goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

便利グッズ 発想力 作曲

2012年02月07日 18時10分49秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。



最近は健康のために、体に良い野菜を

毎日食べております。



ジャガイモの芽取りや玉ねぎ、ニンジンの皮むきやスライス。

ふと手にしている便利グッズの発想力に感心!




ひとつで2役、3役こなす優れもの。


よく100円均一でも売ってる、

皮むきとスライスとすりおろしと

芽取り機能が付いたお料理便利グッズ「スライサー」は

ホント発想力が豊かな人が考案して

作ったんだろうなぁとつくづく思います。





音楽も然り、

曲作りでも音楽理論にとらわれずに

自由に楽曲を繋げて展開したり、

「これは合わないだろう」っていうフレーズをハメてみたりと


発想力が柔軟な人ほど

色々なパターンが思いつくものです。



やはり、便利グッズと同じように

痒い所に手が届くような想像力、

思いつきの鍛練は

日々必要ですね~。



自分も色んな制約や枠組みにとらわれず、

柔軟で奇抜な発想力を身に付けたいものです。





新PV「粋な心意気」




ラディアルレイズラジオ第26回