こちらも合わせてご覧ください
本日の、曲目一覧
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/091223.html
ただいま実況中 NHK 曲目の確認も
http://www.nhk.or.jp/zanmai/onair.html
まみちゃんのアメブロ
http://ameblo.jp/makoto25th283/entry-10417609660.html
1分足らずのコメントでした
コメントを読む、アシスタントさんかと思った。
それまでのずっと現役の男役さんと、とど&まみちゃんの
野太い声が続いてたから・・
すごーいかわいい
声を聞きつつ、東京ガスのイメージガールの画像をイメージしてた
これは、カーテンズは期待できるかも
「まみさんには月組時代お世話になりました。
新人公演の役などやらせていただくことが多かったんですが
アドリブが得意で、私もアドリブの得意な役者になろうと勉強しているところです。
今は、・・公演の案内・・男役から華麗な女優に大変身したいと思いますので
お楽しみに。
これからも、宝塚歌劇団を、そして大和悠河を応援してください」
みたいな
は~、疲れた
もう寝よう
と思ったらエリザでした
聞きます
いっちゃん
ラジオがない人はこれでPCで聞けるらしい
ただし、ポッドキャストと同じで,IPODのソフトが入ってないとNGらしい
私はウィルス騒ぎで、抜いたから大人しくラジオで聞きます。
12:15~23:00(途中中断あり)
リクエストの際には、以下の内容などを書いていただくと選曲の際に助かります。
-------------------------------------
●組名 ●公演名 など
-------------------------------------
※リクエストフォームの「番組へのメッセージ」欄にお書きください。
https://www.nhk.or.jp/zanmai/request-song.html
12月23日(水・祝) 後0:15~11:00 (ニュース中断あり)
今回の三昧は、今年創立95周年を迎えた宝塚歌劇団を大特集!
カッコいい男役に可憐な娘役、きらびやかな舞台で連日超満員の観客を魅了するタカラヅカ。
最近では、OGの活躍によって、世間があこがれる女性を輩出する劇団としても注目されている。
ビジュアル勝負のイメージがあるタカラヅカですが、公演の実況CDや主題歌CDなど、録音も豊富。
番組では、戦前の貴重な音源や、「ベルサイユのばら」から「エリザベート」まで、タカラヅカの舞台を彩ってきた名曲をたっぷりとご紹介する。
また、スタジオには宝塚OGをはじめとする豪華ゲストをお迎えするほか、兵庫県宝塚市からの中継も予定。
ディープなファンからタカラヅカ初心者の方まで、一日たっぷり夢の世界をお楽しみ下さい。
【司会】真琴 つばさ(女優/元・宝塚歌劇団月組トップスター)、塚本 堅一アナウンサー
【出演予定ゲスト】
榛名 由梨(女優/元・宝塚歌劇団月組・花組トップスター)
紫苑 ゆう(元・宝塚歌劇団星組トップスター)、
湖月 わたる(女優/元・宝塚歌劇団星組トップスター)
彩乃 かなみ(女優・歌手/元・宝塚歌劇団月組娘役トップスター)
現役トップスタ 娘トップ 二番手(月のみ4番手まで)
ゲストコメント
ラサール石井
岡江久美子
松岡修三
斉藤孝
太田健(宝塚作曲家)
小池修一郎(演出家)
大和田なんちゃら、笹野れいな(ウーマンインホワイトに出演の方)
いつものことながら、
もう間に合わないよ、な時間にリクエストを出してみました。
1つは、多分私が宝塚で一番印象に残った曲
まおりさんの星組時代のショーの曲
1つは
ゆきちゃんの定番愛の旅立ち
これは、劇場で聞いてこそなんだけどね
タニちゃんは
私の一番好きな、星組博多座ロマンチカフィナーレ大階段の歌
もう一つは迷ったけど、パラダイスプリンスのNEW LIFE
2つしか送らなかったけど、少ないかな(それも当日午前0時だよ)