goo blog サービス終了のお知らせ 

このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

サクラマス狙いで積丹方面

2022年04月19日 19時23分50秒 | 海アメ・海サクラ
にっしーさん、まっつんさんと3名で積丹方面へ



5日位前から神威岬周辺にイルカがやってきてしまい、サクラマスは忽然と姿を消してしまって、遊漁船での釣果は激減した模様



イルカに追われたサクラマスはきっと岸寄りするだろうという目論見で、期待を込めて行ってきました。



4時過ぎ釣り開始    (中潮)




幸先良く開始してすぐの2投目でまっつんさんにホッケが掛かり、「おっ!、今日は魚っ気あるじゃん」と思ってしまいましたが



その後が続かない、、、



一通り私の好きなルアーのローテーションを終えた時点で何も無いので、「今年のサクラマスはマイワシを食ってる」という、誰かが言っていた言葉を思い出して、普段はあまり出番のない青色のジグミノーを使ってみることにします



すると数投目、沖目で魚がヒット(5時10分頃)



引きからしてサクラマスと確信しましたが、ほどなくしてバラしてしまいます、、、



実は今までほとんど使っていないルアーだったので、フックも錆び付いており針先も甘くなっていた状態でした



「ちゃんとフックを交換してから投げるべきだった、、、」と後悔



すぐに新しいフックに交換し、「何とかもう一回位掛かってくれないかな」と願いながらキャストを再開


、、、



その願いは



、、、



叶いました



10分後にまたヒット



今度はバレずに無事にキャッチ
(にっしーさんタモ入れありがとうございました)



60センチの良型


MOV 1487





5時55分頃、今度はにっしーさんにヒット



これも良型


MOV 1491




その後は何も無しで10時頃に終了






去年より遅くなりましたが、取り合えず前回のアメマスに続きサクラマスも釣れて良かった



まっつんさんには次回のリベンジに期待します。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海アメ狙いで道央日本海サーフ  | トップ | 積丹方面撃沈 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimo)
2022-04-19 21:12:18
こんにちは
グッドサイズ咲きましたね。
積丹も良い釣果も聞こえてきたから
今週あたり行ってみようかな〜。
返信する
お見事です (hid)
2022-04-19 21:23:53
素晴らしい大物。
さすがです。沖の釣りでも
あまり釣れなかったので私も
ショアから参戦を考えてみようかなと。
返信する
Unknown (koji)
2022-04-19 21:43:05
>shimoさん
ありがとうございます。

今年のサクラマスは大きいというのは本当でしたね

ようやく岸寄りしてくれました、浜益辺りでもポツポツ釣れ始めているらしいです。

周りの風景の画像も入れたいのですが、場所バレして釣り仲間に迷惑掛かるかもしれないので最近は控えるようにしております。
返信する
Unknown (koji)
2022-04-19 21:51:19
>hidさん
ありがとうございます。
一匹目バラシた時は気絶しそうになりました(笑)

10日に船で釣った4匹の魚(最大で2キロ)よりも大きかったです。

是非ショアからも釣り上げて下さい
返信する
Unknown (まっつん)
2022-04-20 08:41:59
お二人とも、おめでとうございます!

私のホッケも、いつものサイズより少し大きかったです……(涙💧)
返信する
Unknown (koji)
2022-04-20 18:31:07
>まっつんさん
全員釣れれば良かったんですけどね、サクラマス釣りはやはり甘く無いですね、逆の立場になった事もありますし。
次回のリベンジ期待してます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海アメ・海サクラ」カテゴリの最新記事