goo blog サービス終了のお知らせ 

R-ing.TCRりょうすけのブログ

書くことが使命なブログ笑
整備士の本音(笑)というか愚痴に近い(笑)

やばっ!!更新を・・・・

2018年10月10日 17時35分29秒 | ポロ
あぢぃいいいいいいいいいいいい~(笑)
もうなんか気温高くて体調。。。。いや身体がついていかないっていう
なんでこうズルズル暑さ続くのか、そろそろ勘弁してもらいたいです

さて、、、、
更新
ブログ書くの忘れてましたwww
もうね、一日が猛烈な速度で過ぎ去っていきますね
気付いたら本当にすぐに、じーちゃんになりそうです(笑)
日々バタバタしておりましたが最近は、ガレージが落ち着いております
それはそれで、メンタルの打撃がデカくなるという
忙しい→休みたい気持ち
暇→やばさを感じる→なんか対策練る→休んでも心は休めないという・・・・

まぁどっちも嫌ですけどwww
忙しくて休みなくなる方が数倍いいっていう(笑)なんとも辛い立場になったなぁと最近、痛感しておりますよ


相変わらず気持ち悪い光景を維持している会社です(笑)

同色、同型式、同年式
しかも当然、G60の悪玉菌スーパーチャージャーが2台揃ってしまうという、、、、ワタクシからすると歯痒い光景とも言えますがね
まぁそんな感じで作業しておりますよ~

そして、

9Nのポロ!!!
左ウィンドウレギュレーターが逝くwww
もはやこの型式も激しく壊れるらしいですね
ただ、微妙に作業しづらいという・・・・。
今回は社外のパーツ持ち込みで、レギュレータ―のみ交換という作業でございます






激しく、レギュレータ―のワイヤーが食い込むっていうそりゃ動かなくなりますね



多少~~~~~~~形違いますけども付きます
窓枠入れる時に、ちょっとコツあると思いますが、、、、まぁ作動してたのでよかったです
本当に、この窓脱着するときの・・・・プラスチック打ち抜くの軽く寿命縮みますwww







そして。。。エバポ脱着したゴルフ2




ホイールシリンダーが召されました
いや気づいてよかった前日に確か雨降ってそのままガレージいれたんで
ドラムブレーキの下側のバッキングプレートに雨水みたいな。。。ものが溜まっておりまして・・・・
手で触ると、、、粘性な感じの感触・・・

んで漏れてないかと思ってホイールシリンダーのブーツめくってみたら、↑こんな状態になってたっていう画像です
一見、気づかないです気付いてよかった

中のビスカスカップリングも、抑えきいてなく・・・内部のスプリング事、激しく飛びだしてバラバラになりました(笑)


完成っすね



んで。。。。
積載車に乗ってやってまいりました








現在、ヒーーーーヒーーーいいながら作業中でございます・・・・

セレのユニットですか・・・・・。
なんとか直らないかリアルに・・・・こんな感じの気持ちです(笑)





そんな感じで~さほどバタバタ感はない状態です
ドシっっっドシ仕事待ってますのでよろしくお願いいたします~~~

りょうすけでしたぁああああああああああああ

明日は、講習会があるので、お店はお休みします~、、、午後は電話に出れると思います。。。ご迷惑をお掛けします~