goo blog サービス終了のお知らせ 

オーブン日誌

毎日のパンとお菓子の記録

ヘラ捏ねフィセル

2009-05-04 20:08:20 | バゲット/微量イースト

 ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村
               
                

ヘラ捏ねフィセルを焼く。
vivianさんのレシピ&新しい粉のふたつに、同時に初挑戦することになった( ̄ー ̄)ゞ

初めてメゾンカイザートラディショナルを使ったが、まず驚いたのは袋を開けた時の香り。
香ばしく、甘い・・・粉が「きなこ」の香りだ!


捏ねながら思う。
外側がパリッとうまく焼けたら・・・コレはおいしいぞ!

リスドォルで加水80%の時と比べると扱いやすい感じ。
パンチの時にもプリプリ感があった。
「なんかいけるかも~♪」なんてまた、調子に乗っていた・・・

分割、ベンチタイム、成形とワタシなりにうまくでき(たつもりで)、ホイロに入る。


・・・水分多いもの!
・・・しかも今日は湿度が高いもの!
マットにくっついてしまうという最悪の事態が!!

ほれ~、ほれ~・・・と、粉をかけつつ(涙)なんとか生地の痛みを最小限に抑え、マットからはがせた。
クープを入れ焼成。

な、な、な、なんとか形になった。

                   
        

味はおいしく、クラストはパリッ!クラムはモチモチ♪
きな粉の味はしなかった(笑)
でも甘くておいしかった~ヽ(´∀`)ノ

コレは再挑戦しなければ・・・!
気泡も、もっと入るはずだ( ̄ー ̄)ゞ


メゾンカイザートラディショナル使用 加水80% 一次発酵12時間(今度はもちっと長く!)



 きなこの色で
 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 にほんブログ村



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (aki*)
2009-05-04 21:33:54
形、メッチャ綺麗~

最後にマットにくっついて取れないのって
本当に最低ですよねっ。
でも最小限の衝撃で済んでよかった^^

私もメゾンの香りは好きです。
クラムはもっちりで皮はパリッと
美味しいですよねぇ~
気泡もあるしさぞかし美味しかったでしょうねぇ~食べたい!

ここ2日バケットを焼いていない私。
頑張って焼かなければ!

メゾン私もまた買っちゃった^^

ポチッ


返信する
Unknown (miho)
2009-05-04 22:31:18
先日はご訪問&コメントありがとうございました

ハナさん、とっても格好良いパンを焼かれてますね~
スゴーイ感動デス

私もバゲットにとりつかれ中なので(笑)、いろいろ勉強させてくださいね~

では、また遊びにきま~す
返信する
aki*さん、こんばんは! (ハナ)
2009-05-04 23:20:42
粉を多めにふっておいたつもりだったんだけど、やっぱり扱いやすくても水分が多い生地なんだと実感しました!(-_-;)

クラムの水分が多いのに、軽く焼きあがり、粉によって違うなぁとそちらも勉強になりましたヽ(´∀`)ノ
クラストがパリッ、なのにクラムがみずみずしいなんておいしすぎ(笑)
細めに成形して焼いた方がクラムの感じからするとおいしさがより出るのかも( ´¬`)

いつも応援してくれてありがとう
返信する
mihoさん、こんばんは^^ (ハナ)
2009-05-04 23:25:18
こんばんは^^

来て下さってありがとうございます
無謀なチャレンジだったにもかかわらず、形になってホッとしています(笑)
今度は同じ粉でいつものように焼いてみようと思っています!

ワタシこそ、勉強させて下さいね!(*^_^*)
また伺います
返信する
ありがとうございました!!! (sno)
2009-05-05 00:25:01
昼間は早速のアドバイスありがとうございました。

アドバイス通りに焼成してみたところ、とってもキレイな焼き色がつきまして。。(涙)ありがとうございました

さすがに夜中なので明日食べたいと思います~。

このヘラ捏ねフィセル、私も気になっていました。とってもおいしそうに焼けてますね。
「焼きスチーム」使って焼いてるんですか???
いまいち「焼きスチーム」の効果をまだ掴んでいないわたしです。。。
返信する
こんばんは! (*kou*)
2009-05-05 00:36:37
すばらしい!!
気泡もばっちり、クープもばっちり!

この粉、きなこの匂いしますよね。でも、焼くとそうでもない。甘味があっておいしいですよね。

結構1次発酵の融通がきくので、意外と作りやすいのもいいですね(^-^)

私は最近1本クープの真ん中が開かないうちに焼き固まってしまうので、イマイチな見た目のものを作ってしまう傾向に…(^-^;)

今、気泡は無視してクープ重視、加水低めのバゲットを練習中です。
ハナさんのバゲット類見ると焦りますよ~!
もっと美しく(←これ重要!)開いたバゲットが焼きたい(>-<)

返信する
おいしそうだー (EmIyVA)
2009-05-05 01:00:58
こんばんわー
メゾンカイザートラディショナルは
きなこしゅうがするんですね!!
素敵☆
すっごくおいしそう。

低温長時間でバゲット作ったことないので
私もチャレンジしなければ☆
っと書いているところにハナさんからのコメント通知メールが来ました(笑)
見に行ってきます(笑)

返信する
snoさん^^ (ハナ)
2009-05-05 01:32:55
よかったです~!ヽ(´∀`)ノ

何となく焼き色が薄いなぁというときは、型を使い込むうちにちゃんと焼き色が付いてきたりもします、大丈夫!

>焼きスチーム
最近使い始めました^^
10日くらい前からという、ごくごく最近です(笑)
バゲット焼くときに、最初の高温焼きだけ、「焼きスチーム」で挑んでいます!( ̄ー ̄)ゞ
オーブンを購入したのは何カ月も前なのに(笑)

バゲットも焼かれますか?
どこかにアップなさったら、こっそり教えてください

返信する
*kou*さん!! (ハナ)
2009-05-05 01:38:43
ワタシも加水をいつもの75%に戻して、焼こうと思っています!

vivianさんの、これでもかというアノ気泡と、*kou*さんのところで目にしてしまった衝撃のかっこいいフィセル・・・!

追いつくぞぉ・・・・(←ボリューム最小の超小声でささやいてみる)
ガンバレ!>自分
返信する
EmlyVAさん(*^_^*) (ハナ)
2009-05-05 01:43:31
お好きな粉だろうと思って、お知らせにうかがいました!(笑)
すごいタイミングですね~

きな粉の香りがするんですよ~!
捏ねとパンチのときに香ってきます
お腹がすいてきますけど、ぜひぜひ!(笑)

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。