goo blog サービス終了のお知らせ 

R-ing.TCRりょうすけのブログ

書くことが使命なブログ笑
整備士の本音(笑)というか愚痴に近い(笑)

ゴルフ2 フリーズプラグ

2022年03月16日 19時50分35秒 | ゴルフ2
3月半ば、、、、、、
<車検の予約がとれん!!!
日々、車検の予約を取る争奪戦が行われております
車検の整備などどうでもいいwただ車検を通しに陸事に行っても予約が取れん・・・・そして、暇そうなくせに予約とれねぇえええから余計にイライラする
そんなことで時間とられる最低な作業から始まっております
嫌いだわ~3月!!!!!!!バタバタですよ
そんな花粉で目がやられ気味なのに、車検の予約取るためにPCずっと眺めて目がおかしくなっている、りょうすけから更新!

ゴルフ2のお漏らし・・・まぁあるあるな・・・故障(笑)

今回交換した場所
・ウォーターポンプ
・フリーズプラグ
・オイルパンガスケット
・オイルパン
・エキマニガスケット4枚

エンジンオイルと冷却水が同じ量で漏れるっていう・・・どっちがどんだけ漏れてるのかわからんレベル

昔から大嫌いな作業フリーズプラグ交換

フリーズプラグが腐って冷却水が漏れてる
名前の通り、エンジン内部の冷却水が凍りこのフリーズプラグが弾けてエンジンブロックの亀裂・・・・もはや廃車レベルに達するんだが。。。それを防いでくれる
基本的に、不凍液の薄める割合失敗して・・・寒い地方に行くと楽しい事が起きますwwwオーバークールからの・・・・チーーーーんです
ラジエーターの半分をガムテープで塞いで走ってた人いたもん昔オッサンでwwwそのガムテープ剥がす方が大変だったりするけども(笑)


ただの、やっっっすい蓋なんですが
作業がとりあえずめんどくさいですwww
工賃の方がバカ高くなる、、、、まったくもって理にかなわないそんな作業
・エキマニダウンパイプ脱着
・ついでにエキマニガスケットやった方がお得
・サブフレーム浮かし
・ATならスターター脱着
・ステアリングラック浮かし(ダウンパイプ邪魔で抜きたいなら浮かす)
たかだか・・・・・蓋ごとき800円くらいです1個・・・・1個800円でもイラつけますけどwww

狭い・暗い・打ち抜くクリアランスない・エキマニの錆が目に入る・冷却水が上から降ってくる
踏んだり蹴ったりの作業です





エキマニのガスケットも横ずれしてて・・・・二度手間になりそうだから一緒にやりました。。。



もう錆でボロボロになってたんですが、、、なぜか一番後ろ側の蓋だけ錆びて腐るパターンが多い!!!
良くわからないですが、ウォーターポンプから一番遠い場所が腐ります・・・・WPの出力たらねーのか心配になりますが
毎回一番奥がなるので設計の問題なのかも・・・・・・しれないダメになったら交換で。。。。って深く考えないようにします(笑)





ものすごーく寒い日に作業したのだけ覚えている
冷却水喰らってブチキレてたのも覚えてる
冷却水・・・・基本的に乾きずらいので1日中冷たいか、、、異臭放ちます
そして劇毒なケミカルなので、きっと身体にはよろしくないとおもわれます・・・・・
まぁ。。。。失うものは何もないので平気です(笑)





あーーーーーー予約とれない・・・・・イライラがとまらない、、、りょうすけからでしたぁああああああ


ホームページ
https://www.r-ingtcr.com/

インスタ(これ個人のともいう、ほぼストーリーで上げてる)
https://www.instagram.com/r_ing.tcr.ryousuke/

あ・・・・あとオートカーもやっております
AUTOCAR JAPAN
OGPイメージ

R-ing.TCR(アーリング) - スペシャルショップ | AUTOCAR JAPAN

「オリジナルを重視しつつ、なんでもやりますよ」。コラードの整備風景を紹介する“R-ing.TCRりょうすけのブログ”で有名な境 良祐代表は、...

AUTOCAR JAPAN

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿