2023年新春
兎年のラッキーがやってまいりました


1月22日日曜日
なんと!なななんと!!!!!!
心待ちにしておりました、銀座しぇりークラブでのフラメンコライブが復活
素晴らしい写真満載のステージの様子をフリカエリ、一挙公開
ご覧くださいませ

ついに3年ぶりのステージ開催の運びとなり、兎せんせい天にも昇る気持ちで本日を迎えたのでございます
前日岩手県より無事に東京へ戻り、
朝からなんだかそわそわと身支度を整え、山の兎が都会の銀座へいざ兎跳びでぴょん
懐かしいこの通り。

ココロ躍るこの階段。

まだ誰もいないカウンター。

素敵すぎるこの空間にしびれます


色男たちが集まり、リハーサル♪

中二階を楽屋にお借りして、リハーサル後の雑談。
こちらもまた懐かしいひととき


続々とお客様が入ってまいりました


久しぶりにお会いする方々や、
ここでしか会えない人同士、久しぶりのフィエスタに、興奮しながらおしゃべりする様子が、なんだか同窓会のようで微笑ましい
予定より10分おしでスタート
まみーにゃ待機

相変わらず素敵な色男三人組


本日は青。

1人ずつ加わり、最後のスーパー色男は言わずもがな、板倉匠さん

まみーにゃも登場
Buleriaからタンゴデマラガへ。

見つめあって

寄り添って

近づいて

にっこり

ぐっと来て、はっとして目覚めました

匠さんとこの場所で一緒に踊れる幸せ
思い出したタンゴデマラガでした

生徒率の多い本日のお客様層。
セビジャーナスを踊っていただきました
夫婦らびとーす
素敵



恭ちゃん千穂ちゃん、ありがとう

菜奈ちゃん、久米っちハレオ隊長
最高のコンビでございました!
☆ハレオ隊長の名言「もっと自信を持ってハレオをかけよう!」
フラメンコ愛にあふれておりました。うさぎ感激❤️

ちーちゃん踊ってくれてありがとう

たまちゃん、たまみんもありがとう

晴ちゃん、泉ちゃん、まゆちゃんありがとうね

一部最後はファンダンゴ♪


しばし休憩
二部はパコさんとKGからのスタート♪

炎のギタリスト


そしてサルート
も加わり、さらにのりのり

袖で匠さんが控えております。
暗闇でも絵になるわぁ

白のジャケットでアレグリアス♪


いつも通り素敵にジャケットを堀投げました

兎☆まみーにゃのソレア♪

のけぞり。

足音もしっかり。

厳かに。

丁寧に。

観てくださっているお客様のために、踊り切りました

メンバー紹介
※コントあり。

楽しい仲間たちの演出



恒例の「一発ルンバ教室
」
ひとみちゃん、すでにベテランの域

みんな積極的にご参加くださり、うれちい

最後はルンバルンバ♪

この雰囲気、この盛り上がり、本当に最高の場所で、
最高の仲間たちとのフラメンコステージ
益子店長、ももこさん、企画していただき本当にありがとうございました。
出演者の皆様、いらしてくださったお客様、ありがとうございました
またいつの日か、この場所で再会したいです
<本日の出演者★>
ギター:細川晶生
カンテ:KG
カホン:平島聡
踊り:板倉匠 まみーにゃ
企画:しぇりークラブ
写真
:山本つねお

みんなまたね!

おまけ
今回のチラシ「思い出のしぇりークラブ」

兎年のラッキーがやってまいりました



1月22日日曜日

なんと!なななんと!!!!!!
心待ちにしておりました、銀座しぇりークラブでのフラメンコライブが復活

素晴らしい写真満載のステージの様子をフリカエリ、一挙公開

ご覧くださいませ


ついに3年ぶりのステージ開催の運びとなり、兎せんせい天にも昇る気持ちで本日を迎えたのでございます

前日岩手県より無事に東京へ戻り、
朝からなんだかそわそわと身支度を整え、山の兎が都会の銀座へいざ兎跳びでぴょん

懐かしいこの通り。

ココロ躍るこの階段。

まだ誰もいないカウンター。

素敵すぎるこの空間にしびれます



色男たちが集まり、リハーサル♪

中二階を楽屋にお借りして、リハーサル後の雑談。
こちらもまた懐かしいひととき



続々とお客様が入ってまいりました



久しぶりにお会いする方々や、
ここでしか会えない人同士、久しぶりのフィエスタに、興奮しながらおしゃべりする様子が、なんだか同窓会のようで微笑ましい

予定より10分おしでスタート

まみーにゃ待機


相変わらず素敵な色男三人組



本日は青。

1人ずつ加わり、最後のスーパー色男は言わずもがな、板倉匠さん


まみーにゃも登場

Buleriaからタンゴデマラガへ。

見つめあって


寄り添って


近づいて


にっこり


ぐっと来て、はっとして目覚めました


匠さんとこの場所で一緒に踊れる幸せ

思い出したタンゴデマラガでした


生徒率の多い本日のお客様層。
セビジャーナスを踊っていただきました

夫婦らびとーす

素敵




恭ちゃん千穂ちゃん、ありがとう


菜奈ちゃん、久米っちハレオ隊長

最高のコンビでございました!
☆ハレオ隊長の名言「もっと自信を持ってハレオをかけよう!」
フラメンコ愛にあふれておりました。うさぎ感激❤️

ちーちゃん踊ってくれてありがとう


たまちゃん、たまみんもありがとう


晴ちゃん、泉ちゃん、まゆちゃんありがとうね


一部最後はファンダンゴ♪


しばし休憩

二部はパコさんとKGからのスタート♪

炎のギタリスト



そしてサルート



袖で匠さんが控えております。
暗闇でも絵になるわぁ


白のジャケットでアレグリアス♪


いつも通り素敵にジャケットを堀投げました


兎☆まみーにゃのソレア♪

のけぞり。

足音もしっかり。

厳かに。

丁寧に。

観てくださっているお客様のために、踊り切りました


メンバー紹介


楽しい仲間たちの演出




恒例の「一発ルンバ教室

ひとみちゃん、すでにベテランの域


みんな積極的にご参加くださり、うれちい


最後はルンバルンバ♪

この雰囲気、この盛り上がり、本当に最高の場所で、
最高の仲間たちとのフラメンコステージ

益子店長、ももこさん、企画していただき本当にありがとうございました。
出演者の皆様、いらしてくださったお客様、ありがとうございました

またいつの日か、この場所で再会したいです

<本日の出演者★>
ギター:細川晶生
カンテ:KG
カホン:平島聡
踊り:板倉匠 まみーにゃ
企画:しぇりークラブ
写真


みんなまたね!

おまけ

今回のチラシ「思い出のしぇりークラブ」
