ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
す~ぱ~☆主婦目指してますねん
とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々
育児絵日記~くつ下LOVE
2006年11月30日
|
育児絵日記
なぜかうちのボクちゃんはくつ下が好きです。
履くよりも噛むものを思っているようですが・・・
自分のくつ下は脱ぎ捨て、それを「かみかみ」します。
洗濯物の取り入れた山からは、上手にくつ下だけを見つけて、
それもまた「かみかみ」。
せっかく乾いた洗濯物をよだれまみれにされるので、もちろん私の逆鱗にふれますが
そして、なぜか旦那さんのくつ下が好きです。
「きたないからやめて~!」
と叫んでいると、横から旦那さんが「失礼やな」とぼやいていました。
だって本当のことなんですもん
#育児
コメント (3)
«
早寝遅起き
|
トップ
|
簡単ヘルシー!ひじきじゃが
»
このブログの人気記事
七五三
矢沢スタイル
先生から学ぶ
4人生活
ひんやりな空
天平庵の洋菓子
トイレトレ2続き・・・
旦那、がんばる
家の中で親が楽できる遊び
Richard Ginoriのお皿
最新の画像
[
もっと見る
]
皆様に感謝です!
1ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
関西万博行ってきました!
3ヶ月前
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
いたいた
(
anyuppe
)
2006-11-30 18:39:30
先輩の子供にも靴下大好きの子がいました。
仕事場に遊びに来たとき、お母さんの靴下を一足だけもってて、かじってました。
3歳くらいだったような‥。
ボクちゃんはいつまでカミカミするのかな
返信する
ちょうどいいんだ☆
(
mee
)
2006-11-30 21:24:25
きっと持ちやすくて
ちょうどいい大きさ…なんだろうなぁ
何でも口に入れるのも発達の証。
…とは言え、きれいになった洗濯物を
よだれまみれにされるのは
ちょっと困るなぁ
旦那サンは…のんびりやさんですか?
何かそんな感じがしました
返信する
お返事
(
す~ぱ~☆主婦
)
2006-11-30 21:52:37
anyuppeさんへ
ボクちゃんと同じくくつ下好きの子がいらっしゃったんですね
そのお子さんもカミカミするんだ~。同じですね。
何でカミカミするのかな?
ゴム製だから噛んでたら歯ごたえがあるのかも?!
うちも3歳くらいまで噛んでるかもしれませんね
お願いだから旦那さんのくつ下は噛まないでほしいです。。。
meeさんへ
くつ下は確かに持ちやすいし、弾力性があって気持ちいいのかもしれませんね!
大人も噛んでみたら、実は噛みごたえがあって気持ちよかったりして
今まであまりものを口に入れることがなかったので、最近の行動パターンです。
meeさんのおっしゃられる通り成長の証なんでしょうね
旦那さんは、ある意味のんびり屋さんだと思います!
私はもっとちゃきちゃき先手を打ってくれる男性に憧れるんですけどね~。meeさんの旦那さまはテキパキされてそうだからうらやましいわ~
返信する
規約違反等の連絡
「
育児絵日記
」カテゴリの最新記事
まゆげが・・・
いい加減食べたら?~育児絵日記
反抗的態度~育児絵日記
明日から・・・
わたしスタイル
早朝の恐怖
育児絵日記☆危険な体勢・・・
蹴り
育児絵日記:口から・・・!!
矢沢スタイル
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
早寝遅起き
簡単ヘルシー!ひじきじゃが
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ドラえもん時計
お天気
プロフィール
自己紹介
久しぶりにブログを再開してみました。育児の時期は終わり、思春期の子供たちと更年期の自分の日々の徒然を記録の一環として綴っていきたいと思っています。きままに更新ですがお付き合い頂けましたら幸いです☆
最新記事
皆様に感謝です!
関西万博行ってきました!
垂水散策&春ドラマ
桜咲く
伊勢神宮旅いってきました!
久し振りに映画館で鑑賞「ファーストキス 1ST KISS」
ランチビュッフェ~大満足!
大福!
新年☆
風邪っぴき&芦屋散策で癒される
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(493)
晩ご飯&日記
(1321)
我流育児のコツ
(45)
今日のお酒
(4)
育児絵日記
(141)
離乳食
(26)
恋愛・結婚観
(6)
あったら嬉しい商品企画
(10)
赤ちゃんと一緒に遊ぶ
(5)
旦那にもの申す
(9)
我流家事のコツ
(9)
我流健康のコツ
(5)
おすすめ一人ご飯
(11)
お気に入りスゥイーツ
(78)
あったら便利なもの(育児編)
(7)
あったら便利なもの(生活編)
(3)
映画
(26)
つれづれなるままに・・・
(29)
癒しの部屋
(7)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
やりたい仕事ができそうな男/
ご無沙汰しております&おしらせ
ossy/
ご無沙汰しております&おしらせ
やりたい仕事ができない男/
またまた長らくご無沙汰しております・・・
やりたい仕事ができない男/
またまた長らくご無沙汰しております・・・
mee/
またまた長らくご無沙汰しております・・・
ossy/
またまた長らくご無沙汰しております・・・
やりたい仕事ができない男/
またまた長らくご無沙汰しております・・・
ossy/
忙しすぎて・・・
GWの旅行先に困っている男/
忙しすぎて・・・
寒がりな男/
ダンシング!
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
にぎやかでおいしそうな食卓と母ちゃんの楽しい日記
クックパッド
素材からおいしい料理のレシピが簡単に検索できちゃいます
ナチュラルスイーツ工房 o sa n po
お母さんにも子どもにも優しいスイーツを作っている友人のブログです
atelier-Mikaの日記
お友達のおしゃれな写真とエッセイ。癒されます
おはよう赤ちゃん~離乳食検索
素材から離乳食の作り方が検索できて便利
帝王切開掲示板
帝王切開で悩んでいること全て解消!
ナチュラルスイーツ工房 o sa n
小栗旬OFFICIAL WEB SITE
ラブラブな俳優さんのhp
福士誠治のブログ
最近はまっている俳優さんのブログ。かっこいい~
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
先輩の子供にも靴下大好きの子がいました。
仕事場に遊びに来たとき、お母さんの靴下を一足だけもってて、かじってました。
3歳くらいだったような‥。
ボクちゃんはいつまでカミカミするのかな
ちょうどいい大きさ…なんだろうなぁ
何でも口に入れるのも発達の証。
…とは言え、きれいになった洗濯物を
よだれまみれにされるのは
ちょっと困るなぁ
旦那サンは…のんびりやさんですか?
何かそんな感じがしました
ボクちゃんと同じくくつ下好きの子がいらっしゃったんですね
そのお子さんもカミカミするんだ~。同じですね。
何でカミカミするのかな?
ゴム製だから噛んでたら歯ごたえがあるのかも?!
うちも3歳くらいまで噛んでるかもしれませんね
お願いだから旦那さんのくつ下は噛まないでほしいです。。。
meeさんへ
くつ下は確かに持ちやすいし、弾力性があって気持ちいいのかもしれませんね!
大人も噛んでみたら、実は噛みごたえがあって気持ちよかったりして
今まであまりものを口に入れることがなかったので、最近の行動パターンです。
meeさんのおっしゃられる通り成長の証なんでしょうね
旦那さんは、ある意味のんびり屋さんだと思います!
私はもっとちゃきちゃき先手を打ってくれる男性に憧れるんですけどね~。meeさんの旦那さまはテキパキされてそうだからうらやましいわ~