人生は上々だ

管理人ののんべんだらりとは言いがたい日常を、のんべんだらりと綴るサイト。タイトルは自己暗示。

記念記事?

2005-11-23 20:06:57 | Weblog
実にお久しぶりでございます。
くぉーつです。

いつの間にやら
このブログを開設してから
1年が経っておりました。

……まあ、既に1ヶ月も前の話なんですが。


曲がりなりにも1年続けてこられたのは
皆様のおかげであります。
非常に不定期更新なブログではありますが、
今後とも何卒よろしくお願いいたします。


ここ1ヶ月ほど色々と忙しく、
それを口実に更新をサボっていたわけです。

何があったかといいますと


ボーナス無しと決定したり

今月"は"給料が出ると言われたり

にもかかわらず仕事は忙しかったり

S田先輩が手のひらを返したように結婚したり

あーるさんに池袋で買った本を進呈したら
何事も無いような顔で読んでたり


したのです。


12月末には一段落するはずですので

今年のネタは今年のうちに
何とか消化したい

そう思い、
開設からの1年間を振り返ってみました。


2004年10月 ブログ開設
2004年11月 大道芸ワールドカップ。アラン君色々すごい。
         落し物の財布を拾いおねーさんに感謝される。
2004年12月 本当に24時間戦う。
         秋田に行くと皆第一声が「美味い棒」。
         ビッグサイトにて猫手で手招き。
2005年 1月 納期に追われ忙しい中、社長より実に余計な仕事を賜る。
2005年 2月 バレンタインデーにおっちゃんとツインの部屋に泊まる。
         更新強化月間と言いながら1回しか更新しない。
2005年 3月 北関東無計画旅行。群馬を目指し栃木に着く。
2005年 4月 社員旅行in沖縄。ゴーヤーマンドリンクが印象的。
2005年 5月 北陸旅行。
         黒部ダムにてお土産に酸素を購入。
         いい歳したおっさんに「さ、酸素っすか?」と言われる。
         東尋坊で写真撮影。
         「ちょっと待て親不孝」という看板を発見
         親不孝代表のB-eaterさんがモデルとなる。
2005年 6月 学会で函館出張(社長のお守り)。蟹を食わずに帰る。
         秋葉原でメイドさんに不意打ちを食らう。
2005年 7月 はっち先生のサイトにて実に余計なページを発見する。
2005年 8月 ビッグサイト。
         3日連続屋上にて使い捨てカメラを購入したところ
         店員のおねーさんに「あ、こんにちは~☆」と挨拶される。
         例のうさぎさんに会った瞬間
         「ごめんなさい~、今回は美味い棒無いんです~」と言われる。
         美味い棒の人として認識されている模様。
2005年 9月 初めて購入したPCゲームが「俺の下であがけ」。
         中華街にて手相占い。
         占い師の第一声が「あら~、あなた平穏無事な人生は送れないですね~」。
2005年10月 S田先輩より結婚しますとの報告。
         同時に「結婚式で何かやれ」という召集令状が届く。
2005年11月 占いの正しさを実感する。
         S田先輩結婚式。初めて見る表情。
         150人の前で余興を行う。


……なんか、色々ある1年だな。


今列挙した中でも
幾つか書いてないのもあります。
何とか今年中に消化しますので
気長にお待ちください。


繰り返しになりますが
今後とも当ブログを宜しくお願い申し上げます。