goo blog サービス終了のお知らせ 

四級猫       .      .

猫の目観察レポート、地球にて。(社会的地位、犬より下 ゴキブリよりは上)

井川はなぜ“NYの球史に残る失敗”なのか

2011年08月01日 | NEWS
井川はなぜ“NYの球史に残る失敗”なのか ヤンキースとの契約最終年を迎えて 2011年8月1日 より

■『ニューヨーク・タイムズ』「消え去った選手」として特集
・・井川はヤンキースの3Aと2Aを行き来している・・7月下旬、アメリカ国内で久々に話題に上った『ニューヨーク・タイムズ』が「消え去ったヤンキース選手」井川慶のストーリー・・3ページにおよぶ長い記事、手厳しい指摘も・・「獲得は完全に失敗だった」発言、日本球団とのトレードを井川が拒否した事実、マイナー降格後もマンハッタンに住み続けているなど・・
 2006年入札金額2600万ドル+年俸総額2000万ドル・・今季がついに5年契約の最終年・・メジャー通算成績は2勝4敗、防御率6.66・・3年目以降は一度もメジャー昇格の声がかかることなく、2Aと3A間の行き来・・「壮大なる失敗作」として、ニューヨークの野球史に名を残す・・

「実は・・チェンジアップが良くなかった・・チェンジアップの浮き球は日本人はけっこうミスしてくれるんだけど、こちらの選手には良い確率で持っていかれてしまう。去年くらいから良くなったんだけど、スランプを脱するのに5年かかったという感じ」井川は淡々とそう答えた。
 ・・メジャーの投手として、話にならないレベルであったとは思わない。3Aでは08年に14勝6敗、09年に10勝8敗。ヤンキースの3Aスクラントンの球団史上最多勝記録保持者でもある。それでも決め球のチェンジアップが大事な場面で浮く傾向にあり・・安定した結果は残せなかった。
 
 常勝が義務づけられたチーム内で即戦力になれないと判断・・以降は完全に飼い殺しに・・マイナーにいる間はヤンキースの総年俸として換算されない井川の年俸が、メジャーに上がるか、トレードに絡むとペイロールに含まれてしまう。そうなるとチームは余計な課徴金を支払わなければならなくなる・・マイナーで結果を残してもチャンスすら与えられなかった理由の1つにそういった事情があった・・井川を放出しても交換要員に好選手は期待できないだけに、トレードのメリットもない。井川がマイナーに縛り付けられたのもやむを得なかった。

 それでも井川は「アメリカ野球をメジャーだけでなくマイナーまで知ることができたのは大きかった」と語る・・メジャーを「夢」と語る井川の「アメリカで投げ続けたい」という思いに変わりはない。
「アメリカに残らせてもらえるなら残りたい・・マイナー契約でも、結果を出せば上に上がれるのであれば、チャンスだと思ってアメリカでやります」

「入ったチームが悪かった」と呟いた関係者が何人かいた。ヤンキースほど即座の結果が求められないチームであれば、少しは違ったはず。高給を受け取っての華やかな名門チームへの入団が、まだ準備不足だった井川の首を結果的に締めてしまった。
 『ニューヨーク・タイムズ』の記事にも「ヤンキースとの契約さえ満了すれば引き取り手はあるのでは」といった言葉が掲載・・長いイニングを投げられる左腕は常に貴重な存在・・金銭などにこだわらなければ契約オファーはあるかもしれない。

 ・・「ニューヨークでの失敗」が「メジャーリーガーとしての失敗」ではないことは、過去に多くの選手が証明している。そしてヤンキースから抜け出しさえすれば、少なくとも再挑戦権は手に入る。

首相「脱原発」にイタリア人の影 ちらつく極左テロ組織(赤い旅団?)

2011年08月01日 | NEWS
首相「脱原発」にイタリア人の影 ちらつく極左テロ組織 より

 菅首相の外国人人脈がクローズアップされている・・発覚した在日韓国人からの違法献金疑惑・・拉致事件容疑者の親族関連団体に多額の政治献金・・思いつきで打ち出した「脱原発」宣言にも、あるイタリア人の影がちらつく・・「反原発」を唱えてきた弁護士・・イタリア人、ピオ・デミリア氏・・外国人に義務付けられていた指紋の押捺を外国人記者として初めて拒否・・何度も日本への再入国の許可を取り消された・・イタリアの極左テロ組織「赤い旅団」との関係も指摘されている・・「赤軍派」の元議長、塩見孝也氏によると「本人から、『赤い旅団』メンバーの弁護をしたという趣旨の話を聞いた」・・本人は否定・・

 首相の人脈には北朝鮮につながる「闇」・・拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、よど号ハイジャック犯の故・田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する政治団体の派生団体に、総額で2億円以上の献金が行われてきたことが判明・・
 「首相が多額の寄付をした団体の代表者は、マルクス・レーニン主義者であることを隠してはいない。思想的には極左だ。極左と民主党が切っても切れない関係にある」・・
 さらに首相には平成元年、北朝鮮の元工作員で拉致実行犯、辛光洙容疑者の助命・釈放嘆願書に署名した過去もある。在日韓国系金融機関の元男性理事から計104万円の献金を受けていた問題では、東京地検に立件の可否を問われる事態になっている。
 公安関係者は「首相をはじめ反権力を掲げる市民運動家出身の政治家は極左関係者につけ入られやすい。思想的に偏った人物とばかり会っているのも疑問だ」・・

尖閣めぐるサイバー攻撃、発信元の9割が中国

2011年07月31日 | NEWS
「尖閣めぐるサイバー攻撃、発信元の9割が中国」

 ・・警察庁などのホームページ(HP)が中国からサイバー攻撃を受けた問題で、警察庁は発信元の9割が中国と判明し、ICPO(国際刑事警察機構)を通じて中国公安部に捜査協力を要請した・・
 ・・米国などは中国が発信元になったサイバー攻撃に非難を強めており、今回の要請もけんせい効果を狙ったものとみられる。
 このサイバー攻撃は、中国のハッカー組織「中国紅客連盟」が、日本の政府機関への攻撃を呼びかけたことがきっかけ。予告日の前後約10日間に、警察庁や防衛省など約10の政府系機関が攻撃を受け・・被害が生じた。

 警察庁のHPは16~18日の3回にわたり、大量のデータを同時に送りつけられる「DDoS攻撃」を受けた。その後、約2万件の発信元を分析し、継続的に高い頻度でアクセスしていた発信元のIPアドレス28件を特定・・約9割は中国で、残りはアジアと南米だった・・1件からの最大アクセス数は2万1336回に上った・・

 これらの発信者を特定するため、警察庁はICPOを通じて中国公安部にIPアドレスなどの情報を伝達し、捜査協力を要請するとともに、再発防止措置を依頼した。
 中国からのサイバー攻撃をめぐっては・・各国機関に対して行われた攻撃のうち単一で最大の発信元は、海南島に拠点を置く 「中国人民解放軍の部隊」 と断定・・また、内部告発サイトで公開された米国の外交公電に、ネット検索大手のグーグルが昨年受けた攻撃に中国最高指導部の2人が関与したと記載されていることが明らかになっている。

------------
Gメールにサイバー攻撃 中国起点とグーグル

 ・・米グーグル電子メールサービス「Gメール」に対し、中国からサイバー攻撃が行なわれ・・米政府高官や中国の政治活動家、韓国を中心にした複数のアジアの国の高官らを含む数百人の個人情報を盗まれるなどの被害が発生・・
 攻撃の起点は中国・山東省の済南で、盗んだパスワードを使用してメールを転送し、内容を監視していたとみられる。
 グーグルのシステムを破壊し内部に入り込んだわけではなく、偽のウェブサイトに誘導して個人情報を奪う「フィッシング」や、情報を盗むための悪意のあるソフト(マルウエア)をパソコンに忍び込ませる手口が使われたとみられる。
 グーグルは昨年1月にも、中国から大規模なサイバー攻撃を受けていたことを明らかにし、その後同社の中国進出戦略を修正するなどの事態に発展した経緯がある。

「フィッシング」
 ・・オンラインバンキングやオンラインショッピング事業者などを装い、不特定多数のインターネットユーザーから個人情報を盗む詐欺行為・・
 手口は、電子メールを送りつけ、本物と酷似したWebサイト(フィッシングサイト)へ誘導し、ユーザーのIDやパスワードなど個人情報を入力させる・・
 金融機関から現金を引き出したり、ショッピングサイトで物品を購入後、転売したりすることに悪用される・・メールが配信されユーザー情報が入手できてから、数分で悪用されることもあり・・フィッシングサイトは国外に設置され国際犯罪となることが殆どで、サイト自体も1週間ほどで閉鎖されてしまうため、取り締まることが困難となっている。

「マルウェア」
・・「悪意のこもった」ソフトのこと。コンピュータに侵入したり攻撃したり・・ウイルスのようにコンピュータに侵入して感染活動や破壊活動を行ったり、情報を外部に漏洩させたりする・・ファイル共有ソフトWinnyを経由して入手したファイルの中にマルウェアが紛れこむことが多く・・ユーザが適切な対応を行わないとマルウェアに侵され・・結果として情報漏洩などの発生が後を絶たない・・社会問題となってからはウィルス対策ソフトがWinnyそのものを削除処理の対象とするケースが増加・・Winnyがマルウェアと同一視される要因になっている。

------------
「フィッシング」や「マルウエア」を使うネット犯罪が日本で増えてるが、犯人は中国にいるのか?
 グーグルの「Gメール」はとても便利だと聞いたが、使っていいのだろうか?中国に個人情報が流されるのでは?と不安になる? なんせ二重スパイのK総理の悪口の記事をコピーして載せてるからなー

高岡蒼甫の退社騒動で突っ込みが甘いスポーツ紙

2011年07月30日 | NEWS
「韓流批判」の何がまずいのか?高岡蒼甫の退社騒動で突っ込みが甘いスポーツ紙 2011年07月29日

 宮崎あおいの夫で俳優の高岡蒼甫が、ツイッターがきっかけで、所属事務所を退社したことを、各スポーツ紙が取り上げている。だが、事実を淡々と報道するのみで、背景まで踏み込んだ報道はなかった・・事務所側は「解雇ではない」としているが、高岡は韓流ドラマに力を入れているフジテレビへの批判を繰り返しており・・事務所側が事実上の解雇・・
 ・・「韓流ドラマの放送が多すぎる」という高岡の指摘に踏み込んだ新聞は皆無だった・・新聞はテレビ局と系列関係にある・・「韓流ドラマは確実に視聴率を稼ぐことができる手堅いコンテンツ」と業界では見なされており、韓流批判に首を突っ込むのはご法度・・

 高岡は23日にツイッターでこう書いていた。
・・今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば・・うちら日本人は日本の伝統番組求めてますけど・・
びびってんじゃねーよ^^てめーの国だろっつーのね^^ 骨抜きだよ。今の日本人は。裏では偉そうな事並べるけどね!芸能人もびびってなんにもしないしね、ダサすぎる。
 とフジテレビを批判する言葉を書き連ねていた。これが、所属事務所・・で問題になり、解雇されたようだ・・
・・一つの呟きからの大きな波紋により、事務所・・にはご迷惑をお掛けしました。当然の結果だと思っております・・

さらに、29日夕方には「本人ブログ」を開設し、放射能の事から目を背けさせたり、都合の悪い事は報道規制をかける。結局この人達のやってる事は相変わらずだった。国民に伝わらない情報が多すぎたり、的外れな外国のドラマ、朝のニュースでは偏った報道。この国を心底疑った。その流れでの今回の発言。いい加減我慢が出来ないところまできていた・・と、発言の裏側に強いマスコミ不信があることを明らかにした。

「・・高岡は大事に育てていた印象でしたが、残念なことになりましたね・・フジテレビと"蜜月"といえる関係ですし、昨年には・・韓国に支社を置くなど、韓流ビジネスにも深くかかわっています。高岡本人が『覚悟があった』と言っていますが、芸能事務所として守るべきものを選択した結果でしょうね・・」
 実際にフジテレビの番組表を見ると、平日の14時~16時の「韓流α」という放送枠で、2時間に渡って韓流ドラマを放送している。フジテレビが韓国製ドラマに力を入れているのは事実であり、テレビ局に対して自由に物を言うことができない芸能人の力関係を如実に示すような事件だった。

 5月には反原発運動に参加していた俳優の山本太郎が、所属事務所を退社しフリーの身になった。芸能人による社会批判が加速しつつある。

------------------
東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電 先程復旧も、東電「漏電の可能性があるので、オタクのリスクで電気を使用して」

東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされた「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。

本人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)いつになるかわからない」と言われたそう・・

●古賀茂明さんのツイートより:
19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペレーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発しているのでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと・・(7月30日21時13分)

・・ある筋から「東電と経産省が、古賀さんの自宅の電気を止めようとしている」という情報が流れてきていたので、確認しようとしていたところでした。それにしてもこのタイミングの一致。「停電」というのはまさか伝家の宝刀なのでしょうか。偶然で有って欲しいものですが、果たしてこれはいわゆる「計画停電」?

・・22時1分のご本人のツイートによれば、まだ停電は続いているとのこと・・
古賀さんご本人のツイートより:
ブレーカーは確認済み。既に二時間半経過。20分前に催促したら近くでの作業が終わったみたい だからこれから向かうとのこと。何分かかるかは道の混み具合次第とのこと。郊外の住宅地。道が混むことはないはずだけど。まだ来ません。東電さーん早くお願いします。(7月30日22時1分)

古賀さんの電話。東電の人間が古賀宅にきて、いましがた、電気がついたとのこと。だが「漏電の可能性があるので、オタクのリスクで電気を使用してください」と言われたようだ・・これはどういうこと???? (7月30日22時44分)

高橋博之前県議、岩手知事選出馬表明への「2ch」の反応

2011年07月29日 | NEWS
asahi.com(朝日新聞社):岩手知事選、県議の高橋博之氏が立候補表明
 9月11日投開票の岩手県知事選に、同県議の高橋博之氏が29日、無所属で立候補すると表明・・県議会の自由民主クラブ、地域政党いわて、社民党の3会派が設立する政治団体が支援する。高橋氏は出馬表明に伴い、県議を同日、辞職した。

高橋博之 前県議、岩手知事選出馬表明への「2ch」の反応 

ニュース速報+@2ch掲示板(banana8120:リブート試験機)



国際宇宙ステーション、2020年ごろ海に墜落へ 露宇宙庁 より

【7月28日 AFP】ロシア宇宙庁は27日、国際宇宙ステーションを2020年の運用終了後に海に墜落させる計画を明らかにした。
 ・・「ISSを軌道上に放置しておくと、複雑で巨大な物体だけに、大量の宇宙ごみが残されてしまう」・・
 1998年に打ち上げられて以来、科学実験のプラットホームとしての役割を担ってきた。運用期間は15年の予定だったが、その後2020年ごろまで延長することで合意された。
 ロシアの宇宙ステーションも、2001年、太平洋に墜落させる措置がとられている。

「収入奪ったのは東電」/「送電停止」通告書に怒り/群馬のキノコ農家語る より

 ・・原発事故による風評被害で収入が激減・・電気料金を滞納した・・キノコの栽培農家の男性が東京電力から送電停止の通告を受けて・・東電への怒り・・「電気代を払う収入を奪ったのは東電ではないか!」・・
 ・・東電・職員2人が訪れ、「料金の支払いがない場合は電気の供給を止める」と通告・・
 男性は、原発事故後、取引先から入荷を断られ700万円以上の被害を受けていたため、供給停止の猶予を求め・・「原発事故のせいで、商品は売れなくなったんだ」と訴えると、東電の職員は「訴えるなら訴えてもらってかまわない」と居直った・・
 3月後半から・・キノコはまったく売れなくなり、市場から・・断られる事態にまで・・「放射線汚染の可能性が否定できない以上は取引できない」・・
 「東電のせいで全てを失った。風評被害を生んだ当事者がなんの責任も果たさず、電気を止めると脅して一方的に金を払えなんてひどすぎる」・・男性は・・東電に抗議・・風評被害農家も対象にした国の緊急融資制度の活用にも動きました・・融資のめどがたっていません・・キノコを栽培するため、月平均30万円の電気代がかかっています・・「電気を止められれば私たちは再建の道すら奪われる・・供給停止の通告は私たち家族にとって脅迫そのもの・・」男性は東京電力に風評被害に対するすみやかな賠償を強く求めています。

中国空母配備は政治的象徴 米議会報告書 MSN産経ニュース

・・中国初の航空母艦が近く配備される見通しだが、米国当局はこの中国空母には
純軍事的な懸念はほとんど抱かない一方、政治的な周辺諸国への影響の大きさを心配・・
・・ウクライナから購入した航空母艦ワリヤーグの改修を終え、近く・・配備につける
構え・・国産の空母1隻の建造に着手し、10年以内に6隻までの空母を配備する意図・・中国側の空母は「米国との戦闘状態には米軍の艦艇や航空機による攻撃には非常に弱体となる」・・「しかし政治的には空母は大国のシンボルとして受け止められるため、中国にとって大きな価値を発揮する」・・
・・中国側は空母の純軍事的な側面での弱点はよく認識しており、空母の利用方法として
(1)米軍との直接の衝突を含まない遠隔地への兵力投入
(2)人道支援
(3)災害復旧支援
(4)海上安全保障作戦(ソマリア沖での海賊掃討など)
(5)海外からの中国側非戦闘員の大量撤退(最近ではリビアからの中国人大量避難)
   などを考えている。


妻娘失った遺族の男性「残された家族に危害の恐れ」と取材回避

2011年07月28日 | NEWS
【中国高速鉄道事故】妻娘失った遺族の男性「残された家族に危害の恐れ」と取材回避 当局が言動抑圧? 2011.7.27 12:56
 ・・中国浙江省温州市で起きた高速鉄道事故で妻と娘を同時に失い、当局を激しく攻撃する言動を香港メディアに繰り返していた男性が当局との賠償協議の後、27日に「私は無力だ。残された家族に危害が加えられる恐れがある」などとして取材を回避した。当局は賠償を“アメ”・・言動抑圧“ムチ”も・・

-------------------------
気を付けないと、事故原因は日本の車体設計のせいにされかねない・・ので
今のうちに、世界に向かって、車体設計には問題がなかったと宣伝し、先手を打っておいたほうがいい・・大人のケンカは早く訴えた者勝ち・・

菅首相には国益という観点がまったく感じられない(安倍晋三)

2011年07月27日 | NEWS
【安倍晋三の突破する政治】菅首相には国益という観点がまったく感じられない

 ・・永田町や霞が関の関係者が首をかしげているのは・・菅首相や民主党の北朝鮮絡みのスキャンダルを・・大半のマスコミがほとんど取り上げないことだ。この現象は異常ではないのか。
 ・・菅首相をはじめとする民主党の国会議員や地方議員の資金管理団体などから、拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する政治団体など3団体に、2億円以上が政治献金されていたもの・・団体の機関紙には・・拉致事件でも国際手配されている魚本公博容疑者も寄稿しており、北朝鮮や旧赤軍派の広報紙的役割を担っていた。そして、政府の拉致問題対策本部長である菅首相もかつて寄稿していた。
 ・・拉致被害者、横田めぐみさんの母、早紀江さんは「何を信じていいのか分からない。政府を信じていいのか…。吐き気がする」と話していたという。小泉純一郎元首相も「同じことが自民党の首相で起こったら、直ちに総辞職ものだ」と語っていたが、私も同感だ。
 現在のマスコミの姿勢は、拉致事件を黙殺した約40年前と同じではないのか。1977年9月、久米裕さんの拉致事件について正しい報道がなされていたら、4カ月後のめぐみさんの事件は防ぐことができたのではないか。報道機関の使命とは何か。よくよく考えていただきたい。
・・「外交問題を解決したい」という政治的野心は、時に難題を突破する原動力となるが、常に「国益にかなっているのか」と自らへの問いかけがなければならない。
 残念ながら、菅首相には国益という観点が欠片も感じられない。「1日でも長く、首相の座に留まりたい」という思惑ばかりが目立つ。政権延命のためなら何でもしたい・・菅首相は、北朝鮮にとってエサなしでも釣れる鯉のようなもの。
 菅首相の私利私欲のために、拉致被害者を、日本を、国益を犠牲にすることのないよう、何としても阻止しなければならない。(自民党衆院議員)

「早く辞めるべき」村山氏が菅首相に苦言

2011年07月27日 | NEWS
「早く辞めるべき」村山氏が菅首相に苦言 2011.7.26 23:15

・・村山富市元首相は・・「辞めると言ったら早く辞めるべきだ・・言うことを聞く人は誰もいない。この空白は大きい」

 阪神大震災発生時に首相だった村山氏は、発生3日後に小里貞利氏を震災担当相に起用するなど・・閣僚や官僚に任せた経験を踏まえながら「官僚は実態を知っている。何が今必要かを考えている。そういう経験と知識を活用することが大切だ」と述べ、1人で何でも指示を出そうとしている・・首相の震災対応を批判・・「菅首相は思い付きで物を言いすぎる。・・政権としての体をなしていない」


ジル・グリーンバーグ 作品「Glass Ceiling」 ←画像11枚

水中とヌードの適切で不思議で壮絶な関係 ←画像13枚(池谷友秀)

    ---------------------------------

【首相訪朝検討】訪米、訪中に続き…すべては「延命」のため 2011.7.26 01:30

 菅直人首相が北朝鮮訪問を画策している・・低支持率を挽回、延命を図る目的がある。・・総書記との年内の会談実施を発表できれば・・首脳会談を政権維持の口実にできるとみているようだ・・退陣表明しているにもかかわらず、9月前半には訪米してオバマ大統領と会談し、国連総会への出席も検討・・10月10日前後の訪中にも強い意欲を示す。・・国内の退陣圧力を「外交上の約束」を盾に乗り切るという意図が透けてみえる。

 北朝鮮訪問をちらつかせることで拉致問題で期待感を抱かせ、政権浮揚につなげる目的もある・・ただ、北朝鮮が「死に体」の菅政権に手をさしのべるとすれば、相応の見返りを期待してのことだ・・実際、今回の交渉では北朝鮮側は拉致問題では色よい回答は示していないとされる。たとえ首相が訪朝を強行しても、日本側が外交的な「取られ損」に終わる可能性は高い。・・小泉氏の訪朝時には、国交正常化後に日本が・・1兆円・・経済協力が提示されていた。北側は拉致被害者の一部を日本に帰国させたのに約束の見返りは得ていないと・・同じ金額では折り合おうとしないだろう。

 ・・仮に数人程度の拉致被害者の帰国を約束しても、首相が「拉致問題は解決した」との言質を取られてしまえば、重大な主権侵害かつ人権侵害である拉致問題はそこで立ち往生してしまう・・さらに、これまで日本と協力し対北朝鮮包囲網を敷いてきた米国と韓国のはしごを外すことにもなりかねない。首相の延命欲のもたらす危険性は、計り知れない。

1721(木)NikonF801s組立

2011年07月21日 | NEWS

これで完成! と思ったら・・・
①シャッター押すと、シャッター切れずにフィルムを巻き上げる
②次にシャッター押すと、シャッター切れるが、フィルム巻き上げない
③この繰り返し
④オートフォーカスは正常に動作。
⑤露光はマニュアルレンズの絞りリングの情報がカメラに伝わっていない。
⑥AFニッコールは絞り情報は正常だがAEは3EV程オーバー。

修理やり直そうかとも思ったが。少なくともAFレンズの焦点合わせはオートでできるから。Mさんのレンズのピント調整も、目で合わせることがなくオートフォーカスで∞調整できるから、すごく楽になる。だから、これでいいことにする。

【滋賀】「邪馬台国は守山にあった!」・・近江説を盛り上げ・・銅鐸出土で

2011年07月20日 | NEWS
「邪馬台国は滋賀・守山にあった」・・滋賀県守山商工会議所がまちおこし・・邪馬台国は「九州説」「畿内説」にほぼ二分されているが・・弥生時代後期の巨大な遺構が出土したことなどから・・「近江説」の本を出版・・「邪馬台国の守山」をPR・・
 「邪馬台国近江説」・・伊勢遺跡・・が邪馬台国と主張・・弥生時代後期(2世紀後半)の東西約700メートルに及ぶ大規模な集落跡で、平成13年に巨大な祭殿とみられる建物跡が見つかった。隣接する野洲市の大岩山で、国内最大134.7センチを含む弥生時代の銅鐸24個が出土。遺跡との関係性も指摘・・巨大勢力が存在した・・

 守山市は人口約7万8千人・・「ホタルのまち」として有名。「住みよさランキング」では昨年、近畿2府4県で1位になった。「可能性があるという点では、『畿内説』『九州説』と同じ。まちおこしは盛り上がった方が勝ち」と意気込む。

2010年の尖閣で中国漁船・巡視船に衝突事件のあれこれ

2011年06月23日 | NEWS
尖閣ビデオ「先に視聴したのは、菅、仙谷、前原」と政治部記者 2010.11.02

 ・・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突してから・・ビデオの扱いをめぐり、「視聴しない方が面倒なことに巻き込まれなくていい」・・与党側と「全面公開して政権の外交の滅茶苦茶ぶりを知らせるべき」・・野党・・「海に転落した海保隊員をモリで突いていた」と政府関係者からの話を披露・・「ビデオを視聴したのは、菅、仙谷、前原の3閣僚・・
 尖閣諸島沖に近づいた中国漁船を追跡するシーン、中国語で・・再三の停船命令を無視して、巡視船から逃れるためにスピードを加速して振り切ろうとする場面。さらに、速度を上げ巡視船に体当たりする映像も納まっており、故意にぶつけるつもりは明白・・しかしながら・・尖閣ビデオの映像が国民の前に明かされる姿勢はまったくみられない

-------------
漁船衝突の前に中国は270隻の大船団を尖閣に送り込んでいた 2010.11.25

 ・・尖閣沖での中国漁船衝突は突然起こったわけではない。中国は尖閣諸島の実効支配をにらんで8月に大漁船団を送り込んでいたのだ。海洋政策に詳しい東海大学の山田吉彦教授が報告する。

******************************
 2010年8月、270隻もの大船団が尖閣諸島近海を航行している姿を海上保安庁の巡視船が発見、確認した。中国福建省から来た大漁船団である。

 そして、日本の排他的経済水域内で漁を始めた。中国漁船が日本の排他的経済水域内で漁をすることは、日中漁業協定により一部認められている。しかし、そのうちの70隻が日本の領海内に侵入し漁を始めたのだ。この海域に台湾漁船が出没することは時折あるが、中国船団の出現は初めてである。
 
 ・・尖閣諸島付近・・の漁期は、春から夏にかけてである。8月になると、台風が来襲するおそれがあり、漁船は姿を消す。この時期に漁船が大量に出没することは不可解である。

 中国は、海へ出ようとする時に沖縄諸島、先島諸島などの日本の海を通過しなければならない。この海域を奪わない限り、中国の発展が阻害されると考え、尖閣諸島海域の実効支配に乗り出したのである・・

 そして、9月7日。ご存じのように領海侵犯をした中国漁船が、2隻の巡視船に体当たりをする事件が起こったのだ。

--------------
韓国 実は領海侵犯の中国人を年間5000人以上拘束している 2010.09.28

 尖閣諸島・・中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、日本は船員14人を帰国させ、船長も処分保留で釈放。一方の中国は建設会社フジタの日本人社員4人を「軍事管理区域侵入した違法に軍事施設をビデオ撮影した」との理由で拘束・・東海大学海洋学部教授で海上保安体制や海賊問題に詳しい山田吉彦氏は「韓国では中国人を年間5000人以上拘束している」という中韓事情を明かす・・

******************************
 こうした領海、排他的経済水域(EEZ)侵犯行為の標的は日本だけではない。中国沿岸で東シナ海以上に海洋汚染が深刻なのが黄海である。そのため中国漁船は黄海を南下して韓国のEEZ内、さらには領海内に侵入を繰り返している。
 
 ・・韓国の海洋警察庁(日本の海上保安庁に相当)は、中国の密漁船に対して強硬策で臨み、壮絶な“海戦”を繰り広げている。

 韓国当局は毎年、約500隻の中国船を拿捕し、身柄を拘束した中国漁民は04年以降で約3万人。年間にして5000人以上である。韓国に拿捕された漁船は3000万-5000万ウォン(約210万-350万円)の罰金を科され、支払わない場合は乗組員が韓国国内で収監される。

 昨年9月には、中国密漁船に乗り込もうとした韓国の海洋警察庁職員が、海に転落して死亡する事故が起きた。海洋警察庁の担当者は『抵抗する中国漁船には銃器の使用も認める』との指示も出ており、一人たりとも逃さない・・
------------------

尖閣ビデオの隠された映像 船長の泥酔状態と日本侮蔑のシーン 2010.11.11

 尖閣諸島沖で発生した中国漁船衝突事件のビデオ映像がYouTubeに流出。神戸海上保安部の海上保安官(43)が自らの関与を認めたが、海保が撮影していた残る3時間分のビデオには、未だ隠された映像がある・・

【船長逮捕の映像】
「体当たりを繰り返したとき、船長が酒を飲んでいたことは中国側船員の証言でも明らかになっています。海保の保安官が漁船に乗り移ったときには、船長は泥酔状態でひとりでは立てないほどだった・・」(民主党議員)
 中国船長は・・日本の海保に立ち向かった“英雄”・・実際には泥酔状態だった映像が流されれば崩れ去る・・
【船長による侮蔑ポーズ】
「船長は『よなくに』に衝突したのち、甲板で指を突き上げるポーズをとって、海保側を侮辱・・」(同議員)
【海上保安官の落水】
「漁船に乗り移ろうとした保安官が、中国側によって船から落とされた・・落水した保安官に対し、船員が棒を投げ込んだ・・」(同議員)
・・「落水した保安官に、中国の船員が銛を突きつけたらしい」・・漁船は落水した保安官に向かって舵を切ったという情報もある。
 菅首相はそれと知りつつ、中国の機嫌を損ねまいと、船長を釈放したあげく、ビデオを機密扱いにした・・



マヅダSKYACTIV(スカイアクティブ)

2011年06月21日 | NEWS
マツダの底力 渦中のメーカーを徹底分析
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1619?page=2

・・過給エンジンではなく、高圧縮比を実現することで熱損失を低減したエンジンで、エキゾーストマニホールド、インジェクターの噴射技術などにも秘策・・SKY-ACTIVE-Dは、SKY-ACTIVE-Gとは逆に低圧縮比を実現させることにより、特別な後処理なしでクリーンディーゼル化。
 SKY-ACTIVE-DRIVEは・・ツインクラッチ並みのレスポンスと4~7%の低燃費化に貢献する次世代トランスミッション。

----------------------
マツダ SKYACTIV搭載車
http://autoc-one.jp/mazda/report-633662/

・・「SKYACTIV(スカイアクティブ)」・・新しい「手法」を採り入れることで、既存の内燃機関やトランスミッション、シャシーなど・・究極的に効率を高める・・

・・エンジン・・ガソリン・ディーゼルとも、14.0 圧縮比を実現・・この14.0・・ガソリンエンジンでいうと異様に高く、ディーゼルエンジンでいうと異様に低い数値・・ガソリンもディーゼルも、もっとも効率がいいのがこのぐらいの圧縮比であることは、かねてからいわれていた。
・・いろいろな問題があり、ガソリンは・・MAX12程度、ディーゼルは・・MIN20程度が一般的であった。
全域トルクフル「SKYACTIV-G」
次世代高効率直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G」は、低・中速トルクが15%向上し、燃費も15%改善・・高圧縮でのノッキングによる出力低下を防ぎ、安定した燃焼を得るため・・
・マルチホールインジェクター
・キャビティ付きピストン
・低温酸化反応
・4-2-1排気システム
などを採用・・

現行車に比べると・・トルクが低回転域から大きく出て・・排気量が大きいエンジンであるかのような感覚・・
・・踏み込んだ瞬間にパッと前に出る・・全域でトルクフル・・

・・電動アシスト無しでハイブリッドカー並のリッター30kmを確保・・

-----------------
マツダのSKYACTIVをレース転用? 米で・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000004-rcg-moto

アメリカン・ル・マン・シリーズ、グランダム・シリーズでマツダ車が活躍しているが・・マツダが2011年から展開している次世代技術“SKYACTIV”を転用。ディーゼルエンジンを・・使用・・という考えがあると複数のメディア・・

 ・・“SKYACTIV(スカイアクティブ)”テクノロジーは・・マツダの革新的な次世代技術の総称。ガソリン車では“SKYACTIV-G”エンジンだけで15%の燃費を改善。また、ミッションや車体などにも新しい技術を採用することで、ハイブリッドカー並の技術を実現・・
 ・・ル・マンで、マツダの・・「GTなどトップレベルのスポーツカーレースで、(ディーゼルエンジンの)SKYACTIV-Dを活用できないか調査している」と示唆・・

・・スピードソースがSKYACTIV-Dのモータースポーツでの運用を研究し始めた・・
[オートスポーツweb 2011年06月21日]

H巻旧市街地でのうわさ

2011年06月20日 | NEWS
H巻市に、倶梨伽羅紋紋の関西のヤクザもんが大勢来てるそうだ。H巻温泉に大勢来てて、大浴場はきれいな彫りもんがいっぱいで、動くきれいなお花畑状態だそうだ。同じホテルには、被災地警備の他県の機動隊の人たちも大勢泊まっていて、西日本では敵同士の間柄でも、ここでは同じ被災地を助けるいわば仲間同士ということで、お風呂場ではトラブルを起こさないよう配慮しあい、和気あいあい状態??だそう。そんな長期滞在のお客さんが一杯で、経営的にはいい反面、浴槽のお花畑の中で缶ビールを飲み空き缶をそのまま捨ててくので、そんな「カンからかん」に大変困ってるそうだ。聞くところによるとこの人達は、関西の仮設住宅建設を請け負った業者に連れられてきた人たちで、H巻のM○党の人たちが、なんで地元の業者を使わないんだ・・地元の業者使えばお金は地元に落ちるし、震災で仕事無くなって失業状態のおれらも助かるのに・・M○党や○沢さんの選挙で、命をかけてで協力したのに・・あんまりでねーのか・・と、陰では不満を言ってるそうだ。○沢さんの地元の支持者なんかもっとはっきり言ってて、今までずーっと書いてきたのに・・今こういう時こそ、多少人から後ろ指を指される様なことをしてでも、悪いことをしてでも、地元にお金を持って来てくれるようなことをしなきゃならないのに・・この一番大事なときに逃げやがって、おれはもう二度と書かない・・4区から出て行け・・どうしても出るなら自宅のある東京からでろ、とまで言ってる人も多いのだそうだ。ヤクザもんの関西の仮設住宅建設業者の手抜き工事はあまりにひどくて、さすがにモノを言わないと言われている岩手の人たちも怒り、県に文句苦情がいっぱい、寄せられているそうだ・・雨漏りがしたり、金具でしっかり固定しなきゃいけないところをガムテープで止められてたそうだ・・。おまけ・・県議選に大迫からM○さんが出そうだという話があるそうだ・・

世界の平和を守る日本の重要性(中国の野望を抑えられるのは日本だけ)

2011年06月16日 | NEWS
ウォール・ストリート・ジャーナル 6月14日

 南シナ海で中国と対立しているベトナム・・中国と領有権を争う・・妥協を許さない姿勢を鮮明に・・中国とベトナムの船舶が石油探査をめぐって・・「実弾演習の狙いは南シナ海の権益保護にベトナムが真剣であり、中国からの脅しには屈しないとの明確なメッセージを送ることにある」・・
 
・・中国、ベトナム、フィリピン、マレーシア、台湾、それにブルネイが南シナ海の全部ないし一部の領有権を主張・・ベトナムは、中国がベトナム国営石油会社の探査船のケーブルを切断したことを非難・・両国政府による厳しいやりとり・・ベトナムではめったに起こらないデモ・・中国が侵害的行為を犯している・・
 
・・ベトナムがさらに軍事力を誇示する公算はほとんどない・・自らの主張のために過度に力を行使すれば、中国はそれに乗じてベトナムこそ侵略者だと主張する恐れ・・「中国の狙いはベトナムを脅して退却させるか、あるいは逆に挑発して行動に走らせ、その結果ベトナムと他のASEAN諸国とを分断させるかにある」・・「ベトナムは、自らが問題になってしまうような行動をとらないよう注意しなければならない」・・

ウォール・ストリート・ジャーナル 6月15日

 中国の最近の行動は・・自らの筋肉隆々の威圧的な写真をライバルに・・送りつけるようなもの・・

 中国はベトナムとフィリピンに中国が両国と領有権を争う南シナ海の海域で石油の探査活動を行なわないよう警告・・中国海軍がベトナムの地震探査船の調査用ケーブルを切断した・・フィリピンの石油探査船を妨害して、領有権を争っている海域に石油掘削基地を建設するための物資の荷卸しを違法に行なったり・・ベトナム領空に戦闘機を送り込んだ・・

中国は東・南シナ海でいくつも挑発事例を起こしてきた・・米国のクリントン国務長官が昨年・・ASEAN地域フォーラで公に厳しく批判してから行動を控え・・だが、中国は近隣諸国を再び脅している。

・・国際社会は、中国が自らの満足のいくように紛争を解決しようと・・軍事力を行使することに何の良心の呵責も感じていないことを懸念すべき・・軍事力が増大するに従い、中国は海域をめぐる領有権の一切について、譲歩するつもりはなさそうだ。

 中国は米国の決意がどれほどのものか、試してきた・・最近も、西太平洋で実弾演習を行なうと発表・・日本と米国の軍事基地の近海で実施するとみられる。中国の行動を受けて、ベトナムは同国中央部沿岸で実弾演習を実施すると発表・・

 アジア諸国と米国は・・3つの理由から、正しく対処することは重要である。

 中国は、近隣諸国が中国の要求に従わざるを得ないと感じる状況を作り出している。そのような対応が当たり前になれば、中国はアジアの地域政治の性質を根本的に変えてしまっているだろう。

 そうなれば、中国は、際限なく他の要求もできるようになるだろう。その中には、海洋開発計画への反対や航行の自由への干渉など、今は非現実的とも思えるものも含まれるだろう。ひとたびそのような分岐点に達すれば、多国間による協力的な行動パターンに引き返すことは、難しくなる。

 第2に、中国が近隣諸国を威嚇したり妨害しても許されるほど、北朝鮮のような・・破壊的な政府は、・・中国と同じような行動に出ようとするだろう。その結果、自由主義の国にとって、国際ルールに従うと合意することがさらに困難になる。

 ・・中国の威嚇に対するベトナムの反応が示すとおり、小国は必ずしも黙って脅迫を受け入れるわけではない・・軍事力を背景とする つばぜり合いや衝突の可能性が増大・・

 中国の行動はすでに・・インド太平洋地域で軍拡競争をもたらしている・・インドだけでも、海軍の増強に500億ドル超の支出を計画・・日本は潜水艦隊を増強・・航空機が離発着できるほど大規模なヘリ空母を建造・・

 ・・米国の役割は・・重要・・中国に不信感を抱き、恐れているにもかかわらず、アジア諸国の中には、米国の側について中国とバランスを取っていると受け取られてもいいと考えている国はほとんどない・・米国の同盟国の多くは・・国防費を現状で維持するか、削減することを予定している。

 ・・米国は、中国を取り込む努力を続ける一方で、現在の安全保障上の責務を維持し、さらに、合理的な行動の基準を支持し続ける以外に選択肢はない。

 世界経済はアジアの安定と成長に依存している。しかし、アジアの未来が平和であるとの前提には疑問符がつく。変化の大部分は海の底に隠れているが、アジア大陸周辺の海域はさらに荒れつつある・・もし中国が大国として尊敬を集めたいと思うのであれば、自らの要求を抑え、自制心を持つことを学ばなければならない。

----------------
9924(木)自爆テロの横行・・中国の急速な高齢化

・・ナチズムや、イスラム自爆テロの発生した真の原因・・
フランス国立人口研究所は「移行期危機」人口史概念で説明・・
・・人口学的に、男性の識字率が50%を超えると、その社会は攻撃性を帯び・・何十年か遅れて女性の識字率が50%を超えると・・攻撃性・好戦性は低下してくる。

男性識字率50%・・若者の大半・・自我に目覚め・・親子の価値観に断絶・・家族内の権威体系が崩壊・・社会全体の価値観や政治体制も不安定化・・

・・女性の識字率が50%を超えると、女性の知性水準が向上するだけでなく、家族内での地位も向上し・・出生率が低下・・一家に1人程度の息子しかいなくなると、彼らが戦死した場合家族は耐えられなくなるので、社会の好戦性は大きく低下してくる。

男性識字率が50%を超え・・てから・・平均50年前後の期間が「移行期危機」である・・フランス・ロシア革命、欧州列強の帝国主義戦争、日本のアジア進出なども、この説が当てはまる・・・

イスラム諸国は、移行期危機の真最中・・
・・欧州や日本は、出生率が2以下・・イスラム諸国は女性識字率が50%を超え、出生率が7以上から3.5程度に低下している最中・・

若年人口が壮老年人口より突出すると、社会全体が不安定化・・攻撃的に・・戦争・侵略・革命・テロの真因を、ミクロの家族内変動とマクロの社会変動が整合的に説明されている。
------------------------------