子育てママの鳥撮り生活

毎日の散歩コース600m四方で出会った鳥たち

WELCOME !!

オナガガモ data

2010年02月28日 23時43分40秒 | ☆ 鳥資料
オナガガモ


2009年11月9日、他のカモ類が大量にやってきた中に、オス1羽だけが混じっていた。泳いでいるだけの写真を22枚も撮った。
11月半ば、大軍のカモ類を撮った写真のうち2枚に、エクリプスと思われる地味ーなオスを発見。。
11月末、再度オス1羽を見つけた。岸辺で毛繕いしている写真を4枚ゲット。
2月末、小群でやってきた。起きているものと寝ているものが一緒に泳いでいた。オス4羽、メス7羽。バランス悪いな・・・。写真12枚ゲット。

かわいいおめめ ★ 2009/11/09 若鳥/オス

熾烈な女の争い

2010年02月27日 20時38分47秒 | ☆ 気まぐれ日記
息子の発熱は治まったけれど、まだ外出させない方がいいので・・・・。
旦那に、昼寝中の息子を託し、買い物へ。
池1周はしないけど、セグロセキレイを見かけたら写真を撮る!と旦那に宣言。。

 
オナガガモがいた!。尾がぴーんと立って、目もかわいくて、カモ系の中では私のお気に入り。
以前オスが1羽だけいるのは見かけたことがあるが、団体様は初めて。
3羽のメスが火花を散らして取り合っているオスは美男子でしょうか?

7羽の団体様。オス3羽にメス4羽。
7羽揃って、ずっと進んでいます。オス2羽が起きて誘導?。他は寝ているのに・・・・。


マガモの団体様が来ていた!
→ 訂正・・・。ハシビロガモの団体様!。こんな団体様は初めて。
1羽のオスがはばたいている。
22羽中12羽がメス。まあまあの比率だな。


コガモの団体様。先日から来ているようだ。
体に白い横線が入っていてお尻が黄色なのがオス。
よく見えると男の子がうようよ。30羽中メスは7羽ほど。逆ハーレムだな。。


オオバン。少し前に、群れは解消されたと思っていたが、また復活。今日は27羽の群れだった。
ブルブルっと水をとばしているオオバン。足がつかない深さのところです。

 
サインはX!!
2羽のカワウがクロスして写った。。
2羽とも真っ黒なので、メスなのかな? オスはまだ婚姻色の出ている時期なので・・・。
カメラに向かって飛んできてくれたので、ボケているとはいえ、多少いつもよりマシ。。


カワセミが、人の多い池の北側にいた。
向こうに見える枯草は、古代ハス。
ピンクの花が咲いているときに撮れるといいな。。


ハクセキレイ。
最大の目的のセグロセキレイは見つからず。
いつも呼んでもないのにカメラの前にちょろちょろ現れるハクセキレイすら、探してやっと見つかった。
セグロセキレイハンターがやってくるって情報でも流れたのか?!

隠れなくていいの?

2010年02月24日 14時36分22秒 | ☆ 気まぐれ日記
息子が発熱。
外出は控えて、家でのんびり。
セグロセキレイ、待っててね・・・。

 
外を覗いたら、初めて街灯にとまっているセグロカモメを見つけた。
車を見下ろしながら、毛繕い中。
背景に水がないカモメって・・・。


川沿いにバンらしき姿。
ここに住んで1年経つが、この場所にバンが現れたのを見るのは初めて。
私にはバンが隠れて暮らしている印象が強いのだが。
ここは隠れる場所ないよ??

窓ガラスと、ベランダの透明ガラス越しで、かなりボケボケ写真。。

初見?・初撮逃した・・・

2010年02月23日 22時10分00秒 | ☆ 更新状況
旦那が早く帰宅できたので、息子と犬とともに、3+1人で散歩へ。
日が落ちる直前だったので、暗くなる前に、と慌てて出かけた。カメラも携帯も忘れて・・・・。

池の公園に、ハクセキレイが何羽かいた。
その中にやけに黒い鳥。ハクセキレイと同じタイプだけど、顔がやけに黒い。
もしかして・・・初見??

セグロセキレイ。もしかするとこれだったのかも。
池周囲では見たことないけれど。
近隣ではセグロセキレイやキセキレイなどが見られるらしい。
見てみたい、と密かに?願っていた。
あぁ、カメラ~。
明日も会えるだろうか・・・・。

自然のカワセミが撮りたい

2010年02月22日 21時26分41秒 | ☆ 気まぐれ日記
買い物帰り、息子がいいタイミングで寝てくれた。ちょうど、池の遊歩道入口で。。
曇ってはいたが、風のない日だった。鳥撮りにはまあまあか。


カワウが占領しているビオトープの丘。遊歩道と池との間には背の高い草むらがあって、池にいる鳥の姿は見えにくい。その池から遊歩道に向かって入りこんでいる水路がある。カワセミがよく柵にとまっている。
珍しくカワウがその水路に入ってきていた。おかげでこれまでの中で最も近距離で写すことができた!。
カワウの目は緑なのか。黒い鳥で地味だと思っているが、顔は案外色種が多い。
潜水してあがってきた直後で、濡れねずみ状態だ。

ブルブルっと振るって水気を飛ばした直後。
頭の後ろの毛がかわいい。。

ダイナミックな潜る瞬間。水しぶきが綺麗だ。


ススキにとまっているカワセミ。
いつも人工の柵にとまっているところばかりで味気なかったが。今日はいいところにとまってくれた。。
カワセミの重みで、ススキはかなり横倒れになっている。

こちらも自然の木の枝にとまってくれた。同じカワセミ。
枝につかまっている足を撮るのは初めてかも。。

誰かが立てた白い木の枝にとまるカワセミ。人工的過ぎて味気ない。
同様の枝が少なくとも狭いビオトープ内に5本たっている。カワセミ狙い人が立てたものだ。
呼び寄せて写真撮って楽しいのだろうか?。野鳥を撮る楽しさが半減する気がするが。最近カワセミを撮りたいとは思わなくなりつつある。
おまけにこの木が、他の鳥を写すときにも写りこんできてとてつもなく邪魔だ。まあ、それはさておき。
ビオトープ内に立っている、ということは、ビオトープ内に誰かが入り込んだということであり。柵内に入らないってのは、禁止ではなくマナーの問題であり、取り締まれないようで。
立てたところは見ていないが。少なくとも、鳥を撮るために、いい大人が、しかも年配の人が、ビオトープの中に入っているのをたまに見かける。鳥撮り屋はマナーの悪い人間だと思われそうで、恥ずかしく思う。
カワセミがやってくるまで、自転車や三脚を並べて、大声でべちゃくちゃしゃべっていたり。他の鳥を脅かしても平気だったり。どうにもできないのが腹立つ。


キジのオスが遠くに1羽。
群れは解散したのだろうか。
それとも1羽残ったのだろうか。
来年にはこの空き地はなくなってしまう。
これが最後かも、と思いながら、キジを撮るのは淋しさを覚える。


普通に??キジバト。
でも、池周囲で見かけたのは初めて。
首をかしげた真正面顔がなんともかわいらしい。。


バン。穴に食べ物でもあるのか、一生懸命首をつっこんでいる。
何度も何度も首をつっこんでいて、お尻がかわいかった。。

そこに美味しいものあるの?とコサギにバンが尋ねていそうだ。。


小さく見えたのでチュウサギかと思ったが、チュウダイサギのようだ。
足下に見える白いものは魚の腹側か??

 
ヒバリの後ろ姿。冠羽が立っていないと、縞模様頭みたいだ。頭の後ろは鱗のようで不思議な模様だ。
久々のヒバリ。いつも声はするけど。あまりに久しぶりに見たので、ヒバリだと思わなかった・・・。


モズのオス。
背中の青味を帯びたグレイが綺麗だ。
・・・でも気づいてしまった。
尾の下に伸びる白い線・・・。今、お前がしたのか?!

シマリスもどきと悪党3羽の旋回

2010年02月20日 21時38分17秒 | ☆ 気まぐれ日記

おむつやらお尻拭きシートやら牛乳やら。
重くて大きな荷物を大量に買い込むつもりで。
息子を旦那に託し、一人でスーパーへ。
池周囲の散歩はなし、池の南側を歩いただけ。


婚姻色のカワウが大きな魚と格闘していた。右側が魚、左側の白と黒の部分がカワウの顔と首。


シマリスがいる!と思えるような背中模様。
小さな鳥がうろちょろ。タヒバリより小さく、スズメくらいかな?
白と黒と茶のはっきりとした縞模様。左奥の茶色部分が後頭部。顔は見えず・・・。
大きさが間違っているなら、もう少し大きなオオジュリン?、合ってるならコジュリン??
でも地を歩いていたが・・・。
それらしいと思うビンズイ系やタヒバリ系の小さい鳥は、県が違ったり時期が違ったり。
わからん・・・。
→ 鳥図鑑HP で質問したところ、個体差もあるし、地を歩くという例もないわけではない、とのこと。やっぱりオオジュリンだったのかな。


ツグミ。オレンジ色が羽に見えるからオス、かな?。
春の草の中で先駆けて咲くという小さな青い花・犬ふぐりとともに。


30羽ほど水鳥がいた。先日も群れがいるのを遠目で見たが、写真を撮れない状況だったのであきらめた。
今日は種類を確認するため、池周囲を少しだけ進んだ。

群れはマガモだった。今までで一番大量のマガモだ。オスもメスも眠っているのが多かった。
写真はオス。水紋が静かに広がった。

何かに驚いたのか、マガモの団体の1つが一斉に飛び立った。


ムクドリが珍しく?!2羽とも同時に顔を上げてくれた。
もう1羽そばにいたので、この2羽は番であるとはいえない。


天気がよかったので、旦那と息子と3人で池前の公園へ、凧揚げとボール遊びに向かった。

 
池の上空にセグロカモメが3羽旋回していた。
今まで1羽しか見たことがなかったので、もちろん旋回を見たのも初めて!。

オス・メス/大人・子供/夏・冬の比較

2010年02月20日 09時24分36秒 | ☆ はじめに

サムネイル2がとうとう完成!!
(2009年までの写真データ・埼玉県の某池周辺限定)。

作成した目的は・・・
◎ 図鑑の頭ってたいていオス。新種を撮ったーと思っても、よくよく見ていくと、メスだったり子供だったり。なのでオス・メス・子供を一目で見たい。
◎ 地味ーなメスのカモ系を比較したい。
いまいちな写真も多いので、ちょっとずつ更新していく予定です。

 ★ 水鳥1(カイツブリ目)
 ★ 水鳥2(カモ目)
 ★ 水鳥3(コウノトリ・チドリ・ツル・ペリカン目)
 ★ 陸鳥1(キジ・コウノトリ目)
 ★ 陸鳥2(スズメ目1)
 ★ 陸鳥3(スズメ目2・タカ目)
 ★ 陸鳥4(チドリ・ハト・ブッポウソウ目)

まだ親子で一緒?? ★★ キンクロハジロ

2010年02月19日 16時53分46秒 | ☆ 鳥写真


[キンクロハジロ/成鳥・若鳥/成鳥はメス]
親子で仲良く泳いでいた。

左は目が金色で、冠羽は見あたらないが、たぶんキンクロハジロのメス。潜る前の乾いた状態なら冠羽が見えたのだろうか・・・。
右は目が金色ではなかった。調べたがよくわからない。
金色になるのは大人になってからだという記事を見つけたので、若鳥なのかな??という程度で、はっきりしない。
一応、冠羽っぽいのが見える。

2009-11-24 13:30:10

光下の水紋

2010年02月19日 16時13分03秒 | ☆ 気まぐれ日記
雪が降ったり、息子が寝なかったり、風が強かったり。
マナーの悪い鳥追い人に嫌気がさして、姿を見たくないってのもあるし。
そして、今日は男子フィギュアを観てしまった。。
1週間以上鳥撮りのための散歩には出かけていない・・・。


部屋から下を眺めたら、川にいつものカイツブリ。
潜ったり、ばしゃばしゃ水浴びをしたり。
波紋が大きく広がって綺麗だった。