ソフトバンクの子会社ビューンは、5月31日(月)、
6月1日(水)から電子書籍サービス「ビューン」を提供すると発表した。
(※1・2・3)
SoftBankケータイ向けは315円、
iPhone/iPod touch向けは350円、
iPhone、iPad向けは450円の定額料で雑誌等が読み放題となる。
30種以上の新聞、雑誌、テレビニュースが配信されるビューン。
その特徴を報道発表から抜粋する。
1.iPad向け特別編集版の新聞
毎日新聞、西日本新聞、スポーツニッポンについては、
「ビューン」限定のiPad向け特別編集版を配信する。
2.雑誌は発売日当日から誌面そのままで
ほとんどの雑誌で発売日当日から主要な記事が配信され、
順次更新されていく。(配信タイミングや分量は雑誌によって異なる)
3.最新の動画ニュース
日本テレビ放送網のニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」の
最新ニュースを、動画とテキストで閲覧することができる。
4.30日間の無料期間
iPad、 iPhone、iPod touchは利用開始から30日間、
ソフトバンク携帯電話は利用開始から1カ月間、無料で利用可能。
夢のようなサービスだ。
この報道発表を見たときにはそう思ったが、
残念ながらやはりまだ夢だった。450円で期待しすぎ?
1.内容がすべて配信されず、紙への誘導が見え透いている。
2.そんな「広告」に月額定額量が必要。
3.サーバが貧弱すぎてアクセスできず、初日でサービス中止に追い込まれた。
(筆者も0時と5時に接続したが、まったく閲覧できなかった。)
電子書籍に大きく期待しているので非常に残念。
昨日のインナーケースに続き、がっかりしてしまった。
日本の著作権利権の壁は、
さしもの孫正義氏でも崩せなかったか。
個人的にはNTTなどと戦う前に、こちらと戦ってほしい。
(※1)ビューン 公式サイト
(※2)ビューン 報道発表 2010/5/31開始 2010/6/1中止
(※3)ビューン Twitterアカウント
6月1日(水)から電子書籍サービス「ビューン」を提供すると発表した。
(※1・2・3)
SoftBankケータイ向けは315円、
iPhone/iPod touch向けは350円、
iPhone、iPad向けは450円の定額料で雑誌等が読み放題となる。
30種以上の新聞、雑誌、テレビニュースが配信されるビューン。
その特徴を報道発表から抜粋する。
1.iPad向け特別編集版の新聞
毎日新聞、西日本新聞、スポーツニッポンについては、
「ビューン」限定のiPad向け特別編集版を配信する。
2.雑誌は発売日当日から誌面そのままで
ほとんどの雑誌で発売日当日から主要な記事が配信され、
順次更新されていく。(配信タイミングや分量は雑誌によって異なる)
3.最新の動画ニュース
日本テレビ放送網のニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」の
最新ニュースを、動画とテキストで閲覧することができる。
4.30日間の無料期間
iPad、 iPhone、iPod touchは利用開始から30日間、
ソフトバンク携帯電話は利用開始から1カ月間、無料で利用可能。
夢のようなサービスだ。
この報道発表を見たときにはそう思ったが、
残念ながらやはりまだ夢だった。450円で期待しすぎ?
1.内容がすべて配信されず、紙への誘導が見え透いている。
2.そんな「広告」に月額定額量が必要。
3.サーバが貧弱すぎてアクセスできず、初日でサービス中止に追い込まれた。
(筆者も0時と5時に接続したが、まったく閲覧できなかった。)
電子書籍に大きく期待しているので非常に残念。
昨日のインナーケースに続き、がっかりしてしまった。
日本の著作権利権の壁は、
さしもの孫正義氏でも崩せなかったか。
個人的にはNTTなどと戦う前に、こちらと戦ってほしい。
(※1)ビューン 公式サイト
(※2)ビューン 報道発表 2010/5/31開始 2010/6/1中止
(※3)ビューン Twitterアカウント
![]() | iPad Style Book丸山弘詩,瀬古茂幸,霧島煌一,岡田拓人,鈴木利尚毎日コミュニケーションズこのアイテムの詳細を見る |