goo blog サービス終了のお知らせ 

꙳★*゚

ワンコロLIFE 韓国旅。旅行好きです☆

~沖縄旅行⑩3日目 海水浴編 相方と行く2013秋~

2013年10月22日 21時17分24秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
朝食でお腹イッパイになった後は 
チェックアウトして
本部町にある瀬底島へ

これ飲みながら

前日イオンで買ったマンゴージュース↑
39円だった
しかも濃厚でうまーぃ!
もっと買えば良かったな


瀬底島はとっても小さい島


殆ど人に会わなかったな
しかしのどか~


さとうきびは強風で倒れちゃってた


ちょこっと海水浴も

海がしょっぱーー( ゜д゜)ンマッ!!
しばらく経つと肌についた水滴が塩に変わるんです!!
そして髪の毛バッサバサになったw
塩分が多いね~。


うにがイッパイいたよ


この時期は海の温度の方が地上より高いと聞いてたけど
ほんと海から上がると肌寒いから
中々出れなかった

私はスイスイ泳いでたんだけどー。

相方は「きゃークラゲがいた!」とか「変な生物がいないか見てきて」とか
中々奥まで入ってこなくて
女子かよっ!

ほんとイラっとしたw

私が野生児過ぎるのかな

しかし泳ぐのって結構体力使うよね

まだ午前中だったけど、疲れちゃったw

そして3日目の

~沖縄旅行⑨3日目 ホテル朝食編 相方と行く2013秋~

2013年10月22日 00時47分11秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
2日目は部屋でまったりして、これまた早めに寝ました
窓は開けっ放しにしてたので
朝は波音で目覚める

3日目は晴天


海が綺麗過ぎて泣けてくるw

とりあえず朝食会場へ
この日は気を抜き過ぎて寝坊してしまったので、遅めに行ったからガラガラw


種類は多くないけど好きな料理が揃ってた♪



初めて食べた沖縄料理のにんじんしりしりが美味しかった


別盛りで♪
これ人参の臭みが無くってめっちゃ旨い


口コミではここの朝食評判悪かったけど
実際朝食ってこんなもんじゃないかなーと

私はシンプルな朝食で好きだな~
相方もご飯お替りしてたしw

朝食後は腹ごなしに散歩



ビーチでは修学旅行生達がバナナボートしてた
楽しそう


透明な海が綺麗過ぎて


少々波は強かったけどね


その後チェックアウトして海に泳ぎに行きました~


リゾネックス名護
口コミでは賛否両論で不安だったけど
総合的には好きだったな~。
ただ私的に悪い点もちょこちょこあったけど

<良い点>
・オーシャンビュー
・部屋が広い
・従業員の接客が良かった(色々とお願いしてしまったが快く対応してくれた)

<残念な点>
・ネット回線が部屋に無い(ロビーにはある)
・駐車場が遠い
(ホテル前には5台位しか停められなくて、第2は道路挟んだ向かい側。)
距離にしたら遠くないけど、急勾配なので雨の日は大変だな。
・ホテル近くにが無く、ホテル内の売店も21時半までなので
(定価の1・5倍近くの値段で売ってたわ)

予め買って行った方が無難ですね。

~沖縄旅行⑧2日目 ホテルで飲む編 相方と行く2013秋~

2013年10月22日 00時00分20秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
部屋で少し休憩した後 

フロントの方に教えて貰った近くの鮮魚店&スーパーに買い出し
途中雨と強風で相変わらず安定しない天候だったな


買ってきたのをテーブルに広げ―の。

オリオンで乾杯
このビール!ライトで飲みやすい♪

鮮魚直売店で買った刺身盛りは
ぷりっぷりでめっちゃ美味しかった新鮮だね。


たこも柔らかくてほんのり塩味で


沖縄名物のタコス
テイクアウト専門のピザ屋で買った
スパイシーで美味しかった

広い部屋でくつろいで。だらだら観て飲んでましたw


このシャープの空気清浄機欲しい―♪この型は初めてみた。


窓の外は漆黒の闇

波の音が心地よくて窓開けてたら
トンボやら入ってきたw


〆は沖縄そば

相方と分けあって。

何か今日は質素だったね。って相方は言ってたけど
私こうゆーの好き!!
てかこの部屋が気に入った~
畳みいいねー。落ち着く

この日も早々と寝ました

~沖縄旅行⑦ 2日目ホテル編 相方と行く2013秋~

2013年10月21日 00時31分35秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
はいさ~い(ちょっと気に入ってるw)


美味しいランチでお腹一杯の後は

2日目の
楽しみ~ヾ(*・ω・)ノ゜

2日目のは名護市内(ほぼ本部町寄り)にある


ホテルリゾネックス名護 HP
画像はお借りしました

本館に泊まりました~♪部屋は最上階だった


入って2人で
「ひろっ!!」って驚き。


ベットもダブル位あったんじゃないかね?

奥は畳で落ち着く



TV横の扉開けたら!


バスかと思いきや


キッチンです
住めちゃうよ~w


さらに奥にはトイレ・バス。
別々と口コミで見たけど
私たちの部屋は一緒だった
前日のよりは古い感じがしたけど
清潔感はあったので良かった

しかしここの1番の魅力は


バルコニーの向こう側は

オーシャンビュー

海の色が2層になってて綺麗だった
しばらく経ったらサンセット
感動です


下は

プライベートビーチ
この日は台風の影響で閉鎖されてた

周りに飲食店が殆どないので(徒歩圏内にはなし)
なのでこの日は部屋飲みに決定
沖縄ならではのおつまみを調達しに行きました

~沖縄旅行⑥2日目 今帰仁城とランチ編 相方と行く2013秋~

2013年10月20日 23時49分12秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
美ら海水族館後は 

世界遺産に登録されている

今帰仁城跡



この前にガイドブックに載ってた海が見えるカフェに行こうと思ったんだけど
近くまで来てお互いやめよう?ってなった。
外観やら作りがね。ぼろくて
もう外観が載ってないガイドブック信用しないw



今帰仁城跡   HP






作りが万里の長城に似てるかと(行ったこと無いけど)




相方さん興味あるのかじっくりと観てました。
私は小雨が降ったりが気になり、あまり集中できなかった




その後は遅いランチ

道草市場  ぐるなび

本当は同じフロアのさくら食堂に行きたかったけど中休みでw

でもここ美味しかった


あぐー豚の生姜焼き定食大盛り@相方

これがめちゃ美味しかったようで
食べては「美味しいわー口に合うわーっ」と連発しててちょっとウケる。

良かったねw

私は

道草ちゃんぽん定食

チャーシューの角切り?(ラフテーより脂身が少ない)

下は野菜炒め的な&ポーク(スパム)も乗ってて
何だか未知の味だったけど
美味しかった

急いで食べて2日目のに向かいました~

今回の旅。桐谷さん(月曜から夜更かしのチャリおじさん)並みの弾丸でしたw