goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

犬老い易く・・・

2007-04-06 10:46:56 | バーディの訓練

今日もいいお天気!

昨日は試験が終わって私の初めての訓練日でした

反省を踏まえながら・・・

常歩脚側行進中のフセを練習しました

私がやるとどうしてもうまく行かないので、リードを付けて練習!

先生がお手本を見せてくれましたが、見事に伏せる位置で真っ直ぐに伏せます

しかし・・・

リードの引き方・角度、歩く速度などやればやるほど変になっていく私

それにつき合わされる集中力も根性もないバーディ君

増してわからないリード捌きで何をすればいいのかわからなくなりつつあるもようです(哀れなバーディ!どんくさい飼い主に飼われたと思ってあきらめてつきあってね)

今の集中練習は試験で注意された脚側停座&脚側行進

一からの気持ちでがんばってます

写真はこの前の訓練試験の時のものです

犬老い易く訓練成り難し(少年老い易く学成り難し

がんばれトロくさい飼い主


マテできない!

2007-04-05 10:06:11 | ファッション

風はあるけど暖かです

バーディのお洋服を作っていただいている光太ままさんに、バーディのお誕生日用にと思いお洋服を注文しておりました

ゆっくりでいいからお願いしますと・・・

出来上がってきて着せたらUPしたくて、マテ出来ない飼い主

一着目は「お散歩」と名前が付いてまして、ポッシェットを持ってママとお散歩

 

二着目は「ソムリエ」・・・実は きなこちゃんの萌え~~なお洋服を見て

あれの男の子版でよろしくお願いしますと言って作っていただきました

バーディがカチコそうに見える服です

光太ままさん、いつもいつも可愛いお洋服をありがとうございます


サクラサク

2007-04-04 09:21:22 | CD試験

花冷えの朝

昨日バーディの試験結果をいただきました

サクラサク

どうにか合格のようです

よかった・・・

やっと桜&バーディの写真を撮ってみました

仕事が終わってからの夕方なのでやはり少しくらいですね

ここは和歌山城公園のお堀の石垣の上です

本当はもう少し堀寄りでポーズして欲しかったのですが、「高いからイヤだ」と拒否されました

こんな桜の名所スポットに犬連れで行くには平日しか無理ですしこれでヨシとしておこう 


2007-04-03 08:51:51 | 写真

風もあって季節が少し逆戻りしたみたい

毎日散歩するいつもの河川敷

春はこんなにきれいです

バーディを飼い始めてしりました。

家から徒歩1分弱

野鳥もいっぱい

バーディが家に来てくれて身近な幸せを私にいっぱいくれましたが、これもその一つです

ちょっとキツネみたいに見える?

 

レッドコーギーのバーディには黄色い花が良く似合います

(血統書はセーブルだけどね

 

 

花は沢山撮ったけど・・・肝心の桜が~~~まだだよ

早く撮らないと散っちゃうじゃない

 

 今日 koyukiさん のブログにバーディのめちゃめちゃ可愛い写真が出てます

 

思わずウットリ


満開

2007-04-02 08:43:01 | 写真

暖かく朝の散歩は気持ちいい

きれいに咲きました満開の

 

もも

 

何故に桜満開の今桃かといいますと、土曜日バーディの試験に行った場所から近い所に美味しい桃の産地があります。

試験が終わったら写真を撮りに行こうと思ってデジイチを持って試験に行きました

桃の写真を撮りに行くのにkoyukiさんも誘って一緒に行ってもらいました。

沢山の人がお弁当など食べているところで撮影をしていたので、マテしてポーズしていたバーディは「おりこうさんね」と言っていただきご機嫌さん

最後の写真の撮影は koyuki さんです(gooでブログを初められたようなので素敵な写真がみられます)

この写真を撮っている時にアクシデントが

koyukiさんのCFがダメになりました

画像がありませんフォーマットしてください!と出るらしいです

こんな時はカメラ店に持って行くとレスキューできる事があるらしいです

デジイチ初心者の皆様慌てず対処しましょう(慌てるのは私だけかな??)


CD試験2

2007-04-01 11:22:22 | CD試験

暖かいですね

一晩寝てちょっと立ち直っていた私

昨日の続きの動画をクリップにUPしてまた落ち込み

昨日動画をご覧になった方々は皆さんカメラを気にしている?と思ったようですが今日の動画をご覧になるとよくわかると思いませんがカメラ目線ではありません!

ズバリ逃走防止と思って訓練士の先生に後ろにいていただいたのをバーディが紐無し脚側行進の途中で気づいてしまいました

知らない場所で知らない人に見られながら、作業をしている時バーディは飼い主より先生の方を頼りにしたようです、飼い主これからバーディの頼りになるように

昨日の動画よりなお酷いです・・・でもUPしちゃいます

 行進中のスワレ

隠れてますがまた斜めに座ってます

 

写真撮影koyukiさん

 

 股くぐり歩き(自由科目)

集中力がない為途中でくぐり損ないました

 据座(自由科目)

戻った時にウロウロしてしまいました

 休止(自由科目)

休止位置にきちんと伏せさせる事が出来ませんでした

バーディがあれがダメこれがダメと色々注釈を入れましたが、動画を見ますと悪いのは3:7で私が断然悪いです

ココの会場のお近くに住んでおられるkoyukiさん&チャチャママさんが来てくれて応援してくれたおかげであまり硬くならずに試験に臨めました、ありがとうございました

そして昨日家に帰り凹みまくっていた私にkoyukiさんからがきました

  

写真撮影koyukiさん

 

試験終了後のバーディです

タンポポの中で幸せそうなコーギースマイル

これを見て気分がパーっと明るくなりました。

私が凹んでもバーディが楽しければOK!OK!です