寒暖差激しいですね

ここ八王子、、、陽が落ちると日中との気温差が10°以上あります(笑)
ちなみに、ワタクシりょうすけ住んでいるところ。。。夜中の二時に-2.5°でした(笑)
乾燥してるし肌パッサパサになっておりますwwwというより
赤キレすごいです(笑)もう、おじいちゃんみたいになってますwww日々の老化っぷりに歯止め効かなくなってきている、りょうすけから更新でございますよ


ウチの店には「お湯」ってものがありませんwww
あっても使わないと思いますが、、、洗車して・・・暖めるのにお湯つかうの繰り返しばかりしてると手の油分もってかれて、クレバスみたいにパックリ割れます
永遠に血が止まらなくなる傷口にガソリンなんかの揮発性高いものに触れると昇天するほどの激痛と。。。。そして油分もってかれて益々、クレバスが広がっていくという惨劇が起きるので
使いません。
真水です(笑)気合です・・・・根性です・・・・そんな日々と作業をこなしていくと
知らぬ間に、屈強な身体になってたりします(笑)冷たかろうが、熱かろうが、、、微動だにもしない変な人間ができるのでwww無駄な根性は皆さん辞めた方がいいですwww
さて、、、、明日は旗日と店の休みが重なり、作業も進まないって事でお休みいただきますが・・・・
休みの前の日だからこそ。。。。凄まじくバタバタしております




まず・・・・

ボーラ4MOTION!!!車検整備+・・・・・ではなく×に等しいですwww
久々ドハマりwwwやりづらさの天才みたいな車ですwww
・アウターCVジョイント交換
・アウター・インナーブーツ交換
・水回りサイドフランジ交換
・MTオイル・トランスファオイル交換
・デフOIL交換
・ハルデックスカップリングオイル交換
・ハルデックスカップリングフィルター交換
などなど・・・


触る場所が次々に破壊されていくような・・・・・・・感じになるほどの劣化っぷりと・・・・
そして、雪道の塩カル爆弾で、錆まみれの頭のネジない感じの、完全整備士泣かせ
みたいな4MOTION!!!
左ハンドルのマニュアルのブラック・・・・・今じゃ凄まじく台数激減車だったりします
乗ると凄まじいトルクと加速!!そして鬼燃費な・・・・すべてがワイルドな一台(笑)
まず・・・・・・サイドフランジから・・・

指の先っちょについております・・・・・MTケースに大量のLLCの跡が・・・・固まってたので点検ドライバーの先からツンツン
してたら
LLCが大量に漏れてくるという惨劇
軽~~~~くツンツンしただけなのに
このサイドフランジの形「ほぼVR6のフランジと同じ(笑)そして、ウォーターポンプから伸びて来ているパイプも同じ・・・・
VR6のエンジンと違い、このV6エンジンAUEFは・・・・そのパイプ外すだけで前側全外しという、恐ろしい程の工賃が発生するのと・・・・
ちょ~っとやりたくない作業なのでwww
今回はサイドフランジだけ、交換するっていう内容です
(はい、、、、ちょっと逃げましたワタクシ・・・・根性ないです・・・フランジ外して折れたり欠けてたら肝が据わるような・・・)
なので、冷間時触ると80%の確率で折れそうだったので、思いっきりエンジンを温めて水温が80°強になってから作業します
少しでも被害をなくす作戦
決して、マネしないことをお勧めします
普通に大やけどしますから
こういう時、凄まじい集中力と作業速度、完全にスピード勝負になります。10分でこの場所にたどり着くのを目標に
周りの邪魔なもの取っ払います!!!
熱いのもシカトですwどーでもいい火傷ごとき・・・・パイプ割れる方が数段打撃デカい
取り外すと・・・・・

フランジが欠けてらっしゃいます
欠けたパーツは何処へ・・・・と心配になるのが整備士www探してもどこにもなかったですwww

ちょっと白くなってて・・・・・今度入れるの怖いんですけど
このパイプにフランジ差し込むんですが、、、、パイプ側が欠けてなくて一安心です


↑こうなってる可能性が。。。。。。劣化したらこうなります


んで、ハルデックス
悪名高きハルデックスwww日々のメンテ・・・・結構重要

壊れたら・・・・・ASSY交換しかないという・・・恐ろしいパーツ・・・





うん

特殊工具ないと絶対にフィルター交換できないっすね
嫌いだ・・・・
というか、ワタクシのR32もやらねば
自分のだと急にやる気失せたりします(笑)整備士あるあるwww
んで・・・・・・最強にてこずった・・・・・

左右・・・CVジョイントの脱着・・・・・
固着、錆、最強に固い・・・・スペックやたら高めのCVジョイント{/namida/〕スライディングハンマーなど・・・すべてを駆使し・・・フルスイングで何度も引っぱたくみたいな

万力がリアルに壊れそうなほど・・・・屈強すぎました





右腕筋肉痛になりました

なるべくやりたくない作業です
むかつきすぎてメッチャ汗かいたしwww





ヘッドライトのHIDの球もバンパー外して、、、、ネジ外して・・・・・やっとアクセスできるとか・・・・・
やはり宿敵な感じは否めない車でした(-_-;)・・・・・
ただ・・・・乗ると楽しいんだよなぁ~~~~~~~wwwまぁギャップもいいともいうwww
そんな色々と暴君な一台(笑)作業は大変だったけど楽しかったです久々に






あ~明日休み~~~~~~~~何しようかなぁあああああ
・・・・・ずっと寝てそう(笑)・・・・
りょうすけからでしたぁあああああ



ちなみに、ワタクシりょうすけ住んでいるところ。。。夜中の二時に-2.5°でした(笑)
乾燥してるし肌パッサパサになっておりますwwwというより
赤キレすごいです(笑)もう、おじいちゃんみたいになってますwww日々の老化っぷりに歯止め効かなくなってきている、りょうすけから更新でございますよ



ウチの店には「お湯」ってものがありませんwww
あっても使わないと思いますが、、、洗車して・・・暖めるのにお湯つかうの繰り返しばかりしてると手の油分もってかれて、クレバスみたいにパックリ割れます

永遠に血が止まらなくなる傷口にガソリンなんかの揮発性高いものに触れると昇天するほどの激痛と。。。。そして油分もってかれて益々、クレバスが広がっていくという惨劇が起きるので
使いません。
真水です(笑)気合です・・・・根性です・・・・そんな日々と作業をこなしていくと
知らぬ間に、屈強な身体になってたりします(笑)冷たかろうが、熱かろうが、、、微動だにもしない変な人間ができるのでwww無駄な根性は皆さん辞めた方がいいですwww
さて、、、、明日は旗日と店の休みが重なり、作業も進まないって事でお休みいただきますが・・・・
休みの前の日だからこそ。。。。凄まじくバタバタしております





まず・・・・

ボーラ4MOTION!!!車検整備+・・・・・ではなく×に等しいですwww
久々ドハマりwwwやりづらさの天才みたいな車ですwww
・アウターCVジョイント交換
・アウター・インナーブーツ交換
・水回りサイドフランジ交換
・MTオイル・トランスファオイル交換
・デフOIL交換
・ハルデックスカップリングオイル交換
・ハルデックスカップリングフィルター交換
などなど・・・



触る場所が次々に破壊されていくような・・・・・・・感じになるほどの劣化っぷりと・・・・
そして、雪道の塩カル爆弾で、錆まみれの頭のネジない感じの、完全整備士泣かせ

左ハンドルのマニュアルのブラック・・・・・今じゃ凄まじく台数激減車だったりします

まず・・・・・・サイドフランジから・・・

指の先っちょについております・・・・・MTケースに大量のLLCの跡が・・・・固まってたので点検ドライバーの先からツンツン

LLCが大量に漏れてくるという惨劇


このサイドフランジの形「ほぼVR6のフランジと同じ(笑)そして、ウォーターポンプから伸びて来ているパイプも同じ・・・・
VR6のエンジンと違い、このV6エンジンAUEFは・・・・そのパイプ外すだけで前側全外しという、恐ろしい程の工賃が発生するのと・・・・
ちょ~っとやりたくない作業なのでwww
今回はサイドフランジだけ、交換するっていう内容です

なので、冷間時触ると80%の確率で折れそうだったので、思いっきりエンジンを温めて水温が80°強になってから作業します
少しでも被害をなくす作戦



こういう時、凄まじい集中力と作業速度、完全にスピード勝負になります。10分でこの場所にたどり着くのを目標に

熱いのもシカトですwどーでもいい火傷ごとき・・・・パイプ割れる方が数段打撃デカい

取り外すと・・・・・

フランジが欠けてらっしゃいます


ちょっと白くなってて・・・・・今度入れるの怖いんですけど




↑こうなってる可能性が。。。。。。劣化したらこうなります



んで、ハルデックス
悪名高きハルデックスwww日々のメンテ・・・・結構重要








うん




というか、ワタクシのR32もやらねば

んで・・・・・・最強にてこずった・・・・・

左右・・・CVジョイントの脱着・・・・・
固着、錆、最強に固い・・・・スペックやたら高めのCVジョイント{/namida/〕スライディングハンマーなど・・・すべてを駆使し・・・フルスイングで何度も引っぱたくみたいな


万力がリアルに壊れそうなほど・・・・屈強すぎました






右腕筋肉痛になりました










ヘッドライトのHIDの球もバンパー外して、、、、ネジ外して・・・・・やっとアクセスできるとか・・・・・
やはり宿敵な感じは否めない車でした(-_-;)・・・・・
ただ・・・・乗ると楽しいんだよなぁ~~~~~~~wwwまぁギャップもいいともいうwww
そんな色々と暴君な一台(笑)作業は大変だったけど楽しかったです久々に







あ~明日休み~~~~~~~~何しようかなぁあああああ

りょうすけからでしたぁあああああ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます