goo blog サービス終了のお知らせ 

オーブン日誌

毎日のパンとお菓子の記録

アイシングクッキー(暖かそうなやつ)

2010-11-23 13:04:20 | アイシングクッキー



娘に焼いたアイシングクッキー。
暖かそう~~~~!^m^
ちょっとブランケットステッチ風にしただけで同じボタンでもまたこんなに印象が変わる!
おもしろいね。

レモン色やブルーもいいと思うどー






ついでに、どこか国旗のようなツリー(笑)  
豆ごはんぽいのもある。

ツリー型もパステルカラー1色でステッチ風にしてもかわいいかも。






色が余ったのでブーツ




これでクッキー生地は全部なくなった。
また練ろうーっと! (娘が・笑)





こないだの山、断面   ↓   真ん中の山あたりのん
寒くなってから「穴」が劇的になくなった。 

捏ねあげ温度も関係してるのかな?! <空洞





「たまり」(下の方に出来がち。生地が伸びずに詰まっているところ)もなく、上にグーンと伸びてる^m^
見た目よりしっとりふんわり。 自家製酵母だからか2日経ってもパサつきがない。 (どんだけ自画自賛だーー!)

トーストして「カリッ&もち」で頂きました<(_ _)>








アイシングクッキー (冬)

2010-11-18 09:33:41 | アイシングクッキー



で、でけたど~
耳あてしてるん。




・・・耳ないけど(笑) (首もないやん  <マフラー)





わたしアンジーよ、うふん。いう唇やろ?(゜∀゜)
もれなくつぶ餡が付いています。







葉っぱがデカい。 そして右足用が2つ。 (歩けません歩けません)


          

ものすごい適当だ・・・ ボタン&糸をやってみたかっただけ(笑)
いります?(^^; >みきさん

今日仕込んで、明日パンが焼けたら(「焼けたら」 ←ココ重要)、ラッピングして送りますー!待っててねー!
(着くのは土曜日・午前の予定 ※都合悪かったら変更できます)




クロワッサンが入ってなかったら「あ、なるほどなるほど・・・」とお察しください<(_ _)>
かわりになんか入れときます(ノ∀`)

さっきもっかい焼いてみたけどやっぱりなだらかやった~(笑)
(層は昨日のんよりマシやった・・・ ほっ)




クッキー型自作

2010-11-15 15:36:30 | アイシングクッキー
          




型でけた~(゜∀゜)    このクッキーの型 → 
アルミ3ミリ0.3ミリ厚使用。 これ、はさみでもカッターでも切れる!
接着剤は金属用のもの使用!( ̄ー ̄)ゞ
すぐできたー!!ヽ(´▽`)/

ありがとうございました!  >Fな方
(ホントにお安くできる~^m^)



デザインもなんとかできたのでパーツ製作に取り掛かっております。





左のちっちゃいスノーマンは1センチくらいかな? もっと小さいのもあるかも。





ヒイラギができません ヒイラギができません  <口金の問題







お花も(1枚ずつ絞りだすやつ)できるようになった~!
花びら1枚が1センチあるかないかくらいの大きさ。 全体は2センチくらい。











型作るのにはまりそぉぉぉぉおー(゜∀゜)



Fな生活のアイシングクッキー

2010-11-13 14:32:01 | アイシングクッキー






ぐわ~ 細かいっす・・・ラインが細い! 参ったなぁ~(ノ∀`)



↓ きのこのおうちの縄ばしご(違う>ワタシ)なんてどない描いてるのー?!
糸の細さです・・・ (T∀T)できんー







切り株の型は手作りらしい。(毒キノコ生えてる)







Fな方のアイシングクッキーはやはり思った通り厚めやった!
(2回目のゲットなんだけど、1回目はまさか自分がアイシングすると思ってなかったからそこまで見ませんでした(^^;)

なぜかアイシングクッキーを作り始めて、クッキー部分のサク感が欲しくて薄く焼いたらめっちゃ甘く(アイシングの砂糖の味が前面に出た・涙)、生地の砂糖をグラニュー糖から粉糖に変えたり、粉の量を増やしたりしてたんだけど・・・
※今ワタシが使ってる生地はバター200g、粉糖140g、たまご1個、粉400g。ホロリ感はない(涙)
しかし今回、プロの作品を頂いてなんかちょっとわかった気がするどー(゜∀゜)
たぶん、たたたぶん!Fな方のアイシングクッキーはグラニュー糖使用でバター多めちゃうんかな?!
サク感とホロリ感もあったから、これはバター多めじゃないと出せないはず・・・・・
そして裏側の感じが粉はそんな多めじゃない気がする・・・わからんけど・・・
卵黄だけ使ってるんかなぁと思ったけど、この色はガスオーブンやから・・・としたら、やっぱりバターの量多め。
(あ、アーモンドプードル入ってるんかな? Fな方、なんか混ぜるん好きやからな・笑)
よーし、グラニュー糖に変えて粉の量を減らして、また今晩生地捏ねてみよっとー!ヽ(´▽`)/






こちらは焼き菓子でございま~す  ↓
(こないだお久しぶりにサザエさん観た)




右、ヴァローナのチョコレート(シヴァラ・ラクテ※ミルク感高め)、ドライいちじく、香ばしくローストしたくるみ入りのチョコレートケーキ!
左はアーモンドクッキー!








右、シナモン、グローブ、バニラなどスパイスたっぷりの生地に栗の渋皮煮も入ってるケーキ( ´¬`)♪
左はローストナッツ入りのキャラメルどんぐり^m^
追記: このどんぐり、うまいっ!!!ふわふわでしっとりでキャラメルでカリカリナッツで旨いぃぃぃいー!(ノ∀`)


まだアイシングクッキーしか頂いてないけど、この土日で焼き菓子を楽しみたいと思います!




アイシングクッキー

2010-11-08 09:16:20 | アイシングクッキー




GMSBさんが楽しみにしてくれているので、キャラアイシングを。 (アップするの、めっちゃためらった!)


しゃーないなぁ~
キャラ言うても うちの娘、もうプリキュア見んしなぁ。




あと『キャラ』言うたらもう、このマリオ系か・・・
(マリオはあきらめた。全身入れようと思ったけど、クッキーが直径7センチで、挑戦したけどムリやった!涙)







マリオ系か・・・  コレしか思い付かんかった('∀`;)











「ちょっとあたし、今日はアイライン濃すぎやけど・・・」いう感じになっておりますが・・・(^^;;;

















       


せんとくん。 (なんでーー!!)




これツノやったんや(汗)
(枝かと思って花咲かじじい入りましたー)









また頑張るから今日はこれで許して~~!!(T∀T)




キャラ募集中( ̄ー ̄)ゞ ※簡単なヤツー!!!




コメントの非公開を希望する方は「非」とお書き添え頂ければgooブログでは「保留」という形で非公開にさせて頂きます。
コメ欄には反映されません。