goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

先の予約が入り始めました。

2018年03月05日 | Weblog
 魚座から水星、金星が牡羊座に抜けようとしているためか、
そろそろ、先の予約が入り始めました。
 3月8日、13日、15日、
17日、18日。
 どうやら、毎年のパターンの用であります。
 ところで、不動産屋さんもめっちゃ忙しい用です。
 この前1軒見た住宅の不動産店で、次の物件を見ようとしたのですが、
忙しすぎるのか、社員間の連絡がうまく行ってなくて、
電話が来るはずだが来ない、で、来店して次の物件を見ようとしたのですが、
何かちぐはぐ、警察で聞いた方が早いと、住所の位置を訪ねたら、
前見た物件と同じで、車の通りの多い信号をわたらなければなりませんでした。
 で、物件を見に行くのをキャンセルして、別の不動産屋に行くこととしました。
 ううん、あそこの店は、駅直ぐなので、きっと家賃も高いのでしょうね。
 それに、社員も7名ぐらいいる感じで、
兎に角、この時期に利益を上げないとならないんだなあと感じました。
 いやあ、アクティブに動くといろんな物が見えてきますね。
 例えば、われわれが占い店を新規に出すとすると、
、場所のよい物件は家賃がものすごく高い。
 10年前の占いブームの時ならいざ知らず、
今なら赤字になる可能性が高いでしょう。
 むしろ、中心から少し外れた場所で、交通アクセスのよい、
家賃の安めの物件の方が、お客様はそんなに入っていなくても、
実際は、黒字経営で、無理のない仕事ができたりすると思います。
 この辺は、実際に自分で会社や、お店をやった人じゃないと、
解らないことなのですがね。
 因みに、昨日女の弟子もどきさんは、解らない用でした。
 (先生、もっと場所のよいところに店を出したらよいのに。)
 私、((そんなん家賃がめっちゃ高くて、赤字になるやん。
昔見たいに、街角を歩いてたら占い店があって、
((ちょっと、見てもらおうかしらん。)と、
気軽に通行人が入ってくる時代とちゃうんやで。))
 昨日は、そのような会話をしました。
 ですので、これからお店を出す方は、かなり手堅く出された方がよいでしょう。
 今日は、プライベートの家探しをしてみて、
そのようなことを思った一日でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする