ちまたの話題、これも人生だ

ニュースだの、話題のキーワードだの、ちまたの話題をお届けしますのでごひいきくださいませ。

行きつけの台湾ラーメン店にて

2016年05月03日 | コミック
ときどき食事をする中華料理屋がある。

中華料理といっても正確ではないか・・・

台湾料理、愛知県ではどこにでもあるのがこの台湾系の中華料理を出す店。

台湾ラーメンって聞いたことはあるだろうか。

「台湾」とついても、台湾で食されるというわけではない。

中部地方の台湾人の料理人が考案したというラーメンがこれ。

台湾人の作だから「台湾ラーメン」。

基本形はひき肉を炒めたものを辛めに味付けして、澄んだスープのラーメンの上に乗せたもの。

台湾ラーメンには激辛のイメージがあるが、店によって大きな差があり、これが他のご当地ラーメンとの大きな違いだろう。

それともう一つの大きな特徴、それはかなり安いということ。

店にもよるが、台湾ラーメンとチャーハン、台湾ラーメンとホイコーハンなどのランチセットは安い店だと500円、高くても700円前後とかなりのリーズナブルさだ。

ゆきつけの台湾ラーメン店は漫画の品ぞろえが豊富なのも良い。

樹なつみの獣王星とかOZなんていうレアな名作が置いてあるのがなかなかツボ。

けれど、年々店の蔵書が汚れていくのはちょっとね。Orz

コメントを投稿