2月3日(土)
さぁ、今年も行くよ武将博!セントレアです。
「推し」のステージを観るため7時過ぎに出発、
東横インの駐車場に停め8時半に到着しました。
入口からのロビー通路には福寄せ雛が並んでいた。
こちら、セントレアの紙袋を持ってるw
メインステージ前には更に早く来た人たちが。
車に脚立は載せてあるけど立つべき?座るべき?
既に中央は立ち組が多くて無理、座ります。
レジャーシートを敷き三脚を置いて場所を確保。
立ち見の人の列ってどうやって決まる?
前の方には地べたに座って観る人たちが居ます。
その後方に「椅子」に座って観る人たち。
この椅子組が「ここら辺でいっか」と陣取ると、
その後ろからが立ち見になります。
椅子の皆さんがもっと後方なら座って観れる人が
もっと増える。
でもすぐ後ろは通路なので仕方ない?
一時間ほどで信州上田さんのリハーサルが始まった。
幸村さん(大河俳優)が気さくに話しかけてくれる。
「早いな、何時に来たの?」「4時?」 (凄っ!)
10時になり、市川さんの挨拶で武将博が幕開け!
天下一からの安定の司会ぶり。
今年は昨年を更に上回る14隊が集結。
中には「一人」で参加って隊もありますが・・
それぞれの地元でのおもてなしも大事ですよね。
地元を軽んじていない、そんな姿勢が窺えます。
オープニング演舞はもちろん「名古屋」です。
安定の信長さま、見ていて安心出来ます。
前に座った女性グループの皆さん私のカメラを
遮らないよう気遣って左右に開いてくれていた。
お陰で撮影に支障なくて助かりました。
浜松徳川武将隊の皆さん。
直虎のイベントで浜松行った時に見たかな?
ちょっと記憶曖昧ですが、中々にダンサブル。
セントレアホールのサブステージへ。
シート敷いたまま不在にするのは申し訳ないけど、
物販でグッズ買わなきゃなので。
こちらでは太閤義塾をメインに企画ものの催しが。
バラエティー的で今日しか見れないプログラム多し。
対してメインステージは通常の演舞の披露が主です。
(「とっておき」を用意する隊もいるけど)
急いで物販でキラメキダッシュのCDを買う。
ライブチケットもセットで購入、戻りましょう。
「利休・信長PRステージ」
今回「劇団もしも」のタイムマシン講座(有料)が。
それをPRするステージでした。
様々な偉人を演じてきた速水映人さん、女装も素敵!
大分県の日出町出身って、実家が近いので親近感w
演舞再開。
安芸ひろしま武将隊の皆様が登場。
毛利輝元くん、キャラ面白くて大好きw
清洲城武将隊煌組キラメキダッシュ登場!
新メンバーの「風視」さんはお初です。
昨年末の三輪神社うさぎ座ではフルver.でした。
でも通常はショートver.なんだよね・・
「雲外蒼天」
茶々さま&五徳さまら戦国哀姫曲。
最初は「ん?」だったけど聴き込むといい!
「不撓不屈」
戦国時代に限らずあらゆる人への応援歌として、
東日本?熊本?など震災復興曲となってます。
アップテンポな明るい曲ですね。
こちらでは金香さんの歌唱パートもあります。
この2曲と「掟と定」を収録したCDが発売開始。
今までイベントで流れた音と違いクリアに聴ける。
どの曲もすごくいい出来で気に入ってます。
シートと三脚を撤収、ここで昼食にします。
まるは食堂でエビフライ、と思ったけど混んでる。
ステーキのお店が空いてたので入りました。
でもここ「ホテルトヨタキャッスル」の系列店だ!
期待してなかったのに安くて美味しかった!w
サラダバーも付けて今お高い野菜をしっかり。
サブステージで期待のプログラムを観覧。
「戦国数取り合戦」
司会は名古屋の清正さま。
悪くはないんだけど、真面目なご性格だから?
何かが物足りない・・
くだけた感じの軽妙トークが出来る人であれば、
こういうステージに合ったんですけどね。
ゲームのルールもちょっと複雑で分かり難い。
司会は事前の打ち合わせなど手間がかかります。
ホスト武将隊の名古屋が務めることになりがち?
メインステージでは熊城さんの演舞が。
出陣表だと清正さまと島津さまでした。
清正さまが体調を崩され急遽、興長さまが。
観たいけどサブステージへ戻ります。
早めの場所取りを兼ねて太閤義塾6限目。
あいち戦国姫隊、於大の方が講師です。
時折英語を挟んで楽しくためになる講義を。
そのまま続いて太閤義塾7限目。
グレート家康公「葵」武将隊の忠勝さま。
中々にトークの立つお方で面白かったー。
先日、葵の家康さんがNHKに出ました。
その時のテロップが「徳川家康公役の男性」w
それを問題にしていぢるいぢるw
人気の「サムライボーイズコレクション」
昨年のお市さまから?「&ガールズ」に。
・茶々さまのうつけ信長ver.超凛々しい!
・まつさまの“白無垢”は眩いばかり!
・直正くんの“筋肉美”も輝いていたよ!v
出場者の魅せる演出、楽しかったー!
ランウェイで茶々さまがオレンジ色の玉を投げた。
その一つが偶然、胸にスポッと収まった。
見たら勝家さまの似顔絵が描かれたピンポン球。
茶々さま上手いなーw
そして裏には花押が。
「ん?鬼柴田?」書いたの勝家さまか!
(実は茶々さまが祐筆でとか、ないか)