goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲ラコルのつれづれなるままに☆

ぼちぼち日々を過ごしています。

新幹線に乗っています。

2013-05-06 16:03:51 | ホッと一息、家族
いま、新幹線で東京にむかっています。
隣で、キュートな少年がスーパーマリオのゲームをしています。😍
クッソー、死んだ~!
とか、つぶやいていて
心が和むひと時です👯
つぶやきながら
ちらっと、こっちを見るので
そこがまた、かわいい‼
ゴールデンウィーク、
静かに過ごしていました。
明日から、またぼちぼち前進していこうと思っています。
🚶

誠実に。

2013-05-05 20:12:21 | ホッと一息、家族
ゴールデンウィーク。
あっという間に、過ぎていきますね。
静かに、ゆるゆると。
そして楽しく過ごしています。


夜は音楽をよく聴くのですが
久しぶりにビリージョエルさんの
「オネスティ」を聴いていました。
この歌は、もう本当に大好きで😇
何度聴いたかは、おぼえていません(笑)。

誠実に生きるって
口に出して言うのは簡単ですが
実際にそう行動し
そういう人で在り続けるよう努力することは、シンドイ時もあります。
😕
「誠実な人でいて下さいね」
と、尊敬する人に言われたことが
いつも、頭の片隅にあり、時々心のなかに浮上してきます。
でも、難しいな~。
と思うことの連続です。
自分の気持ちが、
伝えたい真意が
いつも相手に届くとは、限らないから!
でも、そうでありたい!😁

GW。5/3

2013-05-03 15:10:38 | ホッと一息、家族
ゴールデンウィーク。
いかがお過ごしでしょうか。
私は、久しぶりに立ち止まり。
ストップをかけて
ゆるゆる過ごしています😪
人間、いつも続けては、がんばれませんね。
頭も、身体も、心も
おやすみして、またゴールデンウィーク明けてがんばろうと思っています。

どんな良いことでも。

2013-04-30 23:10:42 | ホッと一息、家族

明日から5月ですね。
ゴールデンウィーク。
のんびりしながら、でも目標は定めていこうと思います。

書きたいことが決まり、毎日少しずつ書いては
PCに入力する、地道な作業をはじめました。


毎日いろいろとノートに書きとめたり
携帯に入力したりしているのですが。

自分の経験したことないこと
やったことのないこと
イメージできないことに
脳が敏感に反応します。

正直にいいますと
わからないんですよね。

それが、どんなに良いことだとわかっていても
過去に経験したり、良かったというイメージがないから
避けたり、恐くなってしまったりするのです。


目の前に、極上のうにや牡蠣やサザエがあったとしても
それを食べてみないことには
美味しいかどうか
わかりません。

やったことがないことは
迷わずチャレンジしてみるしかないですね。
良いものは
受け取る心をつくるのが一番ですもん。


それでは。
おやすみなさい。


心をひらく。

2013-04-29 19:17:38 | ホッと一息、家族
ゴールデンウィーク三日目。
昨日から、実家に帰りました。
二年ぶりに、泊まってきたのですが。
いやいや、眠くて起きていられませんでした。
朝食食べて寝て、昼食食べて寝て。
完全に空気の抜けた風船でございます(笑)
休みに帰ったようなものでした。
実家はいい。
休みながら。
このゴールデンウィークに
心をひらく。
について、考えていました。
ここ数年、自分が信頼できる人は、ひとりでもいれば、それでいいや。
と、思ったりして。
でも、やっぱりそれじゃ味気ない人生です。
心をひらく。
簡単なようで、結構難しい。
あまり深く考えずに話してみて、
この人になら心を開いてみよう。
そう思えた人に、開いてみるのが良い気が しました。

GWの一曲。

2013-04-27 21:56:15 | ホッと一息、家族

GWの夜が
静かに過ぎていきます。


先ほどブログを書きながら、
人を許していこうと思っていましたが
私だって怒ります。
そんなに物分りのよい人間には
急にはなれるはずありません。
地団駄ふみますよ!!

私だってムカムカするときがあります。
なんだよ!って。
カチン、とくることがあります。
それが、何年も何年も続けば
人を信じられなくなります。
人に会うのも恐くなったりする。
でも、今日
良い人にたくさん出会いたいなぁ
と、思いました。
良い出会いをたくさんすれば
人を好きになれるから。
怒りもおさまっていくし!

今夜の一曲
オーストラリアを旅したときに出会った
懐かしの曲です。
The Cranberries - Zombie
です。


ゴールデンウィーク、ホッと一息

2013-04-27 18:50:37 | ホッと一息、家族

ゴールデンウィーク一日目
今日は、朝からヨガへいき、身体をメンテナンス。
午後は、相談事をしに行きました。

あまり、人に弱味を見せることができないタイプで
強がるので、
信頼できる人が、一人増え、最近心がホクホクです
今日で、もう振り返る必要のないことが、ひとつ終了しました。
人を恨めば、結局自分が苦しいのだから、
終わりにして許せばいいですね。
単細胞で良かった(笑)
皆様、良いゴールデンウィークを


春の別れ。

2013-04-25 23:48:04 | ホッと一息、家族

今日は、職場の友達の送別会でした。

久しぶりの幹事。
お仕事してきました。

悲しいけれど、楽しい。
なんとも心が揺さぶられる夜でした。

先日も一人おくりだし。
今月末で、もう一人おくりだし。

とても仲の良いチームだったので。
正直5月病にならないように
気をつけようと思います。

でも、良い別れのあとには
良い出会いがあります。
それをいつも忘れずにいたい。
春の夜長。
とは言わないか・・・。
夜が長いと嬉しいです。
おやすみまさい。


原点回帰

2013-04-24 00:31:50 | ホッと一息、家族

4月23日。
原点回帰の日と決め、帰宅後掃除をしたり、ゆっくり夕食をつくって食べました。
生活の乱れは心の乱れ。
結局は、いつも原点に戻れば、どちらにむかうべきか
いろいろ見えてきますね。
ご飯は命の源です
空間が整理され、すっきりしました。

ここのところ、ちょっと夜遅くまで眠れなくなった日がありました。
原因もわかってるから、不安にならず。
あ~、眠れないけど、まぁ、いいか。
といった感じで、静かな夜を過ごしています。
ラッキーなことに。
日中も眠くはなりません。


でも、今日はさすがに眠いかも~(笑)。

それでは、また明日。


けつだん。

2013-04-21 22:42:44 | ホッと一息、家族

こんばんは。
今日は二回目のブログ。
ちょっと大きな決断を2つしました。
勝手にひとりで決断しているので
あきれていてください。

自分が決めた6月末までに
自分が乗り越えたくても乗り越えてこなかったことを
乗り越えること。
まぁ、人間弱いので、自分の弱点には目をそむけるものです(笑)。
それを超えようと思います。

もうひとつ。
6月末を目標に、出版社に原稿を投稿してみようと思います。
どこの出版社に何をだしたのか。
ブログに結果も書いていこうと思います。
出版にならなかったら
ブログに一ページずつのせようと思います(笑)。

テーマだけは、決まりました。

とにかく自分を中心に、好きに生きる!!

毎日、生きているだけでいいじゃないですか。
いろいろあっても。
会社が倒産しても→経験あり。
リストラされても
病気になっても→経験あり。
好きな人にふられても→経験あり。
離婚しても
好きな人に先立たれても
今日を生きている。
それだけで素晴らしいです。

まだ、よくわかりませんが。
思いっきりわがままな文章を書いてみたいです。

では日曜日の一曲。
おやすみなさい。
明日からまた、がんばりましょう!