スクタッチで当たった生ビール
このところたしかに暑い。都心37度という。
昨日、ひょんなことからカミサンと息子とで昼間、焼き肉を食べにいった。私は大病して以来、肉・ビールは控え目にしているが、二人は大好き。
テーブルの上に好きな肉を並べ、二人とも満足な様子。いつも外食の時は私が主役になるのだが今日はわき役。
カミサンと生ビールで乾杯(息子は運転手なのでソフトドリンク)。食べ飲み、飲み食べ、お . . . 本文を読む
昨日の読売夕刊三面記事。
運動生理学を専門とする大学の先生がトロイのか、報道する新聞がわかって書いてるのか、ほんとに知らないで書いてるのか知らないが、
なにを今更という新聞内容です。
もっとも、暑い~ね。と、今の時期に合わせた警鐘の記事なのだろうけど、、、。
それにしてもいつもと同じ手段、さも権威付けて述べている。
「「中高年、ウオーキング注意」・xx教授の調査でわかった。水分、若者の1. . . . 本文を読む
大根の余った皮と皮つきニンジンで作ったキンピラ(私の作品から)
日々のメニューを決めるのはカミサンが多い。昔は、現役のころは、「なに食べる・・・・。なんでもいい・・・。」で終わっていたが、
最近は日々のNHK等の料理番組を見ているカミサンがこれはいい、とか、私も思いつくままあれこれと提案をする。
まぁそれだけ、時間に余裕が出たということだろう。
ところで最近の我が家の食事に関する役割 . . . 本文を読む
UVカットの登山帽
昨日は日差しもそんなに強くなく風も少しあったので久しぶりに歩いた。延べ歩行時間は5時間弱。
ついでにというか南町田のグランベリーモール(アウトレットモール)で山用のゴアテックスのジャケットを更新新調し、ついでにUVカットの帽子を購入した。
我が家から直線で6キロ強、歩行は倍として12キロ。往復24キロぐらいか。久しぶりのウオークにはいい距離だ。
テストランのつもりのウオー . . . 本文を読む
ディスクトップとノートパソコン、1Fと2Fにおきインタネットは無線ランで繋いでいる。数週間前に何かやったのだろうが、インターネットが接続できなくなった。
対応・処理方法をいろいろやって見たがだめ。昨日、我がパソコンの友人(若いシステムエンジニア)に来て貰った。
なんという事ない。ルーターの識別番号をノートパソコンに再インプットすれば済むことでした。終わってみればどうということがない作業でした . . . 本文を読む