に乗っちゃってますから!

  
心に沁みる事が書いてあったり。

 
札持ってるカエルが可愛い♪


カエルの上に七福神!


夫婦円満

カエルタワー


横からみるとこんな感じ♪

中々面白かった~こんなにカエルが揃ってる所って他にないかと


おかんがお守りを買ってくれた★
右は太宰府天満宮で

最後に前回も連れって貰った

パン ナガタ


この日もポカポカ春日和だったのでテラスで


ベーコンのディッシュ?とアイスティー


このオニオンスープが飲みたかった

相変わらず濃厚でウマ

元々米派だったけど
ここに連れてって貰ってからパンも食べる様になった

KGさんありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~福岡・釜山の旅 ⑧  福岡居酒屋篇~

2013年03月26日 00時33分57秒 | 国内旅行~2013福岡~
釜山から戻ってからのある日

おかんと飲みに

前回も行ったおかん行きつけの居酒屋さん



乾杯

この日は近所ではお祭りで
賑わってた


お通し★



オムレツおかんチョイス


エイヒレ



ごぼうサラダ

ごぼうサラダってマヨに和えたごぼう想像したけど
ごぼ天が乗ってました

予想外だけどこれはこれで美味しかった



レバー


豚バラとフランクフルト

豚バラが一番美味しいかと思われるw

ホロ酔いで帰宅~

旅中の夜はだいたいおかんとお酒飲んでSS4のDVD観たりで

そしておかんが観ていたBS放送の
「芙蓉閣の女たち」にハマってしまい

我が家BSは観れるけど録画が出来なくて
続きが気になるー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする