本日、阪神 甲子園駅でタイガース優勝記念の特別装飾副標を掲出した9300系を撮りました。
1枚目は、甲子園駅に向かう9503の特急 大阪梅田行きです。

2枚目は後追いですが、甲子園駅を出発する9504です。

3枚目は、9504の運転台の左側窓の内側に掲出されたタイガース優勝記念の特別装飾副標です。

9300系は阪神としては47年ぶりのクロスシートを採用した急行系車両として、2001~02年に6両編成×3編成が登場しています。
急行系車両として赤胴車から塗装が変更となり、上部がプレストオレンジ、下部がシルキーベージュのツートンカラーとして登場しています。
また、前面の裾部は斜めにカットされており、スピード感のあるデザインへマイナーチェンジされています。
3編成の小世帯ですが、優等列車の運用で引き続き活躍しています。
1枚目は、甲子園駅に向かう9503の特急 大阪梅田行きです。

2枚目は後追いですが、甲子園駅を出発する9504です。

3枚目は、9504の運転台の左側窓の内側に掲出されたタイガース優勝記念の特別装飾副標です。

9300系は阪神としては47年ぶりのクロスシートを採用した急行系車両として、2001~02年に6両編成×3編成が登場しています。
急行系車両として赤胴車から塗装が変更となり、上部がプレストオレンジ、下部がシルキーベージュのツートンカラーとして登場しています。
また、前面の裾部は斜めにカットされており、スピード感のあるデザインへマイナーチェンジされています。
3編成の小世帯ですが、優等列車の運用で引き続き活躍しています。