スタメン
【中国】
レフト …王一梅・李娟
センター…趙蕊蕊・薛明
セッター…魏秋月
ライト …劉亜男
06年まで劉亜男はセンターでスタメンだったが、ライトの周蘇紅の控えになった模様。
第1セット、中国は薛明のクイックで始まったがネッチかなにかをした模様。キャッチも乱れ、0-5といきなりのセルビアペース。王一梅の強烈なクロススパイクで1点返し、劉亜男や趙蕊蕊の高速ライト攻撃で反撃するが、セルビアの奥を狙ったパンチ力のあるスパイクもなかなか止まらない。劉亜男のサービスエースもあったが5-8でセルビアがさきにTTO。復帰した中国の万里の長城、趙蕊蕊はまだたどたどしいが、Cクイックが相変わらず凶悪。王一梅が前に居ると乱れた時はは心強いだがAキャッチからの攻撃があまり確実じゃない気がする。セルビアが流れを再度つかんで7-12になり中国タイムアウト。王一梅が復活して、彼女の重たいジャンプサーブでみだしまくり、李娟・劉亜男が渋く決めて13-13で追いつく。王一梅のサーブが終わったところで楊昊と交代。趙蕊蕊がシャットされるなど信じられないことが起きたりして15-16でセルビアがまたも先にTTO。名セッター(アテネ五輪MVP)馮坤、そして中国のスーパーエースのライト周蘇紅IN。やっぱり馮坤はすごい。センターライトの攻撃の使い方が絶妙。周蘇紅のダブルブロードは非常に凶悪。馮坤は下がり、再び魏秋月IN。彼女の取りにくいサーブで乱してブロックやダイレクトや切り返しの速攻などで点差をつけて最後は劉亜男がサービスエースで25-22。中国先取
2セット目になって中国のブロックが効いてくる。特質すべきなのはレフトの李娟。コースの読みやブロックの形がすごくいい。元センターの劉亜男よりいいかも。このセットは王一梅がちょっと大人しいが、ほかの選手は中国らしい上手さとスピードのあるプレイで頑張り、2セット目もいつのまにかとっている。
3セット目、眠気に勝てずいつのまにか終わってた><。しかもセルビアがセットを取った模様><><。
4セット目、途中で起きた。セルビアが流れをつかんでいる模様。彼女のアタックを中国が拾えていない。王一梅のレシーブが酷い><><。彼女はパワーあるけれど、後ろに来ると2人でスパイクレシーブしているようなものになるから困る。結局サービスエースなどでセルビアが4セット目をとる。
5セット目は馮坤IN。最初は楊昊がすさまじいインナーへのスパイクを放つが。セルビアも4セット目までの流れを失っていない。趙蕊蕊のCはまるでハエ叩き。セルビアリードでコートチェンジの後、楊昊が連続でスパイクを決めまくってついに追いつく。両チームここにきて痛恨のローテミスで不慮の失点があった。勝負所の終盤の馮坤のトスワークが見事すぎる。相手の陣形がととのっていないところへ必ずトスを上げる。しかもそのトスがすごいスピード。絶対読めないというか負ける気がしない。13-12くらいでみんなが王一梅にトスを上げる経験値稼ぎモードで王一梅が必死に打ち込む><。セルビアのサーブミスで15-13。中国のフルセット勝ち。
中国は地元五輪もあるし快勝してほしかったが、一軍が出ていないセルビアに苦戦した模様。だが、02年のころを見ているようなあと少しで完成する未完成形といった感じがする。王一梅、趙蕊蕊はまだ十分に力を出し切れていないかな。それに周蘇紅が出ていないからなんともいえない。王一梅の成長が中国の鍵だと思った。というか楊昊・李娟対角でレフトしたほうが中国らしい感じもするけれどね。王一梅はチームでも完全にネタキャラ化しているw。
【中国】
レフト …王一梅・李娟
センター…趙蕊蕊・薛明
セッター…魏秋月
ライト …劉亜男
06年まで劉亜男はセンターでスタメンだったが、ライトの周蘇紅の控えになった模様。
第1セット、中国は薛明のクイックで始まったがネッチかなにかをした模様。キャッチも乱れ、0-5といきなりのセルビアペース。王一梅の強烈なクロススパイクで1点返し、劉亜男や趙蕊蕊の高速ライト攻撃で反撃するが、セルビアの奥を狙ったパンチ力のあるスパイクもなかなか止まらない。劉亜男のサービスエースもあったが5-8でセルビアがさきにTTO。復帰した中国の万里の長城、趙蕊蕊はまだたどたどしいが、Cクイックが相変わらず凶悪。王一梅が前に居ると乱れた時はは心強いだがAキャッチからの攻撃があまり確実じゃない気がする。セルビアが流れを再度つかんで7-12になり中国タイムアウト。王一梅が復活して、彼女の重たいジャンプサーブでみだしまくり、李娟・劉亜男が渋く決めて13-13で追いつく。王一梅のサーブが終わったところで楊昊と交代。趙蕊蕊がシャットされるなど信じられないことが起きたりして15-16でセルビアがまたも先にTTO。名セッター(アテネ五輪MVP)馮坤、そして中国のスーパーエースのライト周蘇紅IN。やっぱり馮坤はすごい。センターライトの攻撃の使い方が絶妙。周蘇紅のダブルブロードは非常に凶悪。馮坤は下がり、再び魏秋月IN。彼女の取りにくいサーブで乱してブロックやダイレクトや切り返しの速攻などで点差をつけて最後は劉亜男がサービスエースで25-22。中国先取
2セット目になって中国のブロックが効いてくる。特質すべきなのはレフトの李娟。コースの読みやブロックの形がすごくいい。元センターの劉亜男よりいいかも。このセットは王一梅がちょっと大人しいが、ほかの選手は中国らしい上手さとスピードのあるプレイで頑張り、2セット目もいつのまにかとっている。
3セット目、眠気に勝てずいつのまにか終わってた><。しかもセルビアがセットを取った模様><><。
4セット目、途中で起きた。セルビアが流れをつかんでいる模様。彼女のアタックを中国が拾えていない。王一梅のレシーブが酷い><><。彼女はパワーあるけれど、後ろに来ると2人でスパイクレシーブしているようなものになるから困る。結局サービスエースなどでセルビアが4セット目をとる。
5セット目は馮坤IN。最初は楊昊がすさまじいインナーへのスパイクを放つが。セルビアも4セット目までの流れを失っていない。趙蕊蕊のCはまるでハエ叩き。セルビアリードでコートチェンジの後、楊昊が連続でスパイクを決めまくってついに追いつく。両チームここにきて痛恨のローテミスで不慮の失点があった。勝負所の終盤の馮坤のトスワークが見事すぎる。相手の陣形がととのっていないところへ必ずトスを上げる。しかもそのトスがすごいスピード。絶対読めないというか負ける気がしない。13-12くらいでみんなが王一梅にトスを上げる経験値稼ぎモードで王一梅が必死に打ち込む><。セルビアのサーブミスで15-13。中国のフルセット勝ち。
中国は地元五輪もあるし快勝してほしかったが、一軍が出ていないセルビアに苦戦した模様。だが、02年のころを見ているようなあと少しで完成する未完成形といった感じがする。王一梅、趙蕊蕊はまだ十分に力を出し切れていないかな。それに周蘇紅が出ていないからなんともいえない。王一梅の成長が中国の鍵だと思った。というか楊昊・李娟対角でレフトしたほうが中国らしい感じもするけれどね。王一梅はチームでも完全にネタキャラ化しているw。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます