ラディ・ギターの桜井です。
先日、メンバーに無理を言って
少しリサイクルショップをまわってもらい
ギターのエフェクターを購入しました。
いま使っているBOSSのマルチエフェクターGT-3は
17年使っている愛用機材。
現在でもライブやレコーディングで使っている現役機材。
時折、自分でワウペダルを修理したり
コツコツとメンテナンスをしてたんですが
さすがに最近基盤のトラブルが
発生して楽器店に修理の見積を出してもらったら
約三万円との事。
これは色々とお店をまわって
二代目のGT-3をを探そうということになりました。
時々、立ち寄るリサイクルショップの店員さんが
元ギタリストで機材やギターの
メンテナンスも上手に処理してる店があったので
その店舗に訪れると運良く~お目当てのマルチエフェクターGT-3を発見!
即買いでありました。
個人的には20年くらいBOSSのエフェクターを
使い続けてるので自分の音作りも
このメーカーで極めたいと思ってます。
B'zやTUBE、布袋さんのように
曲のイントロが始まった時点で
「あのバンドだ!」と分かる音作りをしたいものです。
●ラディの元気がでる曲!
「わらってわらって」 ライブ‼
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月25日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
●「プロゲンブuhihiキラー」CM
「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?
先日、メンバーに無理を言って
少しリサイクルショップをまわってもらい
ギターのエフェクターを購入しました。
いま使っているBOSSのマルチエフェクターGT-3は
17年使っている愛用機材。
現在でもライブやレコーディングで使っている現役機材。
時折、自分でワウペダルを修理したり
コツコツとメンテナンスをしてたんですが
さすがに最近基盤のトラブルが
発生して楽器店に修理の見積を出してもらったら
約三万円との事。
これは色々とお店をまわって
二代目のGT-3をを探そうということになりました。
時々、立ち寄るリサイクルショップの店員さんが
元ギタリストで機材やギターの
メンテナンスも上手に処理してる店があったので
その店舗に訪れると運良く~お目当てのマルチエフェクターGT-3を発見!
即買いでありました。
個人的には20年くらいBOSSのエフェクターを
使い続けてるので自分の音作りも
このメーカーで極めたいと思ってます。
B'zやTUBE、布袋さんのように
曲のイントロが始まった時点で
「あのバンドだ!」と分かる音作りをしたいものです。
●ラディの元気がでる曲!
「わらってわらって」 ライブ‼
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月25日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
![]() | プロゲンブuhihiキラー |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●「プロゲンブuhihiキラー」CM
「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?