goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

2011OB写真展・前夜祭

2011-05-26 08:28:21 | 日記
昨日(25日)、業者による作品展示があり、集まった会員による展示確認がなされた。 その後、全員集合の記念撮影を済ませ、軽食・缶ビールでささやかな前夜祭を行う。 そして流れで近くのお店で再度乾杯と続く。 前夜祭は私のように(自称)C級のクラスからキャリア40年の、 はたまたプロ級クラスのおじさんたちまで全員が作品を前にして満足げに和気あいあいに語り合う。 . . . 本文を読む
コメント

男の料理同好会

2011-05-25 09:15:46 | 男の料理
何回もブログに登場している。男の料理同好会。 月一回町内会の厨房および会議室を借り、料理作りの研鑽に励んでいる。3年ほど指導いただいた料理・栄養指導員の主婦さんが先月で役割を果たしたと言って引退し、最後の顔見せに出て挨拶をした。 彼女が言っていたように料理好き者たちが集まった同好会は発足以来、かなり“進化”したのは感じる。 事実として、その評価は毎回、“お持ち帰りの作品“を待ち焦がれていると言う奥殿の厳しい採点もこのところはズット「合格点」。との言葉を会員諸氏が持ってきている。 . . . 本文を読む
コメント

自宅で野菜の天ぷら

2011-05-24 12:45:42 | 食事風景
このところ食べ物の話し、それもコスト安の料理のことばかりだが昨日も、、、。 昨晩は余った野菜(かぼちゃ、なす、玉ねぎ)を小麦粉・卵を水でといたころもをつけ、天ぷらにして晩のおかずの一品にした。揚げたてはほんとに美味い。美味しかった。 . . . 本文を読む
コメント

キャベツのアンチョビーソテー

2011-05-23 08:37:33 | 食事風景
たまにはかみさんの料理を紹介する。 昨晩の一品は今回で三回目の試みだった。カタカナの料理だが、なんということない。キャベツとジャガイモとエンドウ豆の素朴な料理だ。 2,3週間前の新聞に載っていた記事でイタリアの田舎の郷土料理と紹介されていた。我が家ではキャベツ・ジャガイモが安い時に買ってきて作る。 . . . 本文を読む
コメント

暑くなる前に、早朝トレーニング

2011-05-22 09:12:37 | 健康
5時前に起き、6時にいつものジョッキングコースへ出た。 早朝の風、どっかの高原にいるようなはさわやかだ。木々もすっかり緑、日が射す頃は暑くなるだろ。スキーシーズンも終わりこのところトレーニングはのんびりやっている。 数年前にある電気メーカーの総合グランドがマンション群に変わり、---隣の生命会社のグランドはまだ健在---プールがあった所は駐車場になり多くの車が停まっている。--- . . . 本文を読む
コメント