goo blog サービス終了のお知らせ 

スマートフォンブログ 『2012年に10%』

スマートフォンの未来を探るべくGALAXY Tabを使ってみる。
Twitter:@pyon2012

Androidマーケットアプリが2万本超

2010-01-20 06:41:16 | アプリケーション
Android Marketのアプリの検索サービスAndroLib(※1)は、
登録アプリ数等についての統計データを随時公開している。

それによると、12月16日に登録アプリ数が2万本を超えたようだ。(※2)

ここ最近のアプリ登録状況は下記の通り。()内は一日当たり登録本数。
7月1,575本(51本)
8月1,761本(57本)
9月2,224本(74本)  →登録1万を突破
10月2,529本(81本)
11月3,362本(112本)
12月3,937本(127本) →登録2万を突破

まず順調に増加といえるだろう。
2万本のうち4割弱(38%)が有償アプリで、
無償有償合わせて1,000回以上ダウンロードされたアプリも約4割。
アプリの製作・登録と利用のサイクルが回っているようだ。

先を行くiPhoneのApp Storeは、
登録アプリ数が10万本を超え(11月時点)、
ダウンロード総数は20億以上と発表されている。
9月時点の登録アプリ数は8万5000本だったとのことなので、
現時点では差は縮まらず、むしろAppStoreが突き放しにかかっている状態。

とは言うものの、iPhoneと異なり、
Android対応機種はケータイに限らず様々なメーカーが開発を進めているため、
対応機種の大きな販売増が今年度は見込まれるのではないか。
そうなると、アプリについても今後の広がりはAppStoreよりも期待できる。

2010年はAndroidにとっての勝負の一年になりそうだ。

(※1)AndroLib
(※2)ITmedia記事 2009/12/16


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。