我が家のわんこ達は留守番と寝るのは、半地下にある自分達のそれぞれのサークルで過ごします。
そして夜は眠くなってきたら「下に行きたい」とパールが訴えてきます
それを連れて降りるのはパパのお仕事です。
しかし、夕べはパパは仕事で帰りが遅くパールがサークルに寝に行きたい時間には帰ってきてなくて私が抱っこして下に連れていきました。
すると、我が家の階段はクリーム色なのですが黒い恐ろしい物体が走った
ギャーーーー
ムカデ~
長さにして15cm、胴の幅は1cm
大きさはあまり大きくはない
でも、こわい~
いつもならパパを呼んですぐに退治をお願いするのですが
パパはいない
パールが追いかけてムカデに刺されると困るので、抱っこのまま2Fへ逆戻り
私は怖いが手にゴキジェットをもってまた下へ
果たしてゴキジェットがムカデに効くのか?と疑問を持ちつつ
もちろん相手は生きている
先ほどいた場所にはいない。
階段にゴキジェットを撒いてみたら、ムカデが姿を現した
走り回るムカデに、狂ったようにゴキジェットを吹きまくる私
どうにか退治ができました。
そしてまた、新たな問題が退治したムカデをそのままにはしておけない
怖いけど、仕方がないので箒と塵取りで死骸をとって袋へ
夕べのムカデパニックで地下から1Fへの階段はゴキジェットの薬を散布している状態のまま
今朝は、2匹を抱っこで階段を上らせなかったけど舐めるといけないので今日は家に帰ったら大掃除です
昔うちの父が言っていたのですが
「ムカデは1匹いたら必ずもう1匹いる」と言ってました
コレって本当なのでしょうか