goo blog サービス終了のお知らせ 

オーブン日誌

毎日のパンとお菓子の記録

そらママ。さんからパンが来た

2012-07-01 15:45:08 | その他

            










そらママ。さんからパンが来た!

先日はvivianさんからル・シュクレ・クールのパンを頂き、今回はそらママ。さんが焼いたパンを頂き・・・ 続けておいしいパンが食べられるなんて、なんという幸せ者(TへT)


山食を開けたとき、娘が「いい香り~♡」とにっこり^m^
酵母の食パンなんだけど、酵母臭がなく、パンのいい香りなの。

このガス焼き山食を、早速お昼にサンドイッチに頂いた。
ふだんパンの耳を食べない娘が、残さず全部食べた!(3切れも) ・・・じぇらしぃいい!(≧ω≦)
 


         

これまで、バゲットやカンパ、シュトーレンやあんパンを送って頂いたことがあり、クロワッサンも(Fな方経由で)頂いたことがあったんだけど、実は山食を頂いたのは初めて。
山食王の山食は、やっぱりおいしかったYO☆(ノ∀`) 
(ご本人は不本意な出来らしい)

 


赤ワインのクッペも♪ ↓


         



いっぱい具が入ってる!ヽ(´▽`)/:*:・゜`☆、。・:*:・゜`

         



パンのほかにも入ってた!ヽ(´▽`)/:*:・゜`☆、。・:*:・゜`


         



         


全部 娘にだった il||li_| ̄|〇il||li  (ワタシのはなかったYO) 
タグもシールも 可愛い~♡って、置いてあります(笑)

そらママ。さん、ありがとうございます!








ついでに。
ワタシはと言えば、イチから起こし直していたホップ種が完成したので、パンケーキを。 (レシピここ→ 


         




それから、酸味が出てないか確かめるためにいつもの山食生地を。



丸めて。



無水鍋で( ;ω; )


         





今度の水曜日か木曜日あたりにはオーブンが戻ってくる予定。
6月7日に修理に出した後、3日間一時帰宅→再修理・・・ 長かった・・・。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ 
今度こそ直っていますように(>人<)







頂いたパンとオーブン近状

2012-06-21 17:27:04 | その他





オーブンが帰宅しました。

が、予熱後 温度設定と時間設定をしていざ焼成しようとすると停止!がびーーーん( ̄口 ̄;)!!
時間のカウントダウンはしているものの、庫内灯も点かず ファンの回る音もしない・・・ il||li_| ̄|〇il||li
そして3分経ったら動き出した!(なにこのツンデレ仕様!(; ゜∀゜))


修理の方にもしかしたら接触が悪いのかも、と伝えたものの(たぶんエアコン修理の時期で忙しい)、また症状が出たらメモしておいてくださいとのこと(笑)
また症状出たら困るってばYO----(((TДT))) 
(そして実は叩いたら動き出した、っていう昭和のテレビみたいな状態だYO。ワイルドすぎる)



         


そんな中、ナイスタイミングでパンが届いたーーーーーーーーーーー!!ヽ(´▽`)/:*:・゜`☆、。・:*:・゜`
大阪の『ル・シュクレ・クール』さん。
実は店長さんブログ(→こちら)をずっと拝見しており、いつか食べてみたいなぁと思っていたパンなのです。



         



ブログで拝見しており、なんて美しいんだろう・・・なんてみごとな層だろう!!と憧れていたクロワッサンもー!!




         




冷凍便で届けてくださったので 冷凍庫に詰めて、だいじに頂きます!
vivianさん、ありがとうございました!(((TДT)))

そしてものすごくお忙しそうですが 練習で作ると約束してくださった例の「海猿」公開記念『伊藤英明の裸体チョコ』 (ビッグサイズ※チョコのことですよ、やだなぁもう♡)、お忘れなきようお願いいたします(ΦωΦ)
楽しみーーーーーーーーーーーーー!(≧∀≦)







酵母ベーグル

2012-04-13 16:24:02 | その他




くぼっちこと、「スックムック」さんのベーグルが届いた!






クラムは酵母を使っているよって、(パンを焼く人には)わかる香りと食感。
でも詰まってないから、ベーグルビギナーのワタシにもめっちゃ食べやすい。発酵具合でだいぶ印象が変わるもんだなぁ!

これはイケるーるる(ΦωΦ)


        


         

食べてくれ、って誘うようないい色のクラスト。 トースターでちょっと焼き戻すと、薄いクラストがパリパリサクサク。
この黄金色のクラストが好きだーーーーーー! ウマいぃぃぃいいい( ´¬`)~♪






ミートソース&チーズにしてみたり、キンピラを乗っけてみたり。 
(これはワタシが頂いた)



         




ベーグルって二次発酵ほぼなしって聞くけど、一次発酵を冷蔵発酵させて粉の旨みが出てるのかな。
しっかり発酵させてる小麦の味で、美味しいYO☆




プレーンだけじゃなく、具だくさんのもゲットしたから少しずつ頂いていきます!





シュトーレンを頂いた!

2011-12-06 15:11:29 | その他








おいしいっ!!!





そらママ。さんからシュトーレンを頂いた~!ヽ(´▽`)/☆。.:*:・'゜
12月8日から、そらママ。さんのパンが(シュトーレンも)こちらで買えますYO!



       



ある程度寝かせてくれたものを送って頂いたので、一切れ頂いた。
しっとりなのにホロホロした食感で、ウマイーーー!(ノ∀`)
ドライフルーツと、特にナッツ!がいっぱい入ってておいしい!
お近くの方はぜひ☆








うん?





まだ何か入っているぞ・・・??




       






おお!
カップアイスか!
カップアイスだな!!!(゜∀゜;)









何か仕掛けずには いられないお年頃のようで・・・ il||li_| ̄|〇il||li il||li_| ̄|〇il||li il||li_| ̄|〇il||li
棒にさしてキーーーン☆言うて走ってきます('∀`;)


ありがとうございました!<(_ _)>





岩手からのフルスロットル!

2011-05-26 13:24:45 | その他

        



大好きなごまさばさんから贈り物を頂いた!ヽ(´▽`)/☆。.:*:・'゜


岩手県二戸市の市場かご。 野菜をかごからのぞかせて、新妻のようにウキウキ気分でお買い物したくなる!( ゜∀゜)

岩手県陸前高田市の『神田葡萄園』のジュース。
工場は被災してしまったけれど、3月11日以前に生産していた分が少し出回っていた、ということで送ってくれた。
~お手紙より一部抜粋~
 「海水をかぶって、もうだめかと思った葡萄の木から新芽が出てきたそうです。
  数年後にはきっと、復興の葡萄がたわわに実って、美味しいマスカットサイダーが
  ・・・と思いきや、果汁0%と書いてある。コラ──────!」

やるな、神田葡萄園(笑)



岩手の地粉『ゆきちから』と、ごまさばさんが間違って買ってしまったばかりに各地にせっせと消費を押し付けている『はるブレT70』。





                    il||li_| ̄|〇il||li グリストミルぽいらしいですぜ






バゲットのクープはちょっとあれだけど、このかメロンパンは完成度高そう!な、折り紙。









ごまさばさんのくせに(笑)梱包に使ってたのはオシャレな新聞。
そしていっしょに入っていたハンコ。






かわええ~~~~!(ノ∀`) (ハンコよ、ハンコ)







盛岡市の南部せんべいも頂いた  ↓
種類、多っ!!!

 






        



南部せんべいに扮したまりもっこりも入ってた。


「お前もだぞ、やるんだぞ☆( ゜∀゜)」という無言の圧力を感じ・・・











      フ、フルスロットル!!
 
           (なんか、おふた方のより短くない?!)





そして噂には聞いていたけど、関東以北のどん兵衛のおつゆは、「まつざきしげる色」というのを確かめるべくお昼に頂いた!!



        




ほんとうだ!! 黒い!! 
(西のどん兵衛のおつゆは、これを3倍~4倍薄めたくらいの色)






ごまさばさん、ありがとう!!<(_ _)>