県南落語組合のページ

県南落語組合の公式ホームページでございます。
開設10年、結成40年となりました。
引き続き、ご愛顧をお願いします!

夏は、落語もよろしいようで。

2023-07-29 12:34:58 | メンバーのつぶやき

今週のはじめ、九州北部地方が全国で最も遅い梅雨明けとなり、大分県もようやく本格的な夏を迎えました。大分県は九州北部なの?という違和感をいつも持ちますが、気象庁の梅雨明け宣言後、間違いなく降雨が減り、確実に暑さが手強くなりました…汗。

記録的とも言われる今年の暑さですが、どうぞ、しっかりと涼をとりながら快適にお過ごしください。そのためにはエアコンや冷たい飲み物が欠かせませんが、夏向きの落語を聴くのもおススメです。

我々メンバーの持ちネタから紹介しますと、怪談噺ではありませんが少しそれに近い滑稽モノの「お菊の皿/皿屋敷」「野ざらし」「お化け長屋」、風情を感じさせる粋な噺の「青菜」、正にズバリの「夏の医者」といったところでしょうか。主催の定期寄席を秋に開催し、その際に新ネタを仕込んでチャレンジするメンバーが多いためなのか、夏向きのネタはやや少ないようです。

そういえば、今月上旬に開催した「とよのくに寄席“”夏席”」では、催しの肩書にもかかわらず夏向きの演目が全くありませんでしたね。来年の開催に向けて、またひとつ反省材料が増えました…汗(冷)。

「暑中お見舞い申し上げます」県南落語組合メンバー一同。

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も博多・天神に! | トップ | 少し夏らしく…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メンバーのつぶやき」カテゴリの最新記事