久しぶりにパーティを書こうと思います。
一番大事な努力値だとかは定量的ではないし、型とかまだまだできてなくて未完成なんですが,攻め方とかは確立されている感じなので
バンギラス(未定)
かみくだく・ストーンエッジ・冷凍パンチ・未定
努力値:ガブの地震耐え、ラティの流星1.5耐え以上は確保
ユキノオー(気合いのタスキ)
吹雪・ギガドレイン・めざパ炎・氷の礫
努力値:水ロトムの眼鏡ボルトチェンジ+ハッサムのバレパンを耐える前に挙げた型。ハッサムは絶対に許さない。
グライガー(進化の奇跡)orポイズンヒールグライオン
地均し・ステルスロック・羽休め・未定
努力値:鉢巻陽気252ガブの逆鱗75%で2発耐え(252振りがあんまりいない)、テラキオンを地均し1回で抜ける素早さ118調整
ランクルス(かえんだま)
サイコキネシス・トリック・電磁波・自己再生
パーティの影の主役。あらゆるポケモンに何らかの嫌がらせを可能とする圧倒的なサポート性能。
努力値:穏やかHDで珠猿の文字2耐え
ラグラージ(食べ残し)
滝登り(エッジ)・吠える・ステルスロック・未定(地震、返し技など)
努力値:慎重特殊防御145で珠ウルガモスのさざめきダメージ最高110。HP201以上欲しい。ウルガモスキラー。
ボルトロス(達人の帯)
10まん・めざ氷・気合い玉・とんぼ返り
努力値:CS?、ここも非常に悩むところ。AS252スカーフガブのエッジは耐えたほうがいいかもしれない。無理?。
~攻め方など
・ランクルスのサポートからバンギユキノオーボルトロスなどが全抜きを狙う。
・全抜きバンギラスだが、守備的には未定の枠に守るが欲しい。攻撃的にするなら地震や龍の舞。持ち物は対鬼火ブルンゲルのラム。
・対ガブを強化するならシュカ。シュカにすることで対ガブがマシになるので,グライガーを本来のポイズンヒールグライオンに戻せます。ポイズンヒールグライオンの技は身代わり地均し守る未定枠
・奇襲はラグラージの返し技,ユキノオーのめざ炎
・バンギとグライガーランクルスラグラージでガチ耐久勝負もできる。
・対ランクルスを厚くするならグライガー,グライオンの未定枠はハサミギロチン
・天候依存せずに、ラグラージのステロサポで3体にダメージ与えてからボルトロスで一気に掃除する作戦も強いと思う。
一番大事な努力値だとかは定量的ではないし、型とかまだまだできてなくて未完成なんですが,攻め方とかは確立されている感じなので
バンギラス(未定)
かみくだく・ストーンエッジ・冷凍パンチ・未定
努力値:ガブの地震耐え、ラティの流星1.5耐え以上は確保
ユキノオー(気合いのタスキ)
吹雪・ギガドレイン・めざパ炎・氷の礫
努力値:水ロトムの眼鏡ボルトチェンジ+ハッサムのバレパンを耐える前に挙げた型。ハッサムは絶対に許さない。
グライガー(進化の奇跡)orポイズンヒールグライオン
地均し・ステルスロック・羽休め・未定
努力値:鉢巻陽気252ガブの逆鱗75%で2発耐え(252振りがあんまりいない)、テラキオンを地均し1回で抜ける素早さ118調整
ランクルス(かえんだま)
サイコキネシス・トリック・電磁波・自己再生
パーティの影の主役。あらゆるポケモンに何らかの嫌がらせを可能とする圧倒的なサポート性能。
努力値:穏やかHDで珠猿の文字2耐え
ラグラージ(食べ残し)
滝登り(エッジ)・吠える・ステルスロック・未定(地震、返し技など)
努力値:慎重特殊防御145で珠ウルガモスのさざめきダメージ最高110。HP201以上欲しい。ウルガモスキラー。
ボルトロス(達人の帯)
10まん・めざ氷・気合い玉・とんぼ返り
努力値:CS?、ここも非常に悩むところ。AS252スカーフガブのエッジは耐えたほうがいいかもしれない。無理?。
~攻め方など
・ランクルスのサポートからバンギユキノオーボルトロスなどが全抜きを狙う。
・全抜きバンギラスだが、守備的には未定の枠に守るが欲しい。攻撃的にするなら地震や龍の舞。持ち物は対鬼火ブルンゲルのラム。
・対ガブを強化するならシュカ。シュカにすることで対ガブがマシになるので,グライガーを本来のポイズンヒールグライオンに戻せます。ポイズンヒールグライオンの技は身代わり地均し守る未定枠
・奇襲はラグラージの返し技,ユキノオーのめざ炎
・バンギとグライガーランクルスラグラージでガチ耐久勝負もできる。
・対ランクルスを厚くするならグライガー,グライオンの未定枠はハサミギロチン
・天候依存せずに、ラグラージのステロサポで3体にダメージ与えてからボルトロスで一気に掃除する作戦も強いと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます