goo blog サービス終了のお知らせ 

ランディ・Kの徒然なるままに日暮らし

映画・ジム・カラオケ・献血・クルマ・温泉・アコギ……多趣味なアラフォー男子のしょうもない日々を綴ったブログ

ヒキタさん! ご懐妊ですよ

2019年10月06日 22時59分03秒 | 映画観賞(劇場)
本日はもう1作品、モラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」を観てきました。

先日公開になったばかりの最新作です。

【解説】
「凶気の桜」「遠くて浅い海」などの作家ヒキタクニオが自身の体験を基に書いたエッセイを原作にしたドラマ。自分が原因で子供に恵まれないことを知った夫とその妻による“妊活”が描かれる。メガホンを取るのは『オケ老人!』などの細川徹。ドラマ「孤独のグルメ」シリーズなどの松重豊、『スマホを落としただけなのに』などの北川景子が夫婦を演じ、濱田岳、山中崇、伊東四朗らが共演した。

【あらすじ】
49歳の作家ヒキタクニオ(松重豊)は、二回り近く年下の妻サチ(北川景子)と仲むつまじい生活を送っている。ビールが大好きだがジムに通っているおかげで体は健康なクニオは、これからも夫婦二人で生きていこうと決めていたが、ある日サチから子供がほしいと告げられる。それを機に“妊活”をスタートさせるが、二人の期待に反してなかなか実を結ばない。心配になってクリニックで検査を受けてみると、クニオに不妊の原因があることがわかる。

【感想】
年齢的なことを言われてしまうとどうしようもないのかもしれないが、それでも夫の方に不妊の原因があるというのはショックだと思う。ところどころに笑えるシーンもちりばめられているが、芯にあるのは真面目な内容だ。妊活中の夫婦はもちろん、特に男性が観るべき作品だと思う。



【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



ジョーカー

2019年10月06日 22時55分38秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「ジョーカー」を観てきました。

先日公開になったばかりの最新作で、IMAXレーザー字幕版で観ました。

【解説】
『ザ・マスター』『ビューティフル・デイ』などのホアキン・フェニックスが、DCコミックスの悪役ジョーカーを演じたドラマ。大道芸人だった男が、さまざまな要因から巨悪に変貌する。『ハングオーバー』シリーズなどのトッド・フィリップスがメガホンを取り、オスカー俳優ロバート・デ・ニーロらが共演。『ザ・ファイター』などのスコット・シルヴァーがフィリップス監督と共に脚本を担当した。

【あらすじ】
孤独で心の優しいアーサー(ホアキン・フェニックス)は、母の「どんなときも笑顔で人々を楽しませなさい」という言葉を心に刻みコメディアンを目指す。ピエロのメイクをして大道芸を披露しながら母を助ける彼は、同じアパートの住人ソフィーにひそかに思いを寄せていた。そして、笑いのある人生は素晴らしいと信じ、底辺からの脱出を試みる。

【感想】
バットマンの宿敵であるジョーカーの、その誕生の瞬間を描いたのがこの作品。バットマンシリーズでは悪役なのだが、今作でジョーカーの悲しい過去などが語られており、同情してしまった。演じたホアキンもとても素晴らしく、また新たなジョーカー俳優の誕生で嬉しい。


IMAX版特典としてポスターもらいました。

【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



東京シネマサロン vol.4

2019年10月05日 23時39分33秒 | 映画観賞(劇場)
今日は東京にある文化シヤッターBXホールにて、「東京シネマサロン vol.4」が開催されました。
昼から夜の時間で3部構成になっていたんですが、僕は第3部の「メガホンを取る俳優たち【プレイングディレクター特集!】」後編に参加してきました。
18:00~20:30の間に、4作品が上映されて1,000円と何とも良心的な価格設定が嬉しいです。

●春夫と亮二 第一話 河童
 前野朋哉監督、15分

●不感症になっていくこれからの僕らについて
 品田誠監督、30分

●Cosmic Blue 1
●Cosmic Blue 2
 柳英里紗監督、24分/29分

どの作品もそれぞれに味があってよかったです。
特に柳監督のコズミックは、色んな意味ですごかった。
途中、会場の映像・音声不良等が事故がありましたが、みんな文句言わず復旧するのを待っていたのは、真の映画好きなんだなと思いました。

上映前に柳監督から直接サントラCDを購入しました。
日付と会場名とサインも入れてくださいました。

シネマサロンとうイベントなので上映後に監督や参加者等と会話する時間もあったのですが、個人的な時間の都合で帰らせていただきました。
もしまた参加の機会がありましたら、ぜひお話ししたいです。

【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



天気の子

2019年09月29日 20時54分42秒 | 映画観賞(劇場)
本日はもう1作品、モラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「天気の子」を観てきました。

7月に公開され今もなおロングラン上映中の話題作ですが、遂に4DX上映されたので観てきました。

【解説】
※すでに投稿済みのため省略します

【あらすじ】
※すでに投稿済みのため省略します

【感想】
今までみた4DX作品の中で、1、2位を争うほどの4DX効果がマッチした作品だったと思います。全編通して、雨やミスト、風の効果が続いていて、途中雪も降りましたし、4DX効果を十二分に利用していました。これだったら何度も観たいと思いました。ぜひ2度目は4DXで。



【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



惡の華

2019年09月29日 20時54分14秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「惡の華」を観てきました。

先日公開になったばかりの最新作です。

【解説】
押見修造のコミックを原作にした青春ドラマ。男子中学生の鬱屈(うっくつ)と衝動が描かれる。メガホンを取るのは『ゴーストスクワッド』などの井口昇。ドラマ「今日から俺は!!」などの伊藤健太郎、『わたしに××しなさい!』シリーズなどの玉城ティナ、『青夏 きみに恋した30日』などの秋田汐梨、『きょうのキラ君』などの飯豊まりえらが出演する。

【あらすじ】
中学2年生の春日高男(伊藤健太郎)は、周りを山々が囲む町で、息苦しさを感じながら過ごしていた。ある日の放課後、彼は教室でクラスのマドンナである佐伯奈々子(秋田汐梨)の体操着を見つけ、とっさに体操着を盗んでしまう。それを目撃した問題児の仲村佐和(玉城ティナ)は、黙っていることを条件に自分に従うよう春日に迫る。

【感想】
ちょっと難しい作品でした。でも健太郎くんとティナさんの演技は素晴らしかったと思います。



【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064