
あはははは。
やっちゃいました。
以下はにっこにこでグレートを開封する♪おば~かさん!なアタクシです。


場所を変えたのね。遠くに見えるのはコンプロのHi-νですな。

一応ポーズが決まったみたいです。

超にっこにこw
今まで自分がどんな顔しておもちゃをいじっているのかワカリマセンでしたが,カミさんに激写されたこの写真で「ばっかじゃねーの??」と真剣に思います。
つーか,恥ずかしいを通り越してホントにバカだわ(爆)。
でも面白いので目線なしで載せておくw
(以上撮影はウチのカミさん)
いやはや,持つべきものはおもちゃに「も」理解のある奥さんですね。
つーわけで,グレートの写真をば。

正面から。
マジンガー同様ジツニ凶悪な面構えですね。

ちょっと引いてカトキ立ち。

さらに引いて全身像。
グレートブースターは外してあります。
マジンガーと同じく口が開きます。
つーわけでハウリングキャノンの状態を。

全然正義の味方には見えないのですが,とてつもなく恰好良いと思います。

マジンガーと違ってオプションは少なめです。
マジンガーブレイドと,平手・握り手・持ち手そしてサンダーブレイク用の右手が付属。マジンガー付属のマジンガーブレイドと併せてライジングブレイドにするためのパーツ。そんなところです。
マジンガーにはアイアンカッター用の両腕が付属していたのでなんとなく少ないと感じてしまうのですかね?オプションの合金分が不足していると(笑)。
それはさておき,やはり死ぬほど恰好良いので,興味のある方は原作カラー版のマジンガーの予約をしていますので,アイアンカッターもスクランダーも付属しませんが,買ってみるのが一興かと思います。
次回は「今夜は俺とお前でダブルマジンガーだからな」
をやってみたいと思いますwww