goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

やっぱりやった

2007-11-08 07:53:13 | 普通の日

今日は晴れ!昨日も今朝もテンションの低いバーディ君・・・元気がないのかな?と思ったら幼稚園バス(訓練士さんの車)がお迎えにきたら最近の態度は何処???と思うくらい元気に出かけていきました

元気じゃん

 

パールちゃんよ!!お前もか 

やっぱりやってくれました

 

もうすっかりうちにも慣れていたずら炸裂です

ここは下のサークルですが、昨日は2Fのサークル内でトイレの失敗の連続でした

当たり前です!

今までパールがあまり上手にしていたのでパール任せでまだな~んにもトイレの躾をしていません!

キュンキュンで私を呼び私が用事をし続けているとワンワンの要求吠えが酷くなってきたため一昨日から徹底的に無視する事にしました。

朝も無視して出社して帰ってきたらトイレシーツを咬んでました

幸い食べてません、ウンチも毎回チェックしましたが食べていると白いタピオカみたいに出るのですがでてませんでした。

トイレシーツはバーディもやりました。

トイレシーツは被害に遭いましたがパールは吠えたら私がいなくなると理解しつつあるようでしつこく吠えなくなりました。おりこうさんです。

アマ咬みも酷かったのですが、イケナイと教えたら「アレ~」と言うとやめます。

でもすぐ忘れてまたジャレ咬みします、その繰り返しです

パールに負けずがんばるゾー

 

2Fのサークルをダイ○ーの150円のを使ってましたが、軽くてパールが簡単に押すのでバーディの使っていた犬用の重いのに変えました。

パールちゃんは元気炸裂

バーディより後ろ足がしっかりしているとは思ってましたが、後ろ足2本で立ってそのまま垂直跳びするのですがすごいジャンプ力です

ボールのモッテコイモ子犬だから疲れるといけないと思って3回くらいしかしませんが何度でもしたがります

パパさんは夕べ初めてパールのボールの持って来いを見ましたがその走りのスムーズさにビックリしてました。

私も一昨日の夜パールとバーディを仲良くさせる為にボールを転がして、それを追いかけるパールのスムーズな走りにビックリしました

まだ生まれて2ヶ月経ってないのにね

 

パールは子犬です。

いたずらもトイレの失敗も当たり前です

心配なのはバーディです

パールに時間を割くとバーディが子犬返りして「ゴネ犬」に戻りつつあります

多頭飼いって難しいですね

 

 

寝ている姿は天使かな?


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがです! (二ナパニかあさん)
2007-11-08 08:20:46
さすが!2匹目は冷静に対応してますね
私は未だにパニムの要求吠えには困ってるよ~

二本足で立ってジャンプするとか・・・バーディ君はしなかったのですか?
サークルだと上から飛び出す勢い、サークルごと動かして場所移動等、しそうですね。家はしてたよ(爆)
元気で何よりだ~

バーディ君のゴネ犬さんがパールちゃんと遊ぶ楽しさを覚えてくれたらばん万歳なのにね。

まだまだ、5日だもん・・・気長にね。
バーディ君のお腹の調子はどうですか?
下痢したりするほどはストレス溜まってないかな?
返信する
Unknown (ゴン)
2007-11-08 08:26:30
パールちゃん、兄弟姉妹のなかで一番小さいのに
元気いっぱいですね。
なんかもう、ブログを読んでいると
モロ太の子犬時代を思い出して、懐かしいです。
よくよく考えたら、一年もたっていないんですが。

この時期は、「一歩進んで二歩下がる」ですから
気長にしつけるしかないですね
返信する
うふふっ (光太まま)
2007-11-08 08:33:53
パールちゃんもシートやりましたか~
パピーちゃんのお約束ですよね~
そう言えば いつの間にか一吾も来人もやらなくなりました
バーディままさんの冷静な躾け素晴らしい~です

バーディ君は大丈夫ですか?
光太も赤ちゃん返りしました~
男の子は女の子より甘えん坊さんなのかな~

パールちゃんのへそ天たまりませ~ん
返信する
Unknown (ククリ)
2007-11-08 09:49:50
シーツビリビリ
早速やりましたね!!
お尻の穴ににシートが刺さったままになっちゃって引っこ抜いた事があります
今思えば、腸でつまらなくてよかったわ~

バーディくん幼稚園に元気に行ったんですね!
よかった~~~
お友達に近況報告をしたのかな?
早くパールちゃんに慣れるといいですね。
返信する
Unknown (ナツママ)
2007-11-08 11:58:41
おぉ~
早速やりましたね~。
ナツも3才までやってましたよ
でも吠えるのをすぐに止めるなんておりこう。
ままさんも2匹目だから慣れてるのかな?
これからまだまだ悪知恵がつきそうだから、ままさん頑張ってください^^;
返信する
Unknown (ちっぷぱぱ)
2007-11-08 14:02:17
ビリビリ攻撃がやってきましたか~~!!(汗汗
成功もしているようですし、少しずつですね~~♪(^^)v
足も強いようでボール遊びも上手なようですから
沢山遊べる子になりますね~~(^o^)丿酒酒

パールちゃんに時間をさいていたら
バーディ君がゴネゴネさんになってしまいましたか~~(汗汗
寝ているパールちゃんのピンクのお腹は気持ちよさそう~~♪
返信する
Unknown (pooh)
2007-11-08 14:25:42
びりびりはやって当たり前(笑)
うちもやらないな~いい子だな~って思っていたらかなり激しくやってました。
仕方ないですよね。

きなこも2本足ジャンプすごかったです。
まぁ今でもすごいんですけど。。。
サークルに屋根を付けて正解でした。
腰を痛めるんじゃないかと毎回ハラハラだったので。
元気でパールちゃんもすくすく育ってますね。
返信する
皆様へのお返事1 (バーディまま)
2007-11-08 14:58:30
ニナパニかあさんへ
人間と同じで女の方が口やかましいのかしら
少しだけ理解したのか???マシになりました

バーディは何処かに飛び乗る事もありませんし、サークルに摑まり立ちする事も滅多になかった子です。
やはりとても大人しい子だったのですね。

バーディ君相変わらず快便(見せてあげたいくらい)で食欲はモリモリです

ゴンさんへ
そうですね、一年くらいは一進一退ですよね
2年過ぎたらあっけないくらい悪さはしなくなります

女の子って口やかましいのかな?
キュンキュン・ピーピー・ワンワンとバーディの10倍はやかましい

光太ままさんへ
そうね
いつの間にがやらなくなりますよね。
バーディは週に1,2回しかしませんでしたが、パールはパパによりますと夜中もやってたように1日2回やりましたからしばらく大変かもね

ククリさんへ
シーツの下はピッタリ張り付いてますから細切れにしか取れないのでたぶん大きいものは食べないと思いますが・・・

バーディはやはり元気がないですね
返信する
パールちゃん (けいやん)
2007-11-08 15:00:50
まだ小さいのに上手に破きましたね~
パワーがあるな~
って、バーディままさんの身になったらのん気に感心してる場合じゃないか

うちのクーとメイもビリビリに破いてしかもクーは時々食べてました
今でもたま~にやりますよ
なんかストレスでも溜まってる?って思うくらい
突如ビリビリと激しく

バーディくん、元気に出掛けていったのね
よかった
ままさん、パールちゃんが寝た後にでも
バーディくんとの時間を特別に作ってあげてくださいね
うちもそうやって先住犬をひいきすることで
クーとメイの関係が潤滑にいった気がします
返信する
皆様へのお返事2 (バーディまま)
2007-11-08 15:07:16
ナツママさんへ
えぇぇぇ~
3歳までやるの~
そうか!覚悟しておきます

バーディはおっとりしてますが、肝っ玉の大きな犬で音なども平気ですが、パールは少し気が小さいみたいです。(訓練士さんに言わせるとバーディに比べるとみんな気が小さいらしい

ちっぷぱぱさんへ
やりました
やはりお約束でしょうか

寝ているときは天使です

poohさんへ
そうそう!!うちもやらないなと思っていたらやりました

うちも屋根は買ってますがまだ使ってません
まだ60日になってませんからね。

バーディの時にも誰かトイレシーツなんて咬んであたりまえ!って言ってくれたら育犬ノイローゼにならなかったのにね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。