蕎麦屋、うどん屋、ラーメン屋は数多ありますが、「そうめん屋」というものを関東では初めて見ました。私が知らないだけかもしれませんが、メニューの一品として供する店はあれど、そうめん「専門店」というものは奈良県以外では見た事がありませんでした。先日の事、四谷三丁目付近を歩いていて、この「そうめんや」を偶然発見し入ってみました。
そうめんというと夏に冷たいのをズズッと食べるイメージですが、冬なので温かいものをいただきました。にゅうめんという印象は無く、しっかりとした味付けの汁のそうめんでした。値段も手頃だし、結構旨いです。酒も飲めるようで、つまみもあります。後から気がつきましたが、お稲荷さんもあるようです。もっと宣伝しても良いような~。
立ち食いのようにさっと食べる、酒を飲んで〆でそうめんまで食べる、荒木町界隈で飲んだ人に〆ラーメンのように使ってもらう。やりようによっては客受けするのではないかと思いました。後はそうめん=夏というイメージを払拭できるかですね。
新宿にあったお店を閉じて12月に四谷に移ってきたとおしゃってました。随分とシンプルな店作りです。内装にお金をかけないのは良いとは思いますが、あまりにも殺風景で商売気が無いなあと感じたのも事実です。
頑張れ~、応援したくなりましたので掲載です。影響力は皆無のブログですが・・・。
ブログランキングに参加してます。
↓↓↓ こちらのバナークリックしてね。
グルメ ブログランキングへ
そうめんというと夏に冷たいのをズズッと食べるイメージですが、冬なので温かいものをいただきました。にゅうめんという印象は無く、しっかりとした味付けの汁のそうめんでした。値段も手頃だし、結構旨いです。酒も飲めるようで、つまみもあります。後から気がつきましたが、お稲荷さんもあるようです。もっと宣伝しても良いような~。
立ち食いのようにさっと食べる、酒を飲んで〆でそうめんまで食べる、荒木町界隈で飲んだ人に〆ラーメンのように使ってもらう。やりようによっては客受けするのではないかと思いました。後はそうめん=夏というイメージを払拭できるかですね。
新宿にあったお店を閉じて12月に四谷に移ってきたとおしゃってました。随分とシンプルな店作りです。内装にお金をかけないのは良いとは思いますが、あまりにも殺風景で商売気が無いなあと感じたのも事実です。
頑張れ~、応援したくなりましたので掲載です。影響力は皆無のブログですが・・・。
ブログランキングに参加してます。
↓↓↓ こちらのバナークリックしてね。
グルメ ブログランキングへ