goo blog サービス終了のお知らせ 

撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

東京都電 早稲田30号踏切(2017.6.10) ありがとう7000形HM 7022

2017年06月10日 22時21分56秒 | 東京メトロ、東京都交通局(地下鉄)、東京都電
本日は午前中に東京都電7022のラストランがあったので撮りに行きました。
明日は荒川車庫で「ありがとう7000形イベント」での撮影会が予定されており、荒川線を走行するのは本日が最後と思われます。

写真は、学習院下電停を出発して鬼子母神前電停に向かう7022の三ノ輪橋行きです。
ありがとう7000形のヘッドマークは、ローレル賞をかたどってます。
このあたりは街路樹がうっそうと茂っており、とても都内とは思えない光景です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ななうらです (ななうら)
2017-06-11 23:33:15
HK559さん

大塚駅前⇒早稲田に乗車したのは、
学校を卒業して大塚本社の会社に就職してすぐですので、もう30年近く前です。
線路周辺だけでなく、軌道間にも草が茂っていますが、故意にそうしているのでしょうか。

7022とHK559さんはすっかり顔なじみですね☆
返信する
ご来訪有難うございます (HK559)
2017-06-12 00:06:42
ななうらさん

ご来訪頂きまして、有難うございます
東京都電の線路は手入れが行き届いてますが、この区間は雑草がすごいです

しかし、街路樹の緑が映えるようで、悪くないと思います
7022は色んな光景を撮りましたが、早稲田方面は最後の走行だったと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。