goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

終わりよければ^0^(パール編)

2012-12-11 12:58:21 | 競技会

12月9日(日)

パールは第3部 CD2 に出陳

アマの部は A班 B班 2グループ

パールの順番はA班28頭中の24番・・・終わりのほうなので気温が上ってくれることを願ってましたが

だんだん風が強くなり時々雪も

 

またまた「冷たい~」と座らない伏せない震えているでは困るので早めに車から出して

散歩&順番の5頭くらい前からスタートの側でスタンバイ

今回もパールの幽体離脱防止で

バーディとうちのパパさん・みっくままさんにパールの側にいていただきました。

パール盛り立て作戦が成功したようで

 

固くならずに競技をスタートできました

脚側行進・・・よかったと思う

 

そして審査の先生がとても褒めてくださった、弾丸招呼

 

すごく元気よく走れたので印象がよかったようで

(写真は自由選択科目:股くぐり歩き)

 

競技終了後も、練習しだいでもっと上手になりますよと褒めていただきました

今年の前半、パールの競技内容があまりにも悪く

「もうやめよう」って思っていたのがウソのように競技ができました。

 

うちの先生が「10m30秒かかっていた招呼」がよくなった~と笑い話にしつつ褒めてくれました

 

28頭も出陳するからリボンは難しいかな~と思ってましたが

なんとパールちゃん「5席」(大きな大会なので10席までリボンがでます)

 

あたちはやればできる子でしゅ!

(この写真もミック家のパパさんの写真。かわいいです)

 

 

こんなパールの頑張りをみて、うちのパパさんはうれしかったのか

フェリーに間に合うように途中で帰る予定が、表彰式まででて車を運転して帰るというので

最後まで競技会にいました。

帰りの車もパパ一人で運転して「眠くないの?」と聞くと

「全然眠くない」というので

「パールの表彰台に興奮状態?」と私が聞くと

パパはそうだといいました。

パパは私がパールの競技をやめるといったのが寂しかったそうで、これでパールも競技が続けられると思ったようです

 

いただいたポイント10P

 

 

 

上バーディのカード

下パールのカード

パールはグランドチャンピョンにリーチです

後はこの上のバーディのとったカード(M.T.CH.P)カードが必要です

 

やっと10科目できるようになったパール

20科目できるだろうか


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
二人共 (園長)
2012-12-11 14:36:29
パールちゃん、やりましたね。
親子揃っての大活躍、素晴らしいですね。
来年も一層のご活躍楽しみにブログ拝見しますね!
返信する
良かったです (ha-chansan)
2012-12-11 14:38:58
パールちゃんも、がんばりましたね。
ご夫婦の喜びが伝わって来ました。
同じ趣味を持ち、ご主人もかなり気合が入っているようで、結果が出てよかったですよね。
二人の子供の一喜一憂ですね(笑)
返信する
Unknown (みっくまま)
2012-12-11 17:41:49
パールちゃん、そんな風に褒められてたんですね。
何か実際見たので
私も自分の事のように嬉しい
パパさん、ホント嬉しかったんですねぇ~。
今回お話して、すっごいわんこ好きだって事が
よ~くわかっちゃって楽しかった(笑)
返信する
おめでとうございます (ジャッキーママ)
2012-12-12 12:21:04
ダブルポイントゲット&席次入賞
おめでとうございます

パパさんもたいそう喜んでくれたようで、
帰りの車内は暖かい雰囲気だったんでしょうね♪

お友達の応援もあって良い結果が出せて
よかったです

おめでとうございます


返信する
バーディままより (Re:園長さんへ)
2012-12-12 13:32:12
バールは長い暗いトンネルでした

Y先生は今では冗談のように10m30秒招呼といいますが
そんな犬を引いて競技会に出るのは苦痛だったと思います。
先生はあきらめずにがんばってくれました。

パールはイマイチ応用が利かないので
これからCD3へ挑戦をしなくてはいけないのですが、
新しい科目を入れるとそれに対応できるかどうかが問題です

また元のビクビクパールちゃんに戻らないといいのですが
返信する
バーディままより (Re:はーちゃんへ)
2012-12-12 13:37:08
>同じ趣味を持ち、ご主人もかなり気合が入っているようで、結果が出てよかったですよね

それがね、そうじゃないんです。
犬の訓練は私の趣味で、パパは興味はあまりないと思ってました。
パールの競技をやめると言っても「やめれば」というとばかり思っていたのに
「パールもやればできるから」というようになり
それから少しずつ競技会のビデオなども見るようになりました。

眠くならないくらいうれしかったというのがまたまた
私には驚きで

ちなみに、一応パールはパパの犬です
返信する
バーディままより (Re:みっくままさんへ)
2012-12-12 13:41:49
パールと競技会にでると
審査員さんにメチャメチャな事をいわれることがいままで多かったです。

その為この前のドラハの競技会でも
褒めてくれてるのに素直にとれず「よかってね~でもここが残念でした」と言われるとああカードなしかって思っちゃって

実際はカードなしじゃなくて、この失敗がなかったらもっとよかったよでした。

今回はノーミスだったし自分も出来たって思えたので
審査の先生にパールを褒めていただけてうれしかったです

みっくままさんも出番前のパールの側にいてくれてパールのリラックス作戦の協力者だったのですよ
返信する
バーディままより (Re:ジャッキーママさんへ)
2012-12-12 13:46:25
ありがとうございます

行く前は遠いな~と覚悟の日帰りドライブでしたが
よい結果とミック家と会えて
とても楽しい一日だったので、7時間を越えるドライブが遠く感じなかったです

パパがパールの表彰台をこんなによろこぶなんて思ってませんでした
バーディの時はいつもマグレといいます(当らずとも遠からず)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。