goo blog サービス終了のお知らせ 

野生のライコウは逃げ出した!

ポケモン金銀
バレー
大学生活
などなど

被災レポ 被災生活その2~開運編

2011-04-15 21:09:28 | 大学生活
家の鍵・財布という3種の神器(もう1つは携帯)を手に入れてしまった。 しかもオプションで自転車の鍵まで手に入れて行動範囲も広がる!ヤバい始まった! まず速攻で先輩が避難所に持ってきた荷物を先輩の家に自転車で楽々と届けます。 次に寝てなかったので速攻で家に帰ります。 「地震で家の扉が歪んで開かないってことあるんだよね・・・」 ↓ ガチャッ 「作り置きの麻婆豆腐とかどうせ床に散らばって最悪なん . . . 本文を読む

メカジキのトマトソース

2011-02-10 00:03:58 | 大学生活
~その前に~ ※ちょっとピリッとするトマトソースの作り方(かなりアバウト) 材料:トマト缶1つ、タマネギ小さめの1玉みじん切り、セロリの太い部分7,8cmくらいみじん切り、ニンジンのすりおろし、ニンニクひとかけをみじんぎり、唐辛子1つ、オリーブオイル、塩コショウ 1.フライパンに、オリーブオイル大さじ1.5くらい(2以上あるかも?)・ニンニクのみじん切り・種を抜いた唐辛子をいれて超弱火にかける。 . . . 本文を読む

そろそろ限界です(痛々しい文章なので閲覧注意)

2008-06-25 20:09:43 | 大学生活
最近は発達しているという電子ピアノもやっぱ底が浅い。 ピアノを再び習い始めて3か月経とうとしているけれど、レッスンで本物のピアノをいきなり弾くと躊躇する。  響きが全然違う。電子ピアノって音はでるのに指に震動が伝わらなくて気持ち悪い・・・。タッチの根本的な違い、違和感はここにあると思う。  ピアノって不思議な楽器なんだよね。同じピアノでも弾き手によって本当に音色が違う。手首や腕の使い方が違って . . . 本文を読む

電磁気学氏ね

2008-03-25 14:14:52 | 大学生活
やはり単位を落としました。ざまぁ禁止 >< 【四月の目標再確認】 ・バイトをする ・一時間目に遅刻しない ・授業中にフィギュアなどの妄想をしない ・予習復習する。 ・分からないところをほっとかない。友達に納得いくまで議論、先生に付きまとう。 ・部屋を片付ける。 ・だらだらとネット中毒にならない。 ・ピアノを習う。 ・バイトができれば、無線ルータを買ってワイファイする。 ・全力!とにかく! . . . 本文を読む

イタリア料理も好きだけど

2008-02-10 14:13:23 | 大学生活
中華も大好きです。 【余ったちゃんぽんのスープ・もしくは市販の鶏がらスープで作る中華丼】 野菜:キャベツ人参白菜チンゲン菜タケノコ茸類などから適当に 肉 :豚バラオヌヌメ:塩コショウで下味つけて片栗粉まぶしとくといいかも>< フライパンに適当に野菜と肉を炒めて、水で解いて味を調整したスープを入れる。 水溶き片栗粉で餡かけ状になるくらいトロトロにして、溶いた卵を流し込む。 あまり煮詰まらないうち . . . 本文を読む

パルミジャーノレッジャーノチーズでスパゲティ・カルボナーラを作ろう

2007-12-10 01:24:53 | 大学生活
大型スーパーに行くと必ずある外国輸入チーズ売り場。売行きは決まってあまりよくない^^ パルミジャーノレッジャーノというイタリアのチーズがおつとめ品で安くなっていたので買ってみた。 100g400円くらいかな? 何に使おうかということで、自炊生活定番メニューのパスタ(といってもスパゲッティばっかりだがw)の持ちネタ増やそうと思い、カルボナーラを作ってみた。 今までトマトソースに野菜とかベーコンと . . . 本文を読む