このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

今日もダム湖異常無し、そしてロッドの破損した部分注文してきました

2015年11月30日 18時36分09秒 | 近郊ダム湖
昼から3時間程ダム湖でルアーロッドを振って来ましたが、、、








去年はそこそこサクラマスが遊んでくれたんだけど、、、



今年は釣れないな~



魚減ったのかな~



寒いので15時に止めてしまいました。





その後、破損したフライロッドを持ってお店に向かいます



過去に2回だけ入店したことのある藤野のフライショップ「ドリーバーデン」へ



ここで購入した竿でないにも関わらず迅速な対応をして頂き、その場で破損した部分を注文することが出来ました。



値段は思っていた通り2万円少々掛かりますが12月中頃には届くそうです。



ついでに小物を購入




存在すら知りませんでしたがフェルールワックスというのを塗った方が良いようです、塗らないと繋いだり外したりするうちに繋ぎ目が痩せてしまうそうです、そういうことならばルアーロッドにも塗らないと。


お店でSIMMSのジャケットが欲しくなりましたが、高くて手が出ないのでニット帽で我慢します。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不注意でフライロッド破損

2015年11月26日 16時45分57秒 | 釣り
21日にダム湖へ行った際、出会ったフライフィシャーのキャスト模様を間近で見せて貰い、その時の力強いキャストを目の当たりにして調子に乗って真似てキャストしてた時、シュートした時にロッドの先端部が抜けてしまい、2番目の繋ぎ目先端部を破損させてしまいました、、、



いつもはビニールテープで巻いて抜けないようにしていたのですが、たまたまこの日は忘れてしまい「まあ、大丈夫だろう」とタカをくくっておりましたが、、、



このロッドを手に入れた時、杉坂氏より「折る人がいるので必ずビニールテープで巻くように!」と言われていたんですけどね、、、



フライのキャスティングって相当ロッドに負荷が掛かるんですね



取りあえず接着剤で補修したけど



幸い先端部の一部だけなので問題無いような気もしますが、2番目の部分だけ買い直した方が良いのかな~

4分割で8万のロッド、単純に考えて2万位?、、、ハァ~(ため息)



今後気を付けます。





出来は悪いですが、自作のジョイントミノー完成しました












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム湖 キャス練 

2015年11月21日 17時51分54秒 | 近郊ダム湖
フライのキャス練で、午後からいつものダム湖へ








後からフライの方が1人来られたので、お声を掛けて少しの間近くで見学させていただきました。

キャスティングやリトリーブスピード等、参考にさせて頂きます。






魚は釣れなかったけど、この日お会いしたアングラーさんから興味深いお話を聞けたので良かったです



今後は寒さと、ガイドの凍結との闘いになりそうですね。








11月25日ニューアルバム発売!

竹原ピストル /よー、そこの若いの (Short Ver.)



竹原ピストル 「RAIN」 「カウント10」 /J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム湖 フライのキャスティング練習でアメマス

2015年11月06日 17時34分52秒 | 近郊ダム湖
フライのキャス練を兼ねてダム湖へ釣行


11時過ぎ到着

ルアーとフライの2タックルを持参して、ルアーで一匹釣れたらフライのキャスティング練習に移行する目論みです。





ルアーで反応が無いまま時間が過ぎ、、、




「今日もダメかな、、」と思っていた所で


13時頃にサクラマスと思われる魚がヒットしましたが、数秒のやり取りのあとバラシ、、、多分30センチ位かな





13時30分頃からフライの練習に切り替えます


横風が強いので沖に向かって投げたいのですが、風に負けてキャストするたびにラインが岸と平行になっていきます(笑)



他に釣り人もいないし追い風にもなるしと思い、そのままキャスト&リトリーブしていると、、、



14時過ぎ、魚がヒット!



アメマスでした





15分後、もう一匹!サイズもアップ!




正直期待していなかったフライでの釣果



得意なルアーで全然ダメだったのに



フライも大して飛んでないのに



岸と並行してキャストしたのか良かったのか



良く分かりません(笑)



取りあえず釣果あって良かったです!





家に帰って杉坂隆久氏のDVDを見て勉強




















コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする