goo blog サービス終了のお知らせ 

꙳★*゚

ワンコロLIFE 韓国旅。旅行好きです☆

~沖縄旅行⑮ 4日目 首里城跡・フォトフレーム作り編 相方と行く2013秋~

2013年10月25日 00時46分28秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
沖縄記事が長々となってしもうてる。もう少しで終わりますんでw

アメリカンビレッジで楽しんだ後は 

世界遺産の首里城跡


守礼門

首里城跡はパワーストッポとして注目されてるみたいだね



階段を登り。(結構ハード)
正殿がある中庭へ。


正殿

中に入ります。

どこも目の覚めるような金や朱色。
柱の龍の彫刻が綺麗
パワースポットの1つ。↓

国王が座る玉座御差床(うさすか)
強大なパワーを発しているとの事です。

王座を正面に撮るとより良いと言われてるみたいだけど
人混みが凄くこれがやっとでした

城内のお土産屋さんで


柄の部分が可愛い

自分用にw

ここはフォットスポットでもあるみたいです☆

高台にあるので見晴らしがいい~

首里城跡を見学後は
またまた那覇国際通りへ


1日目にも行ったけど国際通りにある牧志公設市場の外?が楽しい
なんたって服やらお菓子やらお土産が安い
市場には行かずw

相方のTシャツ選びに随分時間を使ってしまってさ。楽しかったけどね

最後に琉球ガラス村に行きたかったんだけど
もう夕方近くって

ガラス村でやりたかったフォトフレーム作り体験が出来るお店発見して

ちょっとお値段高めだったので2人で1つを作成しました


↑の砂は料金に含まれてるので使い放題だけど
チャーム類は全て有料でそれぞれ金額も異なった。種類は多い~

この砂を付けるのがめちゃくちゃ難しかったわw
グラデーションにしたかったけど(お姉さんが見本見せてくれた)
上手く行かずで

私は途中雑になって来てね。
相方は几帳面なのでダメだしされ続けるw

結局チャームに頼り|・ω・*)チラ


沖縄の海をイメージしました
縁を白くするの苦労したーw
うみ蛇は相方チョイス
ほんとは奥の見本みたいにしたかったの
これでも2時間近く費やしましてw
気付いたら夜

乾かす時間が惜しいので
そのまま持って帰らせて貰う

そして最後の宿泊する

~沖縄旅行⑭ 4日目 美浜アメリカンビレッジ編 相方と行く2013秋~

2013年10月24日 23時30分28秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
朝食はたっぷり食べたので夜までお腹空かなかった  

4日目はプランを詰め込み過ぎて行けなかった所もあり

ルートは恩納村→最後のがある糸満市目指します☆
来たルートを戻る感じですな


まずは第1目的地へ

中頭郡北谷町にある


美浜アメリカンビレッジ  HP
この大きな観覧車が目印


↑ここ!古着やらアメリカンなおもちゃ・雑貨が多くって
観てるだけで楽しめる


ちょいと入るとタピオカジュースやらトロビカル系ジュースが販売されてたり


↑タコライス食べてる人多かった♪混雑してた~

洋服屋さんも沢山。$が使えるみたいで
外国の人も多かった


国際通りにもあるおきなわ屋。
沖縄土産の種類が多いから好き♪

右はBIGBOY少年だねw(ボビー君って名前らしい)

お土産たんまり買っちゃった

他に映画館やらライブハウスやら遊べる施設が沢山ありまして
ここは1日中楽しめるな

そして夜はイルミネーションが綺麗みたい

私らは1時間位ブラブラして次へ

帰り際に相方はスタバ飲みたい言ってたけど
折角なので行った事が無いカフェに


CLIMAX COFFEE
こっちでは見掛けないと思ったら、沖縄県内にしか店舗ないみたい

ホワイトモカ♪
頼むものがスタバと変わらないっつーw

これ甘すぎだぜ





アメリカンビレッジで買ったシーサー置き物
渋めの色が気に入ってる

~沖縄旅行⑬4日目 ホテル朝食編 相方と行く2013秋~

2013年10月24日 21時25分56秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
3日目の夜はBBQ後は部屋に戻ってまたまた即寝る。 

4日目の朝

この日も晴天だった

朝食は和・洋ブッフェか洋食だけのブッフェのどちらかを選べて
会場も別だった~

洋食だけのブッフェは9時までだったので
9時半頃行った私らは(また寝坊した
和・洋ブッフェ会場へ~

どっちにしろ朝は米派なので苦しゅうないw


相変わらず取り過ぎてる
ここ種類が多かった


セイロで蒸されてたシュウマイは微妙。


実演はオムレツ
中の具はハムとチーズ入れて貰った
トロトロでめちゃうまーぃv(≧∀≦)v

相方は大好物のフレンチトーストと明太子があったのがポイント高かったらしく
今回の旅の朝食ではここのが1番良かったと

私はこれだけ食べといてあれですが
沖縄料理をもっと取り入れて欲しいなとw



沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

<良かった点>
・BBQが美味しかった♪(ホテルからのクーポンで1000円引きに)
・遊べる施設が多い(プールやシーサー絵付けなど)

<ちょっとな点>
・館内が広すぎる上に案内が少なく迷う。
(コインランドリーでアクシンデントがあって、広いフロアを何度も往復してちょっとうんざり。)
・部屋が臭った。(私たちの部屋だけかもしれないけど)
・接客が・・・・

他のが良すぎてしまったので
印象が薄いけど、リゾート感は味わえた





食べてすぐチェックアウトして4日目の観光へ



4日目は1番ハードで気付いたら日が暮れてた

時間が全然足りなかったわ。

~沖縄旅行⑫3日目 ホテルで夕飯編 相方と行く2013秋~

2013年10月22日 23時04分52秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
来週は韓国なので急ぎめでしますw

周辺をドライブ後は 

3日目の夕飯会場

BBQガーデンCHI
詳細

ホテル近辺にはレストラン・居酒屋がちらほらあるみたいだけど
移動がめんどくさかったのでね



BBQバイキング

お肉は豚・牛・鶏・ラム・ホルモンなど種類が多かった

他野菜やらサラダやら。

席はテラス予約した♪

プールサイドにあって中々良かった



サンセットが綺麗に見えると口コミで見たけど


食べるのに夢中で気付いたら夜だったっつーw


飲み放題コ―スにしたので
とりあえずカンパイ


やっぱり沖縄は豚が美味しい
豚トロが1番美味しかった


焼肉や野菜以外には
チャンプルーや唐揚げ・パスタ・クリームシチューなど☆

海鮮はホタテ・イカ・海老(小さいムキエビだった)


どんどん焼いてく☆
食べ放題なのでねw


ラムは臭みが強すぎてイマイチだったな。
ホルモンは美味しい


自分で作るタコライス
ドライブして知ったけど近くの金武町はタコライス発祥の地らしいです。

私はチーズを溶かしたくて1番最初にお米の上に乗せたら
店員さんに順番が違いますよー言われたw
させーん

タコライス最高


1口もどれもこれも美味しい

相方は〆に食べてた

しかしお腹いっぱいー!!


この日は旅中で最速で寝たw


~沖縄旅行⑪3日目 ホテル編 相方と行く2013秋~

2013年10月22日 22時34分31秒 | 国内旅行~相方と行く2013沖縄~
海水浴でちょいと疲れた体を休めに 早くシャワー浴びたかったw

3日目の


沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパHP


修学旅行で泊まったなので
どこか懐かしさを感じた



特典はアーリーチェックインなのに待たされると言うね


早くシャワー浴びたかったのでいらいら(知らんがな)

やっとこ客室係に案内されて部屋へ
案内がないと確実に迷う


修学旅行の時に泊まったのはここのウィングタワー
そうそうこんな感じだったー懐かしい


真ん中の白い屋根はチャペル
韓ドラ「美男ですね」の撮影で使われたんだって。
へー。

今回の部屋は

オーシャンタワー♪
ちょっと大人になった気分(←え)


しかも最上階だった


部屋はシックだったな


窓からはちょこっと海が見えたかな。






アメニティ♪


↑のシャンプーめっちゃいい香りでした

海水まみれのラッシュガードを一刻も早く洗濯したかったので
コインランドリーへ

待ってる間散策


一際目立ってた中庭のシーサー
シーサーって何だか可愛いよね


地下のゲーセンは思ったよりもゲームの種類豊富で
街中にあるゲーセンみたいだった

相方はロビーでしてた



因みに部屋にはネット回線なし。Wifiは一部対応とか。

その後は近くをドライブ

夕飯はがっつり食べようコースにしたので
昼飯は抜き

お腹好き過ぎて開店の18時ぴったりに会場へ行きましたw