-
キーボードが違うと
(2012年07月17日 00時29分32秒 | 生活向上)
会社のパソコンが新しくなって早3ヶ月。... -
正規表現の便利さとWordの多機能さに対する安心感はやっぱりすごい。
(2012年07月16日 01時36分11秒 | 正規表現)
先日、大量のテキストデータ処理をする... -
iPodShuffle2ndを使い続けてます。
(2012年07月07日 17時25分18秒 | DAP)
世間から話題が途切れた感のあるiPodで... -
非力なパソコンでubuntuを使うなら
(2012年07月07日 10時34分08秒 | 生活向上)
半分自分用備忘録 ubuntu使ってるんで... -
PCにLxde入れてみました。
(2012年07月06日 01時05分03秒 | ubuntu)
2年前から古いPCにubuntu入れて遊んでま... -
計画停電のカレンダーデータが欲しい。
(2012年07月05日 01時04分32秒 | F-10B)
関西電力の計画停電、webで説明を見ても... -
データリンクの転送速度が遅い
(2012年07月05日 00時56分48秒 | F-10B)
データリンクで画像100枚ほど携帯に送っ... -
ビジネス携帯F-10B SMSへのメール転送
(2012年06月30日 08時48分30秒 | F-10B)
会社貸与のケータイ、メール機能は契約... -
ビジネス携帯F-10B 時刻の自動補正
(2012年06月30日 08時43分59秒 | F-10B)
おおっ、時計の自動補正機能がある。 au... -
googleリーダーのショートカット「?」
(2012年06月30日 01時43分21秒 | googleリーダー)
googleリーダーのショートカットで遊ん... -
Gメール、10Gになってた。
(2012年06月29日 23時16分24秒 | webメール)
しばらく忙しくてGメールをいじってなか... -
googleリーダーにショートカットキーがあるとは知らなかった。
(2012年06月28日 00時07分03秒 | googleリーダー)
googleリーダー。 私がよく使うwebアプ... -
バスの前景撮影
(2012年06月26日 23時36分38秒 | スマホ)
先日、バスの歩道側最前列に座れた。 ... -
auの充電器
(2012年06月26日 23時33分53秒 | スマホ)
充電器の差込口が壊れてしまった…。 携... -
ウーロン茶のティーバッグ
(2012年06月26日 23時32分55秒 | 100円ショップ)
お茶のティーバッグが残り少なくなった... -
docomoのデータリンク、色々と試してます。
(2012年06月24日 00時53分59秒 | F-10B)
F-10B、電話帳とかのデータ管理は「デー... -
Gメールのショートカットキー
(2012年06月23日 19時31分38秒 | webメール)
なんでもかんでもGメールに放り込んでる... -
WindowsMobile版のGooglemobile
(2012年06月23日 19時28分11秒 | スマホ)
[url=http://support.google.com/mobile... -
X04HT、もっかいいじってみようかなあって。
(2012年06月23日 08時37分42秒 | スマホ)
SoftbankのプリモバイルX04HT、もう入手... -
100円ショップの懐中電灯、ランチャー9
(2012年06月22日 00時18分32秒 | 100円ショップ)
ランチャー9、ほぼ毎日使ってます。 夜...