ラディ・ギターの桜井です。
今日は、ライブの合間を使い
静岡空港近くの石雲院へメンバーとお参りしてきました。
こちらのお寺はひっそりと長閑な場所に佇む古刹。
この石雲院は市の指定文化財になっており
山門は見事な龍や獅子の彫刻。
日光東照宮の陽明門を模して作られたようで
龍はまるで山門から飛び出してきそうな位
精巧に彫られていました。
いまから560年も前に~こんな立派な山門が
作られていたことに感動をおぼえました。
山門下の弁天堂と摩利支天堂も参拝して本堂へお参り。
本尊は釈迦牟尼仏。
釈迦牟尼仏とはお釈迦様の尊称だそうで
釈迦族の王子であり
釈迦族の牟尼(聖者)であると意味で
釈迦牟尼仏と言われています。
今回は時間の都合で本堂の中をゆっくり見ることができなかったんですが
次回はゆっくりとお堂も拝見させていただければ
よいなぁと思っています。
帰り際にふと気になった説法の掲示板。

ありがたい御言葉が今のラディに かけられた言葉のような気がします。
由緒正しい古刹にはそれぞれ歴史が刻まれています。
造形物や教えは人から人へ受け継がれます。
そんな古き良き伝統文化を大切にしていきたいものです。
●ラディアルレイズ人気のライブ定番曲!
ラディの元気が出る曲です。
観て聴いて楽しみましょう‼
「わらって わらって」 ライブ
●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」
ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月20日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?
今日は、ライブの合間を使い
静岡空港近くの石雲院へメンバーとお参りしてきました。
こちらのお寺はひっそりと長閑な場所に佇む古刹。
この石雲院は市の指定文化財になっており
山門は見事な龍や獅子の彫刻。
日光東照宮の陽明門を模して作られたようで
龍はまるで山門から飛び出してきそうな位
精巧に彫られていました。
いまから560年も前に~こんな立派な山門が
作られていたことに感動をおぼえました。
山門下の弁天堂と摩利支天堂も参拝して本堂へお参り。
本尊は釈迦牟尼仏。
釈迦牟尼仏とはお釈迦様の尊称だそうで
釈迦族の王子であり
釈迦族の牟尼(聖者)であると意味で
釈迦牟尼仏と言われています。
今回は時間の都合で本堂の中をゆっくり見ることができなかったんですが
次回はゆっくりとお堂も拝見させていただければ
よいなぁと思っています。
帰り際にふと気になった説法の掲示板。

ありがたい御言葉が今のラディに かけられた言葉のような気がします。
由緒正しい古刹にはそれぞれ歴史が刻まれています。
造形物や教えは人から人へ受け継がれます。
そんな古き良き伝統文化を大切にしていきたいものです。
●ラディアルレイズ人気のライブ定番曲!
ラディの元気が出る曲です。
観て聴いて楽しみましょう‼
「わらって わらって」 ライブ
●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」
ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月20日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
![]() | Mr.JETuhihiアイランド |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?