アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
この2冊 初めて読む作家さんの本です。
友達に「好きな作家さんは?」と聴いたら「原田宗徳をよく読んでた」ということで
わたしも読んでみよう♪と借りてきたのです。
劇場の神様 (新潮文庫)クリエーター情報なし新潮社
そして、
似たようなタイトルの「キネマの神様」原田マハ氏の本も一緒に。
キネマの神様 (文春文庫)クリエーター情報なし文 . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
クリスマスシーズンになると本棚から取り出して読みたくなる本です。
「羊男のクリスマス」
これ、33年前に発刊された本
村上春樹氏が物語を佐々木マキさんが絵を描いたコラボ本
佐々木マキさんは男性です。しばらく女性とばかり思ってました💦
シュールな話。笑
冒険あり、サプライズあり、最後はみんなでクリスマスパーティー♪みたいな、ニマニマし . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
先日 とっても不思議なことがありました。
海辺のカフカでスィッチがはいって、また村上氏の本を読みたくなり
某本屋さんで、アフターダークを買いました。
アフターダーク (講談社文庫)クリエーター情報なし講談社
お会計のとき、ポイントカードを提示して
「いつもありがとうございます。袋にいれますか?」
「いりませーん♪」
と、普通の会 . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
村上春樹氏の「海辺のカフカ」
ファンの間では、「難解」とされていてSNSでは、たくさんの方が感想・考察を載せています。
舞台でも上演されました。
それほど、世界的に有名なこの小説は、「謎」が解かれることなく「謎」のまま終わるのです。
ご本人村上氏のインタビュー記事で「謎」について聞かれた時「僕にも分りません」と答えていらして
なんだか . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
今日は12月だというのに、夏のような暑さ💦
びっくりですよね~。
日本は将来 南国のようになってしまうのか?なんて、ちらっと思ってしまいました。
びっくりと言えば、、、、
屋久島・奄美ガイドブックを旅行へ行く前に買ったときに、
無料の電子書籍もついていて、
その中に「読者アンケート&プレゼント」というページがあったのです。
ダメ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
宮部みゆき氏の杉村三郎シリーズの新作 読みました♡
第1弾
誰か―Somebody (文春文庫)クリエーター情報なし文藝春秋
第2弾
名もなき毒 (文春文庫)クリエーター情報なし文藝春秋
第3弾
ペテロの葬列クリエーター情報なし集英社
そして、新作第4弾
希望荘 (文春文庫 み 17-14)クリエーター情報なし文藝春秋
. . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
以前、TVにも取り上げられてた本を読みました。
「女子の人間関係」
女子の人間関係クリエーター情報なしサンクチュアリ出版
一気に読みきって、率直な感想は
ある~ある~~~っ!!でした。
わたしにはある!爆
いわゆる「女」の嫌な部分
誰にでもあるもの。
モノゴコロついたときから学生時代、OL時代、今に至るまで華やかに?女子の人間関 . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
ちょっとブログをご無沙汰してしまいました💦
涼しくなった途端、本当に良く眠れる。笑
最近、12時前には寝てしまっておりました。。。。
吉本ばななさんの新刊
「違うこと」をしないことクリエーター情報なしKADOKAWA
対談もありのエッセイなのですが、
わたし、ばななさんとの共通点?にまたもや気づいた。笑
以前から、ばななさ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
いつもは図書館通いのわたしですが、
・発想の転換!?図書館はわたしの書庫
本屋さんで、居ても立っても居られない「本」を見つけた時は、迷いもなく本をがさっと鷲掴みにして、気づけばレジに向かってます。笑
(しかも、海堂尊氏のこの本は、すでに読んでるのに。。。😅)
TBSで「ブラックペアン」放送されてますよね~。
これを知ったときには、驚き . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
ずーっと気になってる方、エドガー・ケイシー
ひまし油で石けんを作るたびに
エドガーケイシーさんを思いだしてました。
1924年~1944年までの20年間、不治の病や原因不明の病気を治すことに尽力されていて、
「ひまし油湿布」の療法や、
オリーブオイル、ピーナッツオイルなどをブレンドした「オイルマッサージ」
そして、
アカシックレコ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
今更ながら、ようやく又吉さんの火花を読むことができました。
火花 (文春文庫)クリエーター情報なし文藝春秋
図書館で予約待ちをして早三年。笑 ようやく順番が回って来た♪ 半分忘れてた💦
ざっくり言うと、芸人さんのお話。
売れる前の下積み時代に、「弟子にしてください!」と主人公の徳永が神谷に惚れ込んで弟子入りし、その数十年間を描いたストー . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
にこちゃんスリッパを抱えたまま、本屋さん内を彷徨う。笑
ある一角のコーナーに、
わたしの好きな作家さんの本が仲良く並んでいました♡
むかしのはなし (幻冬舎文庫)クリエーター情報なし幻冬舎
こんな感じ (幻冬舎文庫)クリエーター情報なし幻冬舎
よく、すでに持ってる本や、図書館で借りて読んでた本を購入することがあるので💦
中をペラ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
最近、本をアップしていなくって。。。
覚書として、記事にさせて頂きます。
今は、「本を買う」より、「図書館で借りる」のが多くなっています。笑
この本↓ 再読(再び借りてきた♪)
風が強く吹いている (新潮文庫)クリエーター情報なし新潮社
↑ 今までの人生「箱根駅伝」にまるっきり興味も観たこともなかった私が、この本をきっかけに、今年の箱 . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
群ようこさんの大好きなシリーズの新刊が出ていて、ウハウハ読み浸りました♡
「パンとスープとネコ日和」↓
パンとスープとネコ日和 (ハルキ文庫 む 2-4)クリエーター情報なし角川春樹事務所
第4弾「婚約迷走中」です♡
婚約迷走中 パンとスープとネコ日和クリエーター情報なし角川春樹事務所
かつての本の感想
パンとスープとネコ日和 . . . 本文を読む
思えば、精神世界の本を初めて読んだのは、20代の頃、本屋さんで手にし購入したアメリカの女優 シャーリーマクレーンさんの「アウト・オン・ア・リム」でした。
アウト・オン・ア・リム (角川文庫)クリエーター情報なし角川書店
ご本人の神秘体験を余すことなく書かれていて、衝撃&感動
まさに「今まで知らなかった世界」の扉が開いたかのような感じでした。
それから、江原さん、美輪さんと、「スピリチュア . . . 本文を読む