
<1月7日の晩御飯>
白ご飯
根菜の煮物
トマト
辛くない麻婆豆腐(干ししいたけ入り)
ちなみに画像撮り忘れましたが、前日の晩御飯は・・・
白ご飯・根菜のお味噌汁・小松菜とハムの胡麻和え・トマト・塩鮭
でした☆
昨日は、旦那さんにお休みしてもらって、
おジョーちゃんの定期健診に久々に行ってきました。
発達も発育も特に問題なしとのこと。
出産後、肺出血を起こしたおジョーちゃん。
定期的に、健診を受けてきましたが、そろそろこなくてもいいよーと先生に言ってもらえました!
なので、次回でこの健診も終わりになります。
病院が遠いし、ボクちゃんも幼稚園に行き始めると、通うの大変だなーと思っていたので、ちょうどよかった。
でも、こちらの病院で、おジョーちゃんは命を助けてもらったことは一生忘れないでおきたいと思います☆
さて、最近のボクちゃんのマイブーム。
サンタさんからもらった、レゴで色々なものを作っています。
っていっても、ほとんど私が指示してくっつけてるだけですが・・・
あとは、じいじとばあばからお年玉でもらった「かるた」。
結構とるのが早いので、本人もおもしろいみたい。
時々、読み手に回りたがるのが面倒くさいけど(苦笑)
おジョーちゃんのマイブームは、最近買ってやった、
おもちゃのベビーカー。
ひたすら押して歩いています。
あとは、弟の奥さんからプレゼントしてもらったキティちゃんのポシェット。
これは、自分で首にかけて、一日中持ち歩いています。
やっぱり女の子ですねぇ・・・。遊び方が随分女の子になってきました。
ま、未だにボクちゃんと一緒にハンドル握るまねして車運転したり、電車やミニカーで遊んでる姿も見かけますが。(苦笑)
明日は、おジョーちゃんの市で行われる1歳半検診です。
がんばって行って来ます!
白ご飯
根菜の煮物
トマト
辛くない麻婆豆腐(干ししいたけ入り)
ちなみに画像撮り忘れましたが、前日の晩御飯は・・・
白ご飯・根菜のお味噌汁・小松菜とハムの胡麻和え・トマト・塩鮭
でした☆
昨日は、旦那さんにお休みしてもらって、
おジョーちゃんの定期健診に久々に行ってきました。
発達も発育も特に問題なしとのこと。
出産後、肺出血を起こしたおジョーちゃん。
定期的に、健診を受けてきましたが、そろそろこなくてもいいよーと先生に言ってもらえました!
なので、次回でこの健診も終わりになります。
病院が遠いし、ボクちゃんも幼稚園に行き始めると、通うの大変だなーと思っていたので、ちょうどよかった。
でも、こちらの病院で、おジョーちゃんは命を助けてもらったことは一生忘れないでおきたいと思います☆
さて、最近のボクちゃんのマイブーム。
サンタさんからもらった、レゴで色々なものを作っています。
っていっても、ほとんど私が指示してくっつけてるだけですが・・・
あとは、じいじとばあばからお年玉でもらった「かるた」。
結構とるのが早いので、本人もおもしろいみたい。
時々、読み手に回りたがるのが面倒くさいけど(苦笑)
おジョーちゃんのマイブームは、最近買ってやった、
おもちゃのベビーカー。
ひたすら押して歩いています。
あとは、弟の奥さんからプレゼントしてもらったキティちゃんのポシェット。
これは、自分で首にかけて、一日中持ち歩いています。
やっぱり女の子ですねぇ・・・。遊び方が随分女の子になってきました。
ま、未だにボクちゃんと一緒にハンドル握るまねして車運転したり、電車やミニカーで遊んでる姿も見かけますが。(苦笑)
明日は、おジョーちゃんの市で行われる1歳半検診です。
がんばって行って来ます!
まとめて拝見させて頂きました。
いつも楽しみにしているので毎日更新は嬉しいです^^
おジョーちゃんの病院、もう来なくていいよーと言われたのは本当に良かったですね。
順調に発達しているし心配いらないですね。
生まれた時のこと今でも私も覚えています。
だからその一言がしみじみと良かったなぁと思っています。
長男も心雑音の検査が二年ぶりに2月あたりにあるんです。
二年前ももう大丈夫ですよと言われているのですが
一応経過観察ということで・・・
こちらももうこなくていいよと言われるとほっとするなぁなんて思いました。
レゴ、長男も集中して色々作ってますよ^^
結構高度な車とか作っていて驚くこともしばしばです。
私は全くそういった才能がないので(汗)
でも、少し息切れ気味ですが(汗)
やっぱり二人いると、余裕が半減しますもんね。
miyaさんも無理しないでくださいね☆
病院通いは、本当に大変ですもんね。
心配に加えて体力も必要。
ようやく解放されるという安心感でいっぱいです。
長男くんはまた検診があるのですね。
ご心配なお気持ちいたいほどにわかります。きっと大丈夫なんだろうけど、経過観察している間は、やはり不安な気持ちになってしまいますもんね。
長男くんも早く解放されますように。
レゴ、初めて与えたので、まだ不慣れな感じですが、とりあえず時々いじっています(笑)もっと集中して一人でやってくれたらいいのだけれど。うちはまだまだみたいです(涙)