
ロジャー!!!
EDOになるかも知れないというなかなか何とも嬉しいのやら悔しいのやら情けないのやら,実に微妙な気持ちで帰宅したら,安っぽい段ボールの箱が郵便受けに入っていた。
開けてみたら

注文したことを完璧に忘れていたジャスミンが入っていた(笑)

ブリスターパック入りのなかなか気合いの入った品物だった。
バンダイの「ガールズ・イン・ユニフォーム」つーシリーズがあるのだけれど,田舎では手に入らなくて買わずにいたのだけれど,誌上通販で限定版が出ていたので申し込んだのだったよ。
南アに行かされたときにナニガ腹立ったかというと,当時大絶賛で毎週欠かさず観ていたテレビが観られなくなったということだったりする(笑)。大河ドラマの「新撰組!」と戦隊ものの「デカレンジャー」なのである。
ウメコ役の菊地美香さんが好きで好きで,帰国後も「ニャンちゅう」を毎週観ていたぐらいである。
そんなに好きなのにDVDは未だに買っていない。そろそろ買っちゃおうかなと思わないでもないのだけれど,なかなかオークションでもセット出品が無くて…。
好きだからほめるってワケでもないんだけど,ノスタルジー抜きで戦隊ものを考えた場合,デカレンとハリケンとゴーゴーファイブは今観てもスバラシイ。と思うんだけどね…。今年のゲキレンも結構良いぞ。
あ,ノスタルジー込みになるとデンジマンとダイナマンがせり上がってきます。
まあそんなわけで,異常にお思い入れのある「デカレンジャー」からジャスミン=礼紋茉莉花=木下あゆ美です。

劇中後半,女の子メインの回にエンディングが変わりました。「ガールズ・イン・トラブル」つー曲でしたね。今でも全部歌えます(笑)。
このジャスミンのフィギャーはガールズ・イン・トラブルの時の格好です。
当時(オレのウメコと比べて)大根役者丸出しの木下さんが何故かジャスミンにはまり役だったのは,宇宙人設定のおかげだったのかもしれませんね。私らでも知らない,ナウなヤングwは絶対に使わないギャグを照れずに使うおねえ顔したジャスミンに萌えた人も多かったことでしょうねえ。エンディングのリズム感のない踊りにどれほどの大きなお友達がやられたことか。。。

まあ,そんなわけで,アタシは今でもウメコ=菊地美香さんのファンなわけで,およめさんのヒトをポニーテールにしてウメコのコスチュームを着せてみたいと思っていたり・・・するわけはないw
テレビに出てくれなくて寂しいのだけれど,良い役者さんになってください。アタシはガールズ・イン・トラブル・バージョンの誌上通販を待ってます。
早く二人を並べたいナー。つーか,首の角度は色々変えてみる必要がありそうですな。
♪Are You Ready? 後悔させてあっげる~(あっげる~)