真・三國無双7with猛将伝007

2023-12-14 08:53:48 | 真・三國無双7猛将伝

■真・三國無双7with猛将伝007 ここをこうして欲しい

総じて優秀作である本作の改善要望点

1.イベント(ギミック)がきちんと動作するようにしてほしい

 例えばイベントが発生して敵武将がこちらに向かってくるはず…なのに一向に動かないとか一部ではあるのでその不具合、動作環境の改善をしてもらいたい。例えば赤壁の魏軍ステージで味方の主力武将が船に乗り込むシーンで全然来ない事がある。また、護衛武将が一部支援スキルの効果が発動した場合に全く動かなくなったり、そうでなくても壁にひっかかって動かなくなる不具合の修正。

※.その他確認したバグについて
・五丈原ステージで敵兵が拠点内から一部出てこなくなったり、敵軍召還で武将が帰ってこなくなる
・虎牢関ステージで扉に閉じ込められて進めなくなる事がある
・ストーリーモードの陣で使用キャラを変更しようとすると確実にフリーズする
・護衛武将の成功余波が成立すると以降指示しても動かなくなる

 

2.扉の開閉を最優先にしてほしい

 例えば門番や開閉のキーになる武将を倒しても会話ログが流れ切らないと門が開かない事が多々あります。こういう時はやく進みたいのにストレスがたまるから会話ログが流れつつ門が開くようになって欲しい。

 

3.護衛武将の戦闘技能LVを上げるために伝授武将として使った武将が全部下野してしまうのは面倒くさいので仕様変更して欲しい

 無双武将だけでも戦闘技能をLV MAXにするにはどれだけの一般武将を使わないといけないか…あきらかに調整不足でしょう。1人の一般武将を伝授武将として使った時に5倍くらい戦闘技能の経験値が得られるとかにしないと大変なことになる。ただ下野する仕様はそれがなければ今以上に将星モードが作業になってしまうので、でも下野したら好きな時に護衛に使えないしこのあたり遊びやすく、作業感を増す事も無くという調整で仕様変更を考えてほしい。

 

4.下野した場合に戦闘技能が初期化されるのはやめてほしい

 これがあるから敗走で下野にならないプレイングを要求されてストレスになる。初期化したい場合は初期化というシステムを導入すればいい。

 

5.将星モードでバカみたいに敗走する味方武将をなんとかしてほしい

 一般武将はもちろん無双武将だろうがちょっと士気が不利な状況でスタートしたら最速開始30秒持たない事あります。一般武将ならともかく無双武将が30秒持たないって一体…。もうちょっと耐えろよ…。

 

6.ストーリーのIF展開をもっと豊富にしてほしい

 IF展開はすごく楽しかったです。なのでこれはもっと増やすべきだと思います。三國無双のマンネリ化防止にもつながる。

 

7.オリジナル武将作成機能はやっぱり欲しい

 ただし、見た目がモンタージュ写真みたいなのじゃなくて整合性がとれる見た目と言うか、若干補正して他のパーツと違和感ないようにしてほしいというか…8Empiresの作成機能ですら20年前とあまり変わり映えしないんだが、今の技術なら可能だよな?

 

8.CPUをもっと賢く

 特に将星モードの地方制圧でよく見る絶対有利な状況で突っ込んで敗走するバカ武将とか。

 

9.敵の雑魚兵の数を1.5倍くらい出してほしい

 PS4版猛将伝でもまだ足りないです。めちゃくちゃ多い場所はあるけど、そういう所をもっと増やしてほしいかな~って。拠点だって隊長1人にとりまき6、7人くらいじゃなくて最低50人くらいいて、プレイヤーが突っ込んだ時に無双感を出せるようにしてほしい。

 

10.甘寧を三國無双2の仕様にしてほしい

 あの無双乱舞と片手で扱う刀は非常に特徴的で甘寧のイメージにぴったりだったので2の仕様に戻してほしいですね。あと張遼の「山田」も。

 

11.馬超の馬上攻撃を攻撃をもうちょっと強化できないか

 箜篌に完全に奪われた馬上攻撃快適性ナンバーワンを馬超(槍)に。

 

12.馬上チャージ攻撃とジャンプボタンを併用しないでほしい

 疾走中に△ボタンでジャンプしてしまうために走りながらチャージ攻撃が出せない。シフト移動を使わないと移動しながらチャージ攻撃が出せないのは不便で、良く誤爆する。

 

13.支援獣「象」の強化

 突破力が強かろうが、突撃スキルが付いてようが難易度が高いと雑魚兵にすらすずめの涙ほどのダメージも与えられない象。象の体当たり攻撃はもっと強化していいと思う。さらにチャージ攻撃が無い点も問題。象のチャージ攻撃は過去作で前脚ドスンがあったと思うんだけどあれを復活して欲しい。象に乗ってる時の無双乱舞は象がその場で少しジャンプしてお尻から着地で広範囲の雑魚兵一撃死くらいでいいんじゃないか。象の活躍の場が蜀シナリオ南中ステージ(支援獣が使えない所)の岩破壊くらいしかないのが悲しい(それすら関銀屏ならば…)。

 

14.馬無双の強化

 「象」の強化とほぼ同じ意味なんだが、やはり馬も難易度が高いと雑魚兵に1ミリのダメージすら与えられない。馬無双もただ数秒高速で突っ込むだけでダメージ的な所はほぼ変わらず。戦国無双4や5くらいの馬の突進力あっていいと思うけどねぇ。そうなると馬無双最強になるかもしれないが、高速移動中はそこまで正確に操作はできないのでバランス的に悪い物ではなさそうだし、嫌なら使わなければいいだけだし。

 

15.絶影を上方修正

 忍耐くらいしか特徴の無い絶影(速度220)。普通に汎用黒鹿毛でこれ以上の速度あって忍耐付いてる馬が居たら存在価値がなくなってしまう。これに関してはツールでゴニョゴニョ出来なくは無いが。

 

16.支援獣の改造を可能にしてほしい

 改造と言うと語弊があるかもしれないが強化と言う方がいいかな。武器の特殊鍛錬と同じく好きなスキルを付けたいじゃん。その辺ガチャ要素にしてしまっているのはちょっと面倒くさい。

 

17.エレメント系属性の効果をもう少し多くの攻撃に乗せてほしい

 一気にバランス崩壊しそうだから難しいだろうが、今のままだとエレメント系属性の乗った一部の武器の一部の攻撃方法が強すぎる状態。効果を下げて、対応motionを増やす感じか。

 

18.武器のロック機能

 これね、ロック機能が無いのが不思議である。ロック機能があれば誤って売却してしまう事を防げる上、ソート時にロック機能のかかっていない物を選択するみたいな事が出来るようになる。超便利なはず。

 

(以降思いついたら追加します)

 

逆に要らないもの

1.チャレンジモード

 三國無双は他人と競争してみたいなゲームじゃないでしょ。こんなところに無駄な開発リソースやランキングサーバー維持の負担をかけるなら本編に注力してもらいたいです。

2.討伐数のランキング

 同上。

 

(以降思いついたら追加します)

 

 


最新の画像もっと見る