週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

バードウォッチングのイベント参加前に、野鳥撮影の自主練習。 

2017年05月26日 |  (信州の野鳥)
1. キビタキ
黄色と喉元のオレンジから・・・
 
 
バードウォッチングのイベントに参加する前に、野鳥撮影の練習をしてみました。
家を早くでて、目的地へ向かう途中でのひとりBW。
野鳥のさえずりはいっぱい聞こえるのに、その名前をはさっぱり。
ましてや、姿をほとんど見つけることができない。
野鳥が動く気配を察知して、レンズを向けるのがやっとです。
もちろん、写真としての出来はよくないです。
 
イベントに参加するとたくさん見られるのなぁ・・・
あっ、自分が見つけるんじゃなくて、見つけてもらってるのか。(笑)
 
 
これまでに教えて頂いたことや野鳥図鑑を調べながら
自分なりに見分けています。
間違いなどありましたら、教えていただけると幸いです。
 
 
 
妙高高原ビジターセンター開催のバードウオッチング
 
 
 
大変お世話になり、ありがとうございました。
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
2. ノジコ
 
3. アオゲラ
頭、羽の色、黒い横斑から・・・
 
4. オオアカゲラ (メス)
背中に逆ハの字の模様がない、お腹の縦斑、頭が赤くない・・・
 
5. オオアカゲラ (メス)
アカゲラの場合、背中のに逆ハの字の模様はもっと肩羽までかかるとのことです。
個体差があるので難しいそうです。
 
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒姫高原の杉林の中に、見事... | トップ | 野菜のようす・・・5月27日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引き続き・・・ (プン)
2017-05-28 20:56:51
私がバードウォッチングに参加させていただいたところでは、
年間に100種類ほどの野鳥を観察できrそうです。
今の私では、野鳥を見つけることがなかなかできません。
ましてや、それなりのいい写真となるとまぐれですね。(笑)
野鳥撮影では望遠レンズを使いますが、思い切りトリミングしてます。
近づくと逃げてしまうということと、野鳥保護のために必要以上に近づかないためです。
返信する
こちらにも・・・ (梅サクラ)
2017-05-27 14:32:39
そちらには色々な鳥さんがたくさんいますね?
難しい鳥撮影に良く挑戦されていますね・・・。
でも、撮り甲斐が有るのでは?
さすが、レンズが長いので、背景のボケ感があって、
鳥さんも大きく映っていて、迫力がありますね。
私は鳥の名前は全然知らず、
あ、でも、キビタキ・アカゲラ・・・は聞いたことあります。
それぞれの羽も特徴があって、綺麗ですね!!
返信する

コメントを投稿