&
&
今日は訓練日、起きた時は小雨が降ってましたが練習時間には雨が止んでました。
来週には競技会があるのですが、今日の練習はバーディはふざける
パールは勝手に終了して、他の訓練犬のところに走っていきました
どうして競技会の直前になると2匹とも頭が変になるのかしら
うちの子って変
4月18日に受験したCD試験の成績表を、京都の競技会の時にいただきました。
バーディのCD3
200点満点の182点でギリギリ、優で合格しました。
競技会のピリピリした雰囲気じゃなかったからか、ふざけていたバーディですが後でビデオをみると科目はやってました。
ただ~いつもながら明るくいい加減にアバウトに競技してました
パールのCD1&CD2
100点満点の96.3点で 優で合格しました。
前日に訓練士さんに「CD1だけにしては?」と言われたわりにはできなかった科目もどうにかできました。
3月の岡山の競技会後訓練士さんから、私に指導手を引き継いで私が一生懸命取り組んでいた「紐付き脚側行進」を9.9点もらってました。(10点満点)
パールの紐付き脚側行進の9.9が何よりうれしかった
その他のものは「一夜漬け」状態で受験したのだから受かればOK!!
一生懸命やったものに、成果がでているってうれしいです。
問題は、先生から引き継いで1月以上経っている今・・・実はまだ紐付き脚側行進しか出来ないパールちゃん
それもストレートにしか歩けません
角を曲がると頭の中がちょっと変になるようで~
どうするどうするパール
ケセラセラなるようになるのかな
とりあえず、今年の目標だった
バーディのCD3 合格
パールのCD2 合格 で目標は1つ達成しました
このCD試験の写真をフォトグラファーのkoyukiさんが撮影をしてくださった写真をアルバムにしました。
お時間がある方はご覧ください。
※音楽が入っているので音にご注意ください
クリックしてね